新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

投資での日本未来図

投資での日本未来図>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: トトロンさん

2009年05月30日 12時20分04秒

icon

6/1〜6/5の心の準備

(。>_<)ノなんか最近2002年型・2003年型って話題になること多いよねん(p・)いい始めたあたしは早かった^^ちょい自慢〜また6月は去年と同じと



(。>_<)ノ なんか最近2002年型・2003年型って
話題になること多いよねん

(p・) いい始めたあたしは早かった^^ちょい自慢〜

また6月は去年と同じとの声も・原油高連想ねん

今は他に200日線とかいわれるけど
あたしは移動線で稼ぐけど・移動線で売買しない・・ん??

(矛盾だけど・そーなるのだん^^)

(。>д<)ノ (。>д<)ノ  今週はいよいよ決着の週・週・週・




icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2009年05月30日 20時59分18秒

icon

「Re:Re:Re:Re:6/1〜6/5の心の準備」

(。>_<)ノ 旦那ちゃんとも会話してみると・

問題は明確になってきてて
2002年型か2003年型の大きな違いは
2003年はワールドワイド金融ビジネスモデルで
雇用の引き受け先として成立?し始めた年だから
かと・思ってみたら
10年間推移
http://blog.livedoor.jp/kuma_tora/archives/50587403.html
だと・そんな変わんない^^

じゃあ・なんで下げかを見直すと
ここが大暴落前夜での雰囲気^^
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&board=1998407&tid=ffc7pjbf6q3t2a&sid=1998407&start=94018
(2002年はGDPが引き金だったん・あの当時は月初だったんだねん)

となると・個人消費かん・2002年型になるとしたら^^

ローンの延滞率とか・小売売上↓とかだからん
でも先週発表の1-3GDPでの個人消費は織り込み済??
だから1日発表の4月の個人消費と5月の製造業景気指数
(ここらでどんな数字がでるかねーー)



icon拍手者リスト