from: トトロンさん
2010年07月30日 19時07分09秒
icon
トトロの「博打トレード」
(p_q)今日は厭なことがあったあげく・旦那ちゃんも遅い〜〜J^^)oまぁそりで・昨日思いついた「損するトレード」の研究・・・市場で・なかなかもうから
(p_q) 今日は厭なことがあったあげく・旦那ちゃんも遅い〜〜
J^^)o まぁそりで・昨日思いついた「損するトレード」の研究
・・・市場で・なかなかもうからない時には
「結局・博打さ」と居直り?投稿はよく見かけるにー
???ただ本当に博打トレードで勘?さえよければ
もうかるのでしょうか??
J^^)ノ いちおう・あたしの流儀だと
市場の時価評価があるだけで・「もうかるトレードは存在しない」
んだけど・ここはすこし変換して・・・^^
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年07月30日 20時27分39秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:トトロの「博打トレード」」
>
> 自分勝手で他人を想像できない人は損している
>
(f^^) んで・あたしは「あたしスタート2004」に書いたけど
↓の周期計算に行き着いたん
<株価予想は>
星をみつけること・
ガリレオは周期計算で惑星を発見し・天動説から地動説に。
人は、星を追い、高値で買って・安値で売る傾向。
上がると安心して買って高値掴みに・買ったものが値下がりして驚いて安値売りに
・・・
マーケットは信償必罰・欲+安心+不安だと判断を間違うケロ。
いくら目をこらしても、あると思い込んでも星はみつけづらい。
(ただ妄想に幸運が宿る?と星は見つかる(>_<)都市伝説??)
そこで・あたしが行き着いたのが星を見つける周期計算。
ガリレオは10人の天文学者の計算の平均値で惑星を発見したにー。
まずは天動説(こうなるはずだ系)から自分を変えて・
地動説(複数の人の意見で株価は形成される)になる。
(あたしは女だから?か自分をちょこちょこ変えるのは好きなのよねー)
ファンダメンタルから時価総額を考え、割安で買い・割高で売り。
(毎日ファンダは変わるから・毎日株価は動く。)
すると少数意見が多数意見になる時(これが織り込み?)が株価予想のポイント
(そーなると安値で買って・高値で売るができるようになるケロ)
具体的にはすぐにチャートを見てもわからないから、
最初は信用できる人10人?の投稿を参考に勉強するん。
(あたしもお世話になった人30人はくだらないかもー)
そしてその人の目を通して見たチャート・指標・ニュースを理解できるようになって、
何年か経って経験が蓄積?できれば自分で考えられるようにもなれる。
(自分で周期計算できるようになれば、他人の意見も尊重して聞けるようになって
自分の計算のズレが補正できて、自分に足らない隠れたテーマも見つけられて、星を見
つけられるようになる)
(。>д<)ノ な〜る
icon拍手者リスト