新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

寺子屋 素読ノ会

寺子屋 素読ノ会>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 庵主さん

2013年10月27日 08時55分05秒

icon

叶うはよし、叶いたがるは悪しし。

【言の葉庵】の本棚第三回「叶うはよし、叶いたがるは悪しし。」千利休『南方録』http://nobunsha.jp/meigen/post_16.htm

【言の葉庵】の本棚 第三回

「叶うはよし、叶いたがるは悪しし。」
千利休『南方録』

http://nobunsha.jp/meigen/post_16.html

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 庵主さん

2013年10月31日 18時10分05秒

icon

「心の師とはなれ」、当ブログでは茶道の開山村田珠光のことばとして
とりあげました。

人の心がわからない…などと悩むひとがいつの時代も多い。
しかし、実はもっともわからないのが、自分の心。

自慢、おごり、怒り、人を見下そうとする心…。

弱い、弱い自分のちっぽけな心。
その心にしっかり綱をつけて飼いならせば、茶の湯がはじめてなろう、
と珠光は高弟の古市播州に諭したのですね。

大きく正しく強い心は、言葉によらず、
自然と周囲の人にもいい影響を広げていくもの。

これがよい意味での、現実世界における因果応報の仕組み。
宿業や来世とは何の関係もありません。
仏教や茶の湯が目指した、人と人との関係の理想的なあり方を
示した言葉であるのかもしれません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト