新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

投資での日本未来図

投資での日本未来図>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: thisisrikoさん

    2009年07月31日 17時51分26秒

    icon

    「Re:Re:7/27〜7/31の反省」

    > (。>_<)ノ 危ないから・アナリスト予想が
    > 前回値より上か下かを調査^^
    > (でも・だんだん心の準備期間が長くなった・・・)
    > (なんか主婦じゃないよねーーーーーー)
    > (子育てしながら・ゆっくり投資がしたいのに・・・)

    (>_<) たすけて〜

    > 月 6月新築住宅販売件数(23:00/35.5万・前月比3.8%)

    ちょい改善の34.2→38.4
    ローン減税だろーねー

    > 米7月消費者信頼感指数(23:00/48.7)
    > (>_<)(>_<)(>_<)前月は49.3にーーーー

    アナリスト予想が前回よりも低いにに・また
    「悪化だけどアナリスト予想より改善上げ」くるかと思えば
    低いアナリスト予想をさらに下回る46.6

    (>_<) NYは下げたー^^

    > 米6月耐久財受注(21:30/-0.5%)
    > (>_<)(>_<)(>_<)前月は1.8にーーーー

    (>_<) -1.3%から悪化の-2.5%
    (>_<) NYは下げたー^^

    > 米新規失業保険申請件数(21:30/59万)
    > (>_<)(>_<)(>_<)前月は67.4万にーーーー

    今回58.4万人 ちょい改善??


    > 米4-6月GDP速報値(21:30/前期比年率-1.5%)
    > 米4-6月GDP価格指数(21:30/前期比1.0%)
    > 米4-6月個人消費(21:30/-0.2%)
    > 米4-6月雇用コスト指数(21:30/0.3%)
    > 米7月シカゴ購買部協会景気指数(22:45/42)
    > (>_<)(>_<)(>_<)細かすぎて・わかんない

    今晩だけど・オバマ大統領から「悪化でも驚かないように
    発言・・・ど〜なる・・・

    icon拍手者リスト

  • from: thisisrikoさん

    2009年07月31日 17時14分47秒

    icon

    「Re:7/27〜7/31の捨てる記憶」
    [648] Re:最新の?
    From: トトロン

    (。>_<)ノ アナリスト予想

    2009年7月は景気回復で上げてきてるけど
    昨日のミシガン大学消費者信頼感指数

    結果66.6 前回70.8

    ただ・アナリスト予想65を上回ったので
    昨晩NYは上昇????

    (>_<) 不思議なのは景況感改善でなら・アナリスト予想は
    前回同値は常識では??

    (アナリスト予想を意図的に低くしてる???可能性^^)

    同じく決算でも・EPSは若干改善でも・アナリスト予想を
    上回ってあげとのこと・・・

    (つい先日ゴールドマン証券がS&Pを大きく上方修正して
    いるそーに・)

    (ゴールドマンの意向は考えずにアナリストは仕事したかなー
    ><)





    2009.07.25 12:56:32

    icon拍手者リスト

  • from: thisisrikoさん

    2009年07月31日 17時13分25秒

    icon

    「Re:7/27〜7/31の捨てる記憶」
    [646] 最新のニュース
    From: トトロン

    (。>_<)ノ メモメモ

    http://bullbear.exblog.jp/10687319/

    このため、もしこの区分案が採用されると、特に国債の大口保有者である銀行などの国債保有に大きな影響を与え、国債需給そのものへの影響を指摘する声もある。実際に市場では6月末からの債券相場の上昇課程で超長期債を購入した銀行などが、このIASBの有価証券新区分案の公表をきっかけに売却を急いだのではないかとの観測もあった。

     今後のIASBの有価証券新区分案にも注意しておく必要がありそうである。


    (。>_<)ノ 日本の国債は銀行が引き受けてとして強力なにに・
    預金低金利・国債低金利の低金利政策になってるん

    でも国債に時価だと・今後の赤字国債発行に黒雲ができるねん

    (あたしは・この20年間の景気後退は・赤字国債での
    問題先送りの結果と思ってるので
    なんらかの時価反映は賛成ですん)

    (貯金が目減りしてくだけの政策だよん^^)




    icon拍手者リスト

  • from: thisisrikoさん

    2009年07月31日 17時12分09秒

    icon

    「Re:7/27〜7/31の捨てる記憶」
    [644] 最新の情報
    From: トトロン

    http://www.opticast.co.jp/opt/market.htm?gcom/market/kokunai/sakimono.htm

    裁定買い残増加中〜

    (>_<) 全然買うタイミングでないん

    7月15までは欧州決算?での裁定買い残減ったにに
    15日以降また膨らんでる・・・・

    在庫販売業者が「将来高く売りつけるために・仕入れ中」にー

    あたしの7000買い現物・8800ヘッジ売りは

    そのままの予定〜

    予定としては・利益がヘッジ側(売り側)に十分乗ったら
    ヘッジ解除で買い持ちする予定^^

    (まだまだ暴落待ち)





    icon拍手者リスト

  • from: thisisrikoさん

    2009年07月31日 17時10分42秒

    icon

    「Re:7/27〜7/31の捨てる記憶」
    642] 最新のニュース
    From: トトロン
    (。>_<)ノ 考え方の整理が必要の結論

    あたしは2009年3月4月は7000買い8000買いで大儲け^^

    でも・5月の9000円台はトントン・6月はー10万・7月は-90万(ぐらい?)・・・

    原因は5月に9000円以上になった理由の
    「ストレステスト&GM破綻での上げ」に懐疑的なのと
    「雇用は景気の後からついてくる」の雇用なき景気回復には反対
    なのが大きいん

    昨日気づいたのが
    3月4月に買いの考え方=5月以降の売りの考え方
    なので・あたし的には間違っていない^^

    問題は「相場は儲けても・そっくりお返しするもの」の格言??

