-
from: トトロンさん
2010年04月29日 10時35分46秒
icon
トトロの「株とは?」2010連休バージョン
J^^)o 連休開始ですね・・・いかがスタートしました??^^
あたしは・旦那ちゃんとべったりで・「近・短」予定です〜
ゴールデンウイークは・
うちの方は一年で一番すごし易くて
「美しい日本」になるにに・
地元が一番です〜^^icon拍手者リスト
コメント: 全10件
from: トトロンさん
2010年05月05日 12時04分39秒
icon
「Re:Re:日本の成長には金融を・」
J^^)o 火曜日のCME10720・・・^^
2004年再現路線は・FOMCで利下げなかったにに
連休明けは「高い」意見も出てたねー
>< よかったプット保有中〜^^
J^^)o 贅沢を言えば^^10900割れぐらいが
一番よかったんだけどねーーーー
J^^)o でも買い持ちも大丈夫^^
2004年再現だと6月SQは高いにー
(わかんないけど〜〜)
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年05月01日 09時58分20秒
icon
「Re:日本の成長には金融を・」
J^^)ノ NYは昨晩下げ・・・
やっぱ「ソブリンリスク」「金融規制=GS問題」は
「株価の持続性」が短いにに
このPER30倍の高値は維持むずかいよねー
※あたしは「ソフトバンク買い+プット11000買い」
連休ポジです〜
J^^)ノ みると水曜日は
EPSは357⇒386円になってるじゃないですかぁ
PERは28.33倍・・・久々の20倍台・・・
http://www.asset-alive.com/nikkei/fundamental.php?gclid=CP2gravo4Z8CFQQupAodgWUiGw
J^^)ノ せっかく「金融相場の終焉はEPSの上昇とPERの低下」との
経験値を貯めるチャンスだったに
このゴールデンウイークの休みはこったいない感じ><
J^^)o でも・今日は公園に行きます〜
^^地元民しか知らない・秘密のルートを通って
GWの観光渋滞に巻き込まれないノウハウ全開ですん
今年も・つばめ・は来てるかな?????
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年05月01日 09時39分49秒
icon
「日本の成長には金融を・」
> ・市場価格の信頼性
>
J^^)ノ 連休中で・朝からアクセス数がすでに848アクセス・・
あたしとしては・
ここは「日本の成長」を願っての「主張」をしなければ・
あたしとしては・このサイトのテーマに・・
http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100093119192
>< でも・まだ全然理屈になってません
今の時点では・妄想でもなく「勘」ですん^^
(/_-) ただ・すこし言いたいのが
日本の「投資」に対する誤解・偏見・・・・
「投資」って2つの世界を繋ぐ時間軸なにに
社会を成長させるエンジンなんだよねん
日本では「賭博」「金に汚い」「虚業」「反社会的」って
いうイメージがあって・教育がお粗末すぎですん・・・
(うちの旦那ちゃんは製造業企業も知ってるけど
「物をつくるのも・最初にお金」って
いっているにー)
(。>_<)ノ この20年間の日本の成長がゼロなには
きちんとした投資ができず・物つくり偏重からなんだよねん
「現状」と「未来」を時間軸で繋げられるのは
お金だけなんですん
未来と現状を繋げずに・現状でお金を消費するから
未来がなくなる
(あたしの知り合いが起業をしようと・銀行に融資を
お願いに行ったら・「断られた」そ〜な
理由は「今・新規事業に融資する銀行はない」そうな><
その知り合いは資産家で・土地も担保にって言っても
今は土地を担保でも融資しなくて・バブルの後遺症らしー
「銀行は・ここ20年で融資能力も失くした」が
あたしの実姉店での常連さんの話・)
(20年前の新入社員は・融資をせずに20年経過・・・)
J^^)o 成長しないと税収も増えないにに
そんで成長のエンジンの新規事業は融資されない。。。
(間違っても・景気回復なんてないねー><)
(ただ・金利の功罪は話が別だよん)
(。>_<)ノ それと・株歴5年のあたしの周りでは・
投機のマネーゲーマーは・みんな息絶えている・・・
掲示板に「ごちそうさま」と書き込んだ人で
半年以上続いた人はいないと思うにー
(ただ・そういう人は大騒ぎなにに目立つんだよねん><
んで・ちょっと儲かると
大体「ちょうちん」「5%損切り」を秘訣と強調するけど
