from: トトロンさん
2009年12月13日 21時41分24秒
icon
2009年のレジメ
(。>_<)ノ思えば遠くにきたもんだん2006年末の挨拶↓http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&board=1
(。>_<)ノ 思えば遠くにきたもんだん
2006年末の挨拶↓
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&board=1009984&tid=a5bda5ua5ha5pa5sa5af&sid=1009984&action=m&mid=1274434
(この頃は・板と値動きしか対処できなくて^^
「両建てのリコちゃん」って呼ばれてたのよねー
なんとか・急騰急落に落ち着いて対処できるようになった頃だん)
____________________________________________________
今でも・リアルでは・株をやり始めた人との会話で
一番盛り上がるのが・最初の頃に経験する値動き・・・の驚き・・^^
20億の板があっという間に消えて・数十億単位の取引が
ガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガン
あれは・今でも驚きの記憶が・・^^
ここを読む人も・最初はそうでしょにー???
(日常生活の100円単位とは違う世界よねん・・・^^)
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2009年12月19日 18時07分14秒
icon
「Re:Re:2009年のレジメ」
>
> (。>_<)ノ フィードバック
>
ポジティブ・フィードバックからは安定な状態は生まれない。上がり続けるか、下がり続けるかで、結局は「発散」してしまうことになる。
消費者物価指数とポジティブ・フィードバック
http://www.hirax.net/mobile/content/8534
※仕入ネタだと・
人間は・意思で・血圧を上げ下げすることはできる!らしー^^
でも日常ではできないのが・フィードバック機能が
体にないから・・・・「今」の血圧値が血圧計をつけて
脳にフィードバックされてば・コントロールできるんだって^^
(。>_<)ノ 焦点がすこし合ってきた^^
icon拍手者リスト