    同じ考え方で↑の結果なにに・そーなんだろーねー

    (単一の考え方は相場に対してニュウトラルなんだろうねん)

    icon拍手者リスト

  • from: thisisrikoさん

    2009年07月31日 17時08分35秒

    icon

    「Re:7/27〜7/31の捨てる記憶」
    640] 最新の習慣
    From: トトロン

    (。>_<)ノ 文句たらたら・

    押し目を入れながら上昇する形ではなく、上げ下げが一方通行になる市場に対して、多くの参加者が強い違和感がありそうです。企業業績が回復したと言っても水準は低く、有効求人倍率が0.4倍台ではジョブレス・リカバリーに過ぎません。現状の景気では日経平均が今年の高値を更新したとしても強気になれず、割り切って参加すべきところでしょう。

    http://www.amy.hi-ho.ne.jp/family-mn/hit1.htm



    2009.07.25 11:52:39

    icon拍手者リスト

  • from: thisisrikoさん

    2009年07月31日 17時07分34秒

    icon

    7/27〜7/31の捨てる記憶


    (。>_<)ノ 今週は全部捨てたいかも・

    icon拍手者リスト

  • from: トトロンさん

    2009年07月31日 16時59分52秒

    icon

    「Re:ついに病巣を視認?の金曜」

    (。>_<)ノ ヶロケロ・こりずに売り^^

    上にいかれると・強引上げなにに
    デイで方向が読みやすいというリスクヘッジあるにー

    icon拍手者リスト

  • from: thisisrikoさん

    2009年07月31日 12時51分27秒

    icon

    「Re:Re:Re:ついに病巣を視認?の金曜」
    > (○○○のコンピュータは難しいことできなくて・
    > 結局・75本の上か下かでの2パターンの動きでわん??)

    (。>_<)ノ いやらしいとして

    ・ダラダラ動きで集中力がなくなる><

    と書いてたら

    (。>_<)ノ 今日は投信があるにに・それかな?上げてる・

    そーいえば6月の投信はもうかってんのかしらねー

    こりも前場の高値10330を20円越えてきて
    逆指値で寄り売りしてた人は巻き込まれただろーねーー

    icon拍手者リスト

  • from: トトロンさん

    2009年07月31日 12時38分36秒

    icon

    ☆☆ 祝・20,000アクセス到着〜

    ☆☆ 祝・20,000アクセス到着〜
    8月2日^^

    (。>_<)ノ 休み中に^^
    なぜか今日昨日で更新なしで300アクセス超えた・・
    現在20500・・・(>_<)

    ☆☆ 祝・19,000アクセス到着〜
    7月28日^^
    こりで7月は7000アクセス突破〜^^

    ☆☆ 祝・17,000アクセス到着〜
    (。>_<)ノ 1000アクセスでの更新間隔が短くたにに
    これからはポイントでアクセス数更新履歴するにー

    ☆☆ 祝・15,000アクセス到着〜
    (。>_<)ノ 7月13日
    すでに15300こえてるん^^
    昨日もなぜか269人
    (・"・;) 1万5千人に見られている・・・
    輝かなければ・・・^^

    ☆☆ 祝・14,000アクセス到着〜
    (。>_<)ノ 7月8日
    すでに14200こえてるけどん^^
    失業した主婦がいたら仲間になるにー・
    ミニ1枚5万円で毎日1万円の可能性あり〜
    (でもたいへんだけどん)

    ☆☆ 祝・13,000アクセス到着〜
    (。>_<)ノ 7月6日
    すでに13300こえてるけどん^^


    ☆☆ 祝・12,000アクセス到着〜
    (。>_<)ノ 6月30日

    でもこのサイトの他のとこはメッセージ数少ないにに
    ほんとにこんなに見てんの??
    (>_<)このサイト運営の偽装?とか^^

    4日で1000・・・1人1日10アクセスで250人・・・
    う〜ん・・・うれしいけど^^・・・

    From: トトロン
    ☆☆ 祝・11,000アクセス到着〜
    (。>_<)ノ 6月26日・・あと10日で誕生日ですん
    デイトレ生ブログ^^

    ☆☆ 祝・10,000アクセス到着〜
    (。>_<)ノ 今、10,194・・・休んでたのにすごいにー


    ☆☆ 祝・9000アクセス到着〜
    (。>_<)ノ 書くの遅れて9082になっちゃったけど・


    ☆☆ 祝・8000アクセス到着〜
    (。>_<)ノ でもマンネリっぽいケロ〜


    ☆☆ 祝・7000アクセス到着〜
    (。>_<)ノ すごい〜
    5月21日〜


    [207] ☆☆ 祝・6000アクセス到着〜From: トトロン
    (。>_<)ノ 5月15日〜
    なんか加速度つけて増えてる・・・・
    誰がみてるにー???
    同じ主婦??もう6100近く^^

    ☆☆ 祝・5000アクセス到着〜
    (。>д<)ノ 2009年5月7日・

    10日で1000アクセスかん^^

    ☆祝・4000アクセス到着〜From: トトロン
    (。>д<)ノ 2009年4月27日・

    以前のブログは月300人ぐらいだったに
    あたしも4年目になって
    それなりの考えになったかもにー^





    icon拍手者リスト

もっと見る icon