-
from: トトロンさん
2011年01月23日 20時40分40秒
icon
1/24〜1/28の心の準備
(f^^) 今週は・いよいよ・日本の企業決算発表ですん
・・・NYの決算はEPSが
いいらしー↓は大和総研提供の資料
・・・日本の決算は
円高と中国向け拡大?の綱引き?だねー
決算速報はいまのところ聞こえてこない><
・・・注目が
月曜 KDDI
火曜 信越
木曜 コマツ
金曜 富士通
ら辺???
icon拍手者リスト
コメント: 全6件
from: トトロンさん
2011年01月23日 21時35分04秒
icon
「サイト・リニューアルを来月」
(f^^) そりと・1月31日で・このサイトも開いて2年・・・
今で書き散らした文章も・すこしまとめて
リ・ニューアルを考えています〜
また最近は・トレードにやる気がなくなチャって
そんで・イベント毎に「目標30万円」とかして
無理にやる気をだそーとしてたけど・
そ〜すると
ノルマ^^に気分がいっちゃって・
トレードで失敗するので・
目標設定はやめます〜
(f^^) そもそも・あたしは
「社会的価値が株価に反映される」ってので
ソフトバンクとかを「買い一辺倒」で
ソフトバンクの携帯進出を支援^^してたんです〜
とろこが・
最近の民主党><とか・企業とかも
とりたてて応援するところが無くなって
そりどころか・「増税」なら
「日経は5000円」まで売り崩したい^^気分です〜
(f^^) なもんで
基本的には「売り」しかない時期で
心にそってトレードしたいので
「売りだけでいくら収支ができるか?」みたいな
感じで考え直してます〜
・・・いつも売りだと・踏まれるし・
プット保有でもプレミアムが剥がれる・・・
^^ 暴落まで売りっても・暴落までの期間の
トレードをど〜するかだねん
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年01月23日 21時17分43秒
icon
「来週の予想」
(f^^) あたしの今週の心の準備は・
ありえないと思いながら・ずっと上げ続けて
週末10750近辺・・・・・
頭ではありえないと思っていても
どうも・そんな予想なんだよねん・・・・><
(f^^) ちなみに週の予想はずっとニア正解が続いていて
先週は↓でした
> 「週初上げ・週末下げ」 70%
> 「横横で↑」 30%
週初上げは・中国利上げ+アップルCEO療養で
上げきらなかったけど
週末下げはバッチリ^^
(ただ予想しながら円安中国高で
売りもちを維持でいなかったけど><)
(f^^) んでも・下げ予想は圧倒的多数なにに
週末 10750 50%
週末 10000 50%
の考えでトレードします〜〜
・・・FOMC前で下げたにに・上げって可能性もあるんだよねん
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年01月23日 21時07分24秒
icon
「先週の裁定買い残推測」
(。>_<)ノ 裁定買い残の正式発表では↓・・・
1週間遅れデータだからねん・参考だよん
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0364&asi=2
____________________________
(f^^) 先週は
「こんなに売りが出ていながら・
株価は上昇・・・・・「灰汁」発生中だね
CTA2社+米系1社が買っているだけなんだけどねん」
だったに
そんでCTAがほぼ全部の買い球をクローズした感じ・・・
灰汁はいったんお鍋の底に移動・・・
今度は10500に大量の売りが残った・・・
(先週)
米系 2,126 ← -4,899(1社が買い・1社売り)
欧系 -8,162 ← -5,836(???)
国内 2,575 ← 4,844(裁定解消買い?)
(その前)
米系 -4,899 ← 8,298(半分リカク)
欧系 -5,836 ← 3,099(リカク優勢)
国内 4,844 ← -3,712(裁定解消買い?)
(その前)
米系 8,298 ← -2,307(新年大幅買い)
欧系 3,099 ← -4,141(ドテン買い?)
国内 -3,712 ← 2,829(裁定買い?)
(その前)
米系 -2,307 ← -2,599(売り継続)
欧系 -4,141 ← 1,090(売り?)
国内 2,829 ← 276(小動き)
(その前)
米系 -2,599 ← 3,523(売り転換?)
欧系 1,090 ← -303(小動き?)
国内 276 ← 1,292(小動き)
(その前)
米系 3,523 ← -2,179(小動き)
欧系 -303 ← -1,843(小動き)
国内 1,292 ← 4,226 (小動き)
(その前)
米系 -2,179(ニュートラル)
欧系 -1,843(ニュートラル)
国内 4,226 (ニュートラル
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年01月23日 21時00分26秒
icon
「現在のポジ」
(f^^)
(先物)
10340売り
(オプション)
ノーポジ
(裁定買い残トレード)
J^^)o 2009年3月〜2010年11月で保有の現物は整理
してトレードお休み中〜
累計利益=+474円で撤収
※QE2金融緩和中は・怪しいのでお休みです
※あたしは現物は「裁定買い残スレ」の考え方でトレードしてますん
http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100081171239
上がったら信用売りでヘッジして・
その後下がって・十分に売りヘッジ側に利益がのってから
ヘッジ売りをリカク^^
んで・また現物が上がるのを待って・信用売りする・・
の手順ですん
(外貨預金)
平均84.2円でドルに5000㌦換金
86.66+85.66+84.66+81.97(2)=84.2
^^ 今は高値掴みですん
(外貨預金は証拠金取引でないにに・現物と同じだねん)
(コストゼロ銘柄)
(f^^) もうかった利益で・株をチョイ買いしてる・・
「楽しみ」銘柄だねー・・(超小口ですん・・損は無視^^)
大塚HD 12/17 1972円スタートで+80円で撤収〜
明電舎 12/10買い 370円→383円リカク
レオパレス 195円買い・・・・ど〜〜〜なる??
最近上がってきたねー
バブル突入で500円いってほしいものだん
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年01月23日 20時56分38秒
icon
「Re:1/24〜1/28の心の準備」
(f^^) 現在・EPSは637円 PER16.14倍
直近高値PER 16.63倍だと10593円
安値PER 14.91倍だと9497円・・・
・・・PERとEPSで判断はしないけど・
決算中は目安にはなるねー
・・・10500〜9500のレンジが普通の見方・・・
ただNYが好調&NYに連動の条件だと
10500超えは十分にありえる・・・・
・・・???あたしの感覚^^だと
2月のSQは11000ってのが出てる・・・・
まあ・ありえない気がするけど
逆の場合は9500以下もあるのかな??
(f^^) こりは・妄想を超えて・お告げの分類だねー
・・・ただ↓②ラインで
欧州系+米計1社+国内1社が
先物を売りまくってんだよねー
現物買いの先物売りと思えるけど
先物を踏んでいく流れだと
指数主導での株高は可能性はあるにー
・・・信用売りも高水準みたいだし
2月暴落説・2月は下って予想は多過ぎる・・・
去年の流れだと・例年下げる11月が株高だったに
例年の逆もあるかもかも・
・・・決算次第だろーけど^^
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年01月24日 08時06分22秒
icon
「Re:来週の予想」
![](/_images/archive/d0100HJ7IE4LQBM4FM6JS82K2T4G2BSRML87N6B1UD45TF1CBAJ3DKO/large)
> > 週末 10750 50%
> > 週末 10000 50%
(f^^) 訂正・・・今週は短期債入札があるねー
週末 10500 10%
週末 10250 80%
週末 10000 10%
icon拍手者リスト