-
from: トトロンさん
2009年05月30日 12時20分04秒
icon
6/1〜6/5の心の準備
(。>_<)ノ なんか最近2002年型・2003年型って
話題になること多いよねん
(p・) いい始めたあたしは早かった^^ちょい自慢〜
また6月は去年と同じとの声も・原油高連想ねん
今は他に200日線とかいわれるけど
あたしは移動線で稼ぐけど・移動線で売買しない・・ん??
(矛盾だけど・そーなるのだん^^)
(。>д<)ノ (。>д<)ノ 今週はいよいよ決着の週・週・週・icon拍手者リスト
コメント: 全7件
from: thisisrikoさん
2009年06月01日 18時18分48秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:6/1〜6/5の心の準備」
> 汚れた鷹となった最近の在庫業者=裁定残販売業者は
(。>_<)ノ ほんと指数のファンダメンタルをいろいろ
考えてるにに・今日は裁定業者が勝手に買い上げてく・
買い持ちは様子見なんで・まとまった売りは
例の6月で業務停止のとこと・米系1社からしか出ない・
売ってくるのがないから・買い上げ裁定の思いのまま・・
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2009年05月30日 21時14分39秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:6/1〜6/5の心の準備」
(。>_<)ノ 対して・
汚れた鷹となった最近の在庫業者=裁定残販売業者は
どうも一番在庫をもってんのは○○○らしー
現物買い=先物売りで計算できるん
また現物を一番空売りしてるのは○○だねん
トピ買いでヘッジしてるん
○○○と○○は先物ポジ・オプションポジを見ると
どうもニュートラル???
上にも下にもヘッジしてて・どっち転んでも
現在の利益はヘッジされるような感じ・・・・
となると・全体での19社をあたし勝手集計だと
買い7社・売り12社で買い8万で売り7万・
(1万枚ほど買いが多い・・※小口入れないからずれるにーー)
MSQ前に需給的には下に押しそうなににん
(でも1万枚買い上げるリスクとる汚れた鷹はいるかな??)
う〜ん
また・わかんなくなってきたにーー(>_<)(>_<)
旦那ちゃんと話したら明確になった気がしたけど
なんか整理すると??もでてくるん
つづく・・
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2009年05月30日 20時59分18秒
icon
「Re:Re:Re:Re:6/1〜6/5の心の準備」
(。>_<)ノ 旦那ちゃんとも会話してみると・
問題は明確になってきてて
2002年型か2003年型の大きな違いは
2003年はワールドワイド金融ビジネスモデルで
雇用の引き受け先として成立?し始めた年だから
かと・思ってみたら
10年間推移
http://blog.livedoor.jp/kuma_tora/archives/50587403.html
だと・そんな変わんない^^
じゃあ・なんで下げかを見直すと
ここが大暴落前夜での雰囲気^^
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&board=1998407&tid=ffc7pjbf6q3t2a&sid=1998407&start=94018
(2002年はGDPが引き金だったん・あの当時は月初だったんだねん)
となると・個人消費かん・2002年型になるとしたら^^
ローンの延滞率とか・小売売上↓とかだからん
でも先週発表の1-3GDPでの個人消費は織り込み済??
だから1日発表の4月の個人消費と5月の製造業景気指数
(ここらでどんな数字がでるかねーー)
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2009年05月30日 20時28分51秒
icon
「Re:Re:Re:6/1〜6/5の心の準備」
(/・・) アクセス数が今日だけで160を超えている・・
今週のネタは・みんな気になってるにー
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2009年05月30日 13時26分39秒
icon
「Re:Re:6/1〜6/5の心の準備」
(。>_<)ノ 景況感か雇用かん
のなにが決定打になて・なにかの前兆がでてないか・
と心の準備をすると・
前兆っぽいのは
先週の銀行株の下げ・・・UFJは600円割れ・・
貸借だと・個人信用買いの・現物売りの感じ・
貸し株が増えない下げだから・危ない兆候・・・
トヨタはあんま変わらず・・・
(ここは自分でみて判断してねん)
決定打は
在庫業者が在庫処分に動くとき・・・
決算&金利で今回はSQ決算があるにー
(。>_<)ノ ここまでだと・もみあい後売り・
だけどん・なんか素直すぎるねー
ちょい考える・・・^^
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2009年05月30日 12時46分22秒
icon
「Re:6/1〜6/5の心の準備」
(。>_<)ノ 景況感か雇用かん
月 中国5月製造業PMI・個人支出・ISM製造業景気指数
火 中古住宅販売保留・自動車販売台数
水 バーナンキ証言・ABC消費者信頼感指数・ADP雇用統計
木 新規失業保険申請件数
金 失業率・チェーンストア売上高
先週金曜のNYの終わり30分での100㌦上げは・お化粧ドレッシングって
いわれてるけど・チャート的にはあれで売りチャート^^
月曜は朝方にGM再建のニュースあるかもだけど
「材料織り込み済」の買いがどこまで入るかよねーー
あたしは最近は月末上げたい一派の景況感攻撃も限界で・
素直に月曜は下げかな?と^^
(あたしのプットはせめて買値までもどしてほしーー)
GM破綻でも株価は上がる人の意見は
・トヨタがメリット・失業は少ない・部品はなんとかなる
の言い分なにに
あたしは仮に日本のトヨタが破産したら
株価は上がることは決してない予想^^
(地方に住んでると・工場は大きいのよねーーー)
また
・金融機関がGMでの不良債権をストレステストに入れてない?とか
・貸し倒れ引当金にGM分ははいってない?とか
未確認の噂もあって・それも織り込みはできてないはず・
(未確認だから・織り込みようがないよねーー)
(。>_<)ノ さらに・
歴史的には1920年不況の脱出がGMフォードとダラス法だったに・
銀行と証券の垣根ははずされ・GMがつぶれたら
脱出のエンジンをなくすにー
(・"・;)ただしん
例の在庫業者で・金利分を稼ぐために・在庫品を高値で売りたい
一派は・下げさせない努力をしてくるだろーねーー
去年は金利が高い?から在庫品の維持が難しく・
あっさり在庫を処分売りしたにに
今年は金利は最低水準・・・・体力で高値を維持できる可能性も
けっこうあるにー(>_<)
icon拍手者リスト
from: thisisrikoさん
2009年06月01日 18時23分42秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:6/1〜6/5の心の準備」
(。>_<)ノ でも・なんか意地になったのもあるけど・
NYの指標だと「景気底入れ感・喪失」ってなると
思えるので
そのまま週末まで・ひっぱるにー^^
まープットだから・また損失限定だから気が楽・
こうご期待^^自信度60%ぐらい?
icon拍手者リスト