新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

寺子屋 素読ノ会

寺子屋 素読ノ会>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 庵主さん

    2015年11月17日 21時05分34秒

    icon

    11月恵比寿「南方録」と自由が丘「能の鑑賞」講座

    次週、【言の葉庵】茶道と能の講座が、それぞれ開講されます。

    〈東京都渋谷区・よみうりカルチャー恵比寿〉
    〔定期講座〕 千利休と侘び茶の世界
    ~『南方録』を読む~
    http://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/201510-01510201.htm
    開講日:毎月第三木曜日 10:30-12:00

    ◆11/19(木)予定カリキュラム

    「棚」と「書院」の各章を読み進めます。
    「棚」では、香道志野流がはじめたといわれる「中央卓」の秘伝を解明。そして現代茶道にはない、津田宗及「鎖の間」の創始秘話を読み解きます。
    「書院」は、和式建築の代表、書院造の発生と茶道への展開、そして能阿弥・相阿弥ら同朋衆について、その役割と後世日本文化への影響を歴史的に考察します。

    〈東京都目黒区・自由が丘産経学園〉

    定期講座:お能鑑賞 はじめの第一歩
    ~能の奇跡を観る~
    https://www.sankeigakuen.co.jp/contents/course_detail.asp?SC=16&CCD=1060103
    2015年10月~12月(前期) 2016年1月~3月(後期)
    開講日:第4週水曜日 10:30-12:00

    ◆11/25(水)の予定カリキュラム

    今回は、五番目の劇能〈国栖〉を取り上げました。
    壬申の乱を題材とした名作能。吉野の秘境の「国栖族」と大海人皇子。その邂逅と忠誠、そして壬申の乱で吉野の神が見せた奇跡を舞台で再現します。
    そもそも国栖族とはいったい何か。土蜘蛛といわれる、日本先住民族の歴史を、記紀から解読していきましょう。
    その他、子方や狂言の大活躍など、舞台のみどころを現役役者のエピソードもまじえながら、わかりやすくご紹介していきます。ビデオもみます。
    〈国栖〉は、はじめて能をご覧になる方にもおすすめのとてもドラマティックな能です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件