-
from: トトロンさん
2010年03月23日 08時12分11秒
icon
3/23火 NY-37+45 cme10720 NK10770
NY株反発、医療改革法案の可決で不透明感が後退
2010年 03月 23日 06:49
[ニューヨーク 22日 ロイター] 22日の米株式相場は反発。米下院本会議が21日に医療保険改革法案を可決したことを受け、不透明感が払拭(ふっしょく)された。
一部のアナリストは同法案について、企業の利益が圧迫され、コスト増加につながる可能性があるものの、マイナス影響の大半は既に織り込み済みとの見方を示した。
クローバー・キャピタル・マネジメントの株式アナリスト、マット・コーフラー氏は「ヘルスケア銘柄を好むかどうかに関わらず、これで今後の展開が明確になった」と述べた。
ダウ工業株30種は43.91ドル(0.41%)高の1万0785.89ドル。
ナスダック総合指数は20.99ポイント(0.88%)高の2395.40。
S&P総合500種は5.91ポイント(0.51%)高の1165.81。
医薬品銘柄ではファイザー(PFE: 株価, 企業情報, レポート)が1.4%、メルク(MRK: 株価, 企業情報, レポート)が0.6%、それぞれ上昇。icon拍手者リスト
コメント: 全6件
from: トトロンさん
2010年03月23日 17時21分33秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:3/23火 NY-37+45 cme10720」
> 10660の小羊買いを10630で逆指値切り^^したら
>
> 買い出動かな〜
>
(>_<) 全然買えずに終り^^
話をまとまると・
欧州は15日の会議でのギリシャネタ
米は国債入札中なにに・ギリシャネタは無視したい
日本は第一生命への換金恐怖で動けず・・・
なんだっけ?三すくみ???
あたし年末はギリシャ行ったにに
ちょい怖い印象だったに・こんなになるとわ><
予想もせず・
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年03月23日 12時22分33秒
icon
「Re:Re:Re:Re:3/23火 NY-37+45 cme10720」
>
> 最初から動かないゾーン720でスタートだねん
>
> ここでは買う気になれないのよねん
>
(>_<) 下がるかん???
10660の小羊買いを10630で逆指値切り^^したら
買い出動かな〜
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年03月23日 09時16分57秒
icon
「Re:Re:Re:3/23火 NY-37+45 cme10720」
(>_<) 最初から動かないゾーン720でスタートだねん
ここでは買う気になれないのよねん
そーいえば・コール+先物売りの連休前持ち越しだと
プレミアム剥げの損だった・・・
持ち越さず・まぁ正解??^^
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年03月23日 08時56分46秒
icon
「Re:Re:3/23火 NY-37+45 cme10720」
(f^^) 日経のサイトのデザインが変わったに
でも古いねー
日本経済新聞って大きいタイトルがジャマすぎる><
おまけに購読は高いね・・紙代がいらないんだから
あの価格で納得する人は少ないだろー
(スクラップはできないし><)
あたしだったら・250円・月にして
スクラップ機能をつける
でもその前に記事が翻訳だけも多いにに
取材がしっかりでないと読むきもならない^^
(すこし批評しないと・・日経金融新聞は
読んでいた^^)
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年03月23日 08時20分33秒
icon
「Re:3/23火 NY-37+45 cme10720」
(f^^) 今日はさすがに買い目線だね〜
ただ・また全員が買うと下がるにに
子羊ゾーンは避けて買いだねー
NYは金曜が株安債券安で
昨日は株高債券高だったんだね
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年03月23日 19時26分32秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:3/23火 NY-37+45 cme10720」
(>_<) 夕場での欧州は英CPIみたいねん
予想を下回っても上げ??
(>_<) カレンダーにも書いてない指標までくるんじゃ
ホントに主婦には限界を超えてきたにー
カレーをおいしくつくるのなら詳しい^^
UPDATE1: 2月の英CPIは前年比+3.0%、予想下回る
2010年 03月 23日 18:51 JST
[23日 ロイター] 英国立統計局が23日発表した2月の消費者物価指数(CPI)
は前月比0.4%上昇、前年比3.0%上昇だった。
ロイターがまとめたエコノミスト予想は、前年比3.1%上昇だった。
icon拍手者リスト