新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

投資での日本未来図

投資での日本未来図>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: トトロンさん

2009年05月24日 19時07分05秒

icon

5/25〜5/29の心の準備

(/・・)今週は9000割れの可能性はNY次第なんで情報集めながら・ニューとあるにするにーー^^月曜NYは休み国内は投信設定??火曜S&P・ケースシラ


(/・・) 今週は9000割れの可能性はNY次第なんで

情報集めながら・ニューとあるにするにーー^^

月曜 NYは休み 国内は投信設定??
火曜 S&P・ケースシラー住宅価格指数
   米5月消費者信頼感指数
水曜 住宅指数
木曜 耐久財と失業
金曜 GDPと個人消費

(。>_<)ノ あたし的注目は・もう住宅じゃなくて
景況感移行だから・

消費と失業と個人消費ねん^^

たぶん・火曜の消費者指数は・5月分なに
マスコミの底打ち報道で・悪い結果はでなさそー^^

水曜の住宅はローン減税効果でここも悪い結果はでなさそー
木曜の耐久財も4月はドル高なににだけど
4月はお金が動くからねーー

(ってか嘘が剥げない??)

ってなると・来月月初の指数じゃないとん

雇用と在庫^^






icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2009年05月30日 12時10分55秒

icon

「Re:Re:5/25〜5/29の反省」


> でも大きいのは国債発行での需給?
> 2月の月末は確か・
> あたしが買い転換で買い買いになったにに・
> 国債発行で思ったほど上げず
> 3月になって下げた記憶・・・・

大きく下げた債券市場
債券は2月末は大きく下げた後再上昇したんで
株はあんま上がらず・・

5月は大きく下げっぱなしだったに
株高・原油高・・・・

> または指標悪化を反映して下げた?
> 4月末・・・4月末の心の準備と反省を見ると
> 4月末はもうけてないって書いてあったにー

(>_<)(>_<)(>_<)
今月末はプラマイゼロぐらい

> と4月末は書いてるので・
> がぜん・チョイやる気になって月末2連敗はやめだい^^
> たしか8800→8500まで大きく下げた日があったのよねーー

(>_<)(>_<)(>_<)
本来なら・あたしが売り持ち越した28日は下げる日だったに
国内1社の5000枚買いにリエキを奪われたん
(>_<)(>_<)(>_<)

どうも偶数月月末の軟調と・奇数月月末の強さは
意味がわからんにーーー

(調べると奇数月で決算するファンドが多数?あっての影響??)

> ^^( ・ ・ )^^^ そーなると目標は
> 「大きく下げる日の匂いを感じて・事前にコールを売ろう!」
> を目標にするかなーーー

目標は達成したにに・もうからなかった^^

まー5月はオプションで損したけど・
翌週には返ってきたんで
トータルちょい儲け・・・3月4月ほどは儲からないよねーーー^^


icon拍手者リスト