-
from: トトロンさん
2010年12月25日 10時15分51秒
icon
12/20〜12/24の心の節目つくり
(@_@) 今週も終ったです〜
「竹は節目を作って成長する」
という話を聞いて・あたしもさっそく^^
・・・育児の最初の一歩は「節目を祝う」ことなんだって
誕生日とか祝日・入学式・
人は節目を祝われて成長する
・・・あたしも今週も市場で生き残れた^^のを祝してicon拍手者リスト
コメント: 全2件
from: トトロンさん
2010年12月25日 11時01分46秒
icon
「Re:12/20〜12/24の心の節目つくり」
(@_@) 先週も・10100にこだわってたにに
20日月曜に10170=20日線まで下落・・・
1日遅れで先々週からの調整って思って
10100で待ってたにに・・・結果はそこまではこない><
(@_@) 10100をふれない以上は<売り目線>^^って
10240で20日夕場に売れど・今度は↑勢い・・
・・・まあやっぱりで21日は10370?まで上げ
そんでやっぱりで10280までまた下げ・
10280円が基準だったに
10280-10170=110円
10280+110=10390円で
値幅通りの展開・・・・
???10100になれば
10280-10100=180円
10280+180=10460円で
10500円だったのにねーーー><
(あたしはそこで売りポジしたかったのよね^^)
(@_@) 結果・・・超・中途半端な位置の日経だねん
(あたしにしてみれば〜)
先週の心の準備↓-------------------------
@_@) 先週は<小動き><週末25日線=10100>と
予想だったに・<週末10100円>は外れたね〜><
そうなると今週下がる??かもかも・
ただ・ボラが全くないにに・予想はむなしいかも^^
(@_@) 心の準備としては・
株価高値維持の在庫販売中↓なにに
http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100081171239
下げる要素は大口の都合しかないねー
・中国金利上げ
・欧州信用危機
かな?
米国は・自動車OK・小売OKなにに
今週の中古住宅も・先週の成約件数がよかったにに
中古住宅OKになるらしー
日本も輸出が盛り返す見通し・・・・
(@_@) 結論としては^^
また横横かな?
・・・・でも・あんまなおざりだと・痛い目にあうにに
すこし視野?を大きくして考えると
・・・なんで先物ヘッジ市場は小動きなのかん?
・・・なんで債券は暴落して反転したのかん?
・・・なんで新興株は強いのかん?
・・・なんで裁定買い残は大幅減なのかん??
こりは貸し株返済の関係かな?
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2010年12月25日 11時25分35秒
icon
「Re:Re:12/20〜12/24の心の節目つくり」

(@_@) 気になる記事2つ・
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18777320101224
金融庁、企業の公募増資発表後に空売りした上での新株取得を禁止
2010年 12月 24日 17:36
・・・アメリカの制度を真似してレギュレーションMで
規制だって・・・・遅い〜〜
官僚は自分で制度を整備できないなら
「日本独自」なんてやらずに・そっくり真似して
ほしいねん
^^「日本独自」は要りません
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=239341&dt=2010-12-24
金融株の信用需給急好転
みずほFG、21倍→3・7倍
新日鉄も買い残整理進む
・・・みると200万株・UFJは300万株の信用売りがでてる
こういうのはよくあるんだけど
なんだろーねん
あたしは・原則はあんま気にしません
>< ただ20倍以上だったに・すこし気になってました
icon拍手者リスト