-
from: トトロンさん
2010年07月30日 22時44分59秒
-
from: トトロンさん
2010年07月30日 21時48分13秒
-
from: トトロンさん
2010年07月30日 20時44分40秒
-
from: トトロンさん
2010年07月30日 20時35分51秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:トトロの「博打トレード」」
> 全体を理解してないと
>
> ●●●●●●●○○○○○○○
>
> の「神様が作った壁」を越えられないんですん
>
(f^^) あたしの周期計算トレードも
まだまだ雑なにに・毎年死にそうな目にあいながらも
デイトレやって4年目になったにーー
いちおう・「神様が作った壁」は乗り越えてる???
(f^^) あたしは今戦っているのは
●●●●●●●○○○○○○○は同じでも
「ヘッジファンドが作る壁」と戦っているのが
付け加える現状かな??
(。>_<)ノ ヘッジファンドごときが壁をつくるから
社会が不整脈になって混乱している・が
今のあたしの気持ちでもあるにーicon
icon拍手者リスト
-
from: トトロンさん
2010年07月30日 20時27分39秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:トトロの「博打トレード」」
>
> 自分勝手で他人を想像できない人は損している
>
(f^^) んで・あたしは「あたしスタート2004」に書いたけど
↓の周期計算に行き着いたん
<株価予想は>
星をみつけること・
ガリレオは周期計算で惑星を発見し・天動説から地動説に。
人は、星を追い、高値で買って・安値で売る傾向。
上がると安心して買って高値掴みに・買ったものが値下がりして驚いて安値売りに
・・・
マーケットは信償必罰・欲+安心+不安だと判断を間違うケロ。
いくら目をこらしても、あると思い込んでも星はみつけづらい。
(ただ妄想に幸運が宿る?と星は見つかる(>_<)都市伝説??)
そこで・あたしが行き着いたのが星を見つける周期計算。
ガリレオは10人の天文学者の計算の平均値で惑星を発見したにー。
まずは天動説(こうなるはずだ系)から自分を変えて・
地動説(複数の人の意見で株価は形成される)になる。
(あたしは女だから?か自分をちょこちょこ変えるのは好きなのよねー)
ファンダメンタルから時価総額を考え、割安で買い・割高で売り。
(毎日ファンダは変わるから・毎日株価は動く。)
すると少数意見が多数意見になる時(これが織り込み?)が株価予想のポイント
(そーなると安値で買って・高値で売るができるようになるケロ)
具体的にはすぐにチャートを見てもわからないから、
最初は信用できる人10人?の投稿を参考に勉強するん。
(あたしもお世話になった人30人はくだらないかもー)
そしてその人の目を通して見たチャート・指標・ニュースを理解できるようになって、
何年か経って経験が蓄積?できれば自分で考えられるようにもなれる。
(自分で周期計算できるようになれば、他人の意見も尊重して聞けるようになって
自分の計算のズレが補正できて、自分に足らない隠れたテーマも見つけられて、星を見
つけられるようになる)
(。>д<)ノ な〜るicon
icon拍手者リスト
-
from: トトロンさん
2010年07月30日 20時19分09秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:トトロの「博打トレード」」
>
> 簡単にいうと「全体を理解する」ことかな?
>
(f^^) この点では・市場に神様はいるなぁ
って思ってて
だって「博打」をしながら「全体理解」をする行為だと
独りよがり=全体を否定している
は・さっきの論理で必ず損するんだよねん
(f^^) 自分勝手で他人を想像できない人は損している
^^ ケッコウ・ストレス発散になるのは
掲示板で「この人は自分勝手だなぁ」って思うと
必ずそのうち居なくなる^^
(f^^) お金は血液・マーケットは心臓って
社会機能の中だと・「自分勝手」=不整脈
なにに・社会機能を果たせない人は淘汰される??んだ
ろーかん??
(f^^) 全体を理解してないと
●●●●●●●○○○○○○○
の「神様が作った壁」を越えられないんですんicon
icon拍手者リスト
-
from: トトロンさん
2010年07月30日 20時01分31秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:トトロの「博打トレード」」
> > > > 問い4 この絵だともうかるでしょうか??
> > > >
> > > > ●●●●●●●○○○○○○○
> > > >
> > > > 答え 大きく損しているはず
> > > >
>
(f^^) そこから・↑この絵の攻略法を考えたにー
んで・得た結論が「全体を見て確率分布」を
理解していれば・儲けられるってこと
(f^^) 簡単にいうと「全体を理解する」ことかな?
???市販本だと・ロスカットを早くしてもうけを伸ばす
って書いてあるけど
そんなのは無理^^
だって1日の中で
・ちょい負けだけど引けには勝ってたはず
・ロスカットしなければ勝てた
とかは結果論で・途中はわかんない
○の日も・ロスカットが早すぎて●になったは
よくある話^^
icon
icon拍手者リスト
-
from: トトロンさん
2010年07月30日 19時49分35秒
-
from: トトロンさん
2010年07月30日 19時41分49秒
-
from: トトロンさん
2010年07月30日 19時31分15秒
icon
「Re:Re:トトロの「博打トレード」」
> 問い4 この絵だともうかるでしょうか??
>
> ●●●●●●●○○○○○○○
>
> 答え 大きく損しているはず
>
(f^^) 答えは・あたしの感覚だから・
違った意見も多いだろーけど・
(f^^) 実際には15連騰とか10連続下げとかの場合があって
その場合・買いから入って下げられて
次も確率的に上げのはずと思って・下げられて・・・・
(f^^) 博打トレードは確率なにに
偏った場合&負けが優先した場合は損していく??
8連敗で資金の1/3を失くした時・次の8連勝を
勝ち続ける心の準備が出来るかが
問題だねん
>< 普通・8連敗すると8連勝は無理だよね
んでも・確率トレードだと普通にありえる状況
icon
icon拍手者リスト