-
from: thisisrikoさん
2009年07月26日 20時41分55秒
コメント: 全6件
from: thisisrikoさん
2009年07月31日 17時51分26秒
icon
「Re:Re:7/27〜7/31の反省」
> (。>_<)ノ 危ないから・アナリスト予想が
> 前回値より上か下かを調査^^
> (でも・だんだん心の準備期間が長くなった・・・)
> (なんか主婦じゃないよねーーーーーー)
> (子育てしながら・ゆっくり投資がしたいのに・・・)
(>_<) たすけて〜
> 月 6月新築住宅販売件数(23:00/35.5万・前月比3.8%)
ちょい改善の34.2→38.4
ローン減税だろーねー
> 米7月消費者信頼感指数(23:00/48.7)
> (>_<)(>_<)(>_<)前月は49.3にーーーー
アナリスト予想が前回よりも低いにに・また
「悪化だけどアナリスト予想より改善上げ」くるかと思えば
低いアナリスト予想をさらに下回る46.6
(>_<) NYは下げたー^^
> 米6月耐久財受注(21:30/-0.5%)
> (>_<)(>_<)(>_<)前月は1.8にーーーー
(>_<) -1.3%から悪化の-2.5%
(>_<) NYは下げたー^^
> 米新規失業保険申請件数(21:30/59万)
> (>_<)(>_<)(>_<)前月は67.4万にーーーー
今回58.4万人 ちょい改善??
> 米4-6月GDP速報値(21:30/前期比年率-1.5%)
> 米4-6月GDP価格指数(21:30/前期比1.0%)
> 米4-6月個人消費(21:30/-0.2%)
> 米4-6月雇用コスト指数(21:30/0.3%)
> 米7月シカゴ購買部協会景気指数(22:45/42)
> (>_<)(>_<)(>_<)細かすぎて・わかんない
今晩だけど・オバマ大統領から「悪化でも驚かないように
発言・・・ど〜なる・・・
icon拍手者リスト
from: thisisrikoさん
2009年07月26日 21時29分49秒
icon
「Re:Re:Re:Re:7/27〜7/31の心の準備」
(。>_<)ノ オプションだと
10250コールの売り手は意志がなさそう・・
まず明日10180トライあるか?
と
10250抜けあるかが
今週の焦点だねん
・売りの大口が買戻せば急騰あるけど
○○と○○○○はど〜なる???
(でもあたし集計だと・そんな枚数残ってないはず・・)
・円安が続くか・・・
(外貨投信設定での・もくろみ円売りだったみたいだから・ど〜なる)
(。>_<)ノ ろそろそ・旦那ちゃんをほっておいては
いけないん・・・・もう今週は止めー^^
icon拍手者リスト
from: thisisrikoさん
2009年07月26日 21時20分40秒
icon
「Re:Re:Re:7/27〜7/31の心の準備」
(。>_<)ノ 同じように急騰での反転は
3月末に似てて・支持線を割ると加速・・・
あたりまえか^^
手口みると・明確に売り転した大口は
見当たんないにー
icon拍手者リスト
from: thisisrikoさん
2009年07月26日 21時04分59秒
icon
「Re:Re:7/27〜7/31の心の準備」
(。>_<)ノ 需給をみると
あたし集計だと・今週の上げは
先々週-12000の売り越しで
今週+9600買いこしなにに・
まーまーの線になったにん
ここを調べてて・わかったにに週単位の累積残が
10000枚を売り買いどっちかに傾くと
反転する傾向があるにー
(前回MSQでは最大16000枚の傾き^^)
(いい情報でしょ^^)
icon拍手者リスト
from: thisisrikoさん
2009年07月26日 20時57分21秒
icon
「Re:7/27〜7/31の心の準備」
(。>_<)ノ 危ないから・アナリスト予想が
前回値より上か下かを調査^^
(でも・だんだん心の準備期間が長くなった・・・)
(なんか主婦じゃないよねーーーーーー)
(子育てしながら・ゆっくり投資がしたいのに・・・)
月 6月新築住宅販売件数(23:00/35.5万・前月比3.8%)
うんプラスだん^^
米7月消費者信頼感指数(23:00/48.7)
(>_<)(>_<)(>_<)前月は49.3にーーーー
米6月耐久財受注(21:30/-0.5%)
(>_<)(>_<)(>_<)前月は1.8にーーーー
米新規失業保険申請件数(21:30/59万)
(>_<)(>_<)(>_<)前月は67.4万にーーーー
いいのかん^^
米4-6月GDP速報値(21:30/前期比年率-1.5%)
米4-6月GDP価格指数(21:30/前期比1.0%)
米4-6月個人消費(21:30/-0.2%)
米4-6月雇用コスト指数(21:30/0.3%)
米7月シカゴ購買部協会景気指数(22:45/42)
(>_<)(>_<)(>_<)細かすぎて・わかんない
icon拍手者リスト
from: thisisrikoさん
2009年08月02日 23時38分59秒
icon
「Re:Re:Re:7/27〜7/31の反省」
> 今晩だけど・オバマ大統領から「悪化でも驚かないように
> 発言・・・ど〜なる・・・
(。>_<)ノ 結果・・・とのことです^^
実質GDP(4〜6月期)
予想 前期比年率-1.5%
結果 前期比年率-1.0
個人消費(4〜6月期)
予想 前期比-0.5%
結果 前期比-1.2%
雇用コスト指数(4〜6月期)
予想 前期比+0.3%
結果 前期比+0.4%
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1998407&tid=ffc7pjbf6q3t2a&sid=1998407&mid=2907686
(この人は・ほんと有能(という表現??)な人だねー
http://money.cnn.com/data/dow30/
ただ・おかしーのが・ダウ見るとバンカメ・トラベラーズで
支えられたみたいだけど・
GDP個人消費が落ちたにに・なんで??????
(>_<) 結果としては・GDP発表と同時に欧州は垂直下げ^^
しっかし・NYダウは寄付きからロケットスタート・・・><
でも上値は重く+23?ドル
icon拍手者リスト