そのうち居なくなる・・・)
(。>_<)ノ それと政治家の無知ぶりも変だねー
こっちも想像すると「いい儲け話ありますよ」って
その政治家に話を持ちかける人が回りにいるんだろーねー
政治家の無知ぶりは・その回りにいる人の品位の
バロメーターだねん^^
(。>_<)ノ いちおう・アクセス数増えて連休なにに
・投資に対する偏見
・新規事業に融資する能力を失った銀行
・成長戦略といいながら金融に無知な政治家
が日本の未来を失くしていると主張しますん
(あたしも200億円貯まったらベンチャーキャピタルでも
起業しようかなと思いながら・
でも主婦業いいのよねーー^^)
(今は・今年もそこそこやっていて・調子上向きの
あたしですん^^)
J^^)ノ 孫さんが5年ぶりにTV出演したにに
ソフトバンク投資も再びやり始めました〜
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年05月01日 09時20分08秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:トトロの「株とは?」2010連休バージョン」
> >
> > J^^)ノ じゃあ・今年・何が変化したのか?では
> >
J^^)ノ 具体的な成果は・この4月27日だろーねー
4月27日は決算発表でファナックが急騰
ファナック1社で日経を48円も引き上げる1500円高・・・
(。>_<)ノ ただ・あたしは場中にずっと
違和感を感じてて↓
http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100093388273
「悪意」が入っているのでは???と
(。>_<)ノ 結果・
やっぱり夕場では急落でファナック上げ分を消して
翌日はおまけに「ギリシャショックでNY-213円」・・
ファナック上げで決算いいぞで買いあがった人は
大きな含み損を抱えるハメになったにー><
(。>_<)ノ 分析では・
やっぱ「ファナック上げで買いだぁ」の「ちょうちん」は
大資金に操作されてて全滅?
ファナック・・・・決算そこそこでも・その日は中国が
-2%安・・・(場中は-3%・・)
株は上がったから買うなんて行動は痛い目に合う・・
(まきこまれなかった・あたしは大進歩^^)
(おまけにプット保有で大儲けだったにー)
ヽ(^^#ヽ(^^#ヽ(^^#
市場の価格形成を・「持続性ある価格にするトレード」を
したあたしへの正等な報酬だねん^^
↓ ちなみに27日の先物チャートを夕場を当日含む
にしたらこうなる・・・
(チャートって・
・夕場をチャートから除外
・夕場を翌日に含める
があるけど
・夕場を当日に含める
ってのが提供されてないねー
「夕場を当日に含めると十字になるにに
日経のファナック上げの異常がチャートにでてる)
(f^^) 情報の対象性から考えると
「夕場は当時に含める」が正しいチャートだねん
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年04月29日 11時18分43秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:トトロの「株とは?」2010連休バージョン」
>
> J^^)ノ じゃあ・今年・何が変化したのか?では
>
J^^)ノ この1年で最大の成果は・↓の絵だろーねん
あたしのトレードの「最初の前提」の
・無限の時間があれば全員が儲かる
・市場価格の信頼性
の2つが入っている絵になってますん
詳しくは↓に書いたにー
「ベヒモスと市場の掟」
http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100090665479
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年04月29日 11時12分09秒
icon
「Re:Re:Re:Re:トトロの「株とは?」2010連休バージョン」
J^^)ノ じゃあ・今年・何が変化したのか?では
・逆張り指標として・ずっと移動線乖離を見てきたけど
「移動線乖離を利用して儲ける」「ベヒモス」が
出現・・・・移動線乖離をさらに拡大させるのよねん><
⇒ こりは逆張りトレードのあたし殺しか??><
>< これだと
あたしには・移動線が乖離した状態から・さらに
移動線を乖離させる手法は「めくらの獣」にしか見えなかったにー
(幻のSQ値が日常茶飯事になって・クライマックスは
2010年4月の騰落レシオ150って異常事態だったねん)
(f^^) んで・さんざん・ベヒモスの戦略を研究して・
あたしは・今では徐々にベヒモスから
影響されないポジが取れるようになってきてる^^
(まだ・うまく言えないんだよねん・
ベヒモスシリーズも9弾まで長引いてるし・・・)
ヽ(^^# 興味があったら・ベヒモスシリーズを読んでケロ
http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100092676647
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年04月29日 11時01分00秒
icon
「Re:Re:Re:トトロの「株とは?」2010連休バージョン」
> J^^)ノ なので・あたしは「大資金へ逆張り」トレードですん
>
> >< 成功しないと大損のトレードですん・・・
>
J^^)ノ 株歴5年目になったに・でも・きちんと管理できれば
生き残れる・・・
ラジオ日経アンケートでは個人投資家の95%が
市場撤退?損している結果から・みると
あたしのトレードは・そんな間違ってないのかもねん
例の有名なBNFさんも逆張りなにに
http://bnfbnf.web.fc2.com/bnfdata_05howto.htm
あたしも「200億円の主婦」を目指してます〜
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年04月29日 10時54分24秒
icon
「Re:Re:トトロの「株とは?」2010連休バージョン」
J^^)o 2009連休バージョンでは
・チャートはみない
・ちょうちんはしない
・波にはのれない
と力説?してるにに・
こりは・今でも・考えが変わってないです^^
(市販本だと・チャートを見て・波に乗って・
大口資金についていけ・5%で損切り ってのが
「常識」と書いてあるけど・
J^^)ノ あたしの考えでは・そんなことやると
損しますよ・なんです^^)
(大口資金から見ると・↑のようなトレードをする個人は
すっごく扱い易い相手になってしまう・・・からですん
だって・資金を投入すれば・個人がついて来て
個人がついてきたのを確認して・リカクする反対売買すれば
大口資金は大儲けじゃないですか・・個人は犠牲><
さらに5%反対に動かせば・個人の損切りがおまけになって
順も逆も儲けて2度おいしい・)
J^^)ノ なので・あたしは「大資金へ逆張り」トレードですん
>< 成功しないと大損のトレードですがん・・・^^
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年04月29日 10時41分52秒
icon
「Re:トトロの「株とは?」2010連休バージョン」
J^^)o さて・連休とともに「定点観測」・・・
ここはあたしの「妄想サイト」ですが・
去年もトトロの「株とは?」2009連休バージョン
http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100086799172
で・去年の考え方を書いています〜
1年経って・また・同じテーマを書くと
自分の「変化」が分かる「定点観測」になるんですよねー^^
(。>_<)ノ んで・今年も書く
まぁ・・旦那ちゃんが連休初日で・ゆっくりしたいみたいなにに
午前中はゆっくりさせてやろーっって^^
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年05月05日 12時30分24秒
icon
「Re:Re:Re:日本の成長には金融を・」
(>_<)(>_<)(>_<)
連休中の収穫はというと・・
あたしはリアルではこのブログはまわり数人しか教えてないんだけど
その中の一人・・ケンちゃんから厳しい指摘・・
「2004年に初トレードなら・株暦5年でなく7年だ」
>< 経歴詐称・・・・・????
^^ まぁ・板見てトレードは2006年からなにに
一応・・あたしの株暦は5年ということでん^^
(>_<)(>_<)(>_<)
J^^)o それとケンちゃんが言うには
トトロの世界というより「不思議の国のアリス」だって・
旦那ちゃんが数式脳なにに・あたしも付き合い始めてから
大分数式化されたのは気づいてたけど
あたしのトトロが・アリスになってたとは・・・><
(あたし的には・トトロがネコバスを呼んで
全部の問題が解決する^^っていう途上気持ちだったに
不思議の世界に迷い込んだアリス???・・・)
J^^)o アリスは数学者の童話なんだってねー
あたしアリスは読んだ事ないにに・
ちょうど映画がでたにに・観に行ってくるにー
icon拍手者リスト