新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

投資での日本未来図

投資での日本未来図>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: トトロンさん

    2011年03月12日 20時07分25秒

    icon

    ▲ 地震でど〜なる??



    (・||・) 地震で被害にあわれた方はお見舞い申し上げます・


     禍福は糾える縄のごとしとかいうけど

     禍の時は苦しいよねん・がんばるしかないけど><

    icon拍手者リスト

コメント: 全31件

from: トトロンさん

2011年03月23日 08時09分09秒

icon

「世間にはこんな人も大勢いる」

> > >   地震でお亡くなりになった方々><の
> >   ご冥福をお祈りします・


 >< ・・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000007-mailo-l04

東日本大震災:南三陸町女性職員、津波直前まで放送 身を賭し「早く逃げて」 /宮城
毎日新聞 3月16日(水)10時19分配信

◇懸命な捜索続く
 東日本大震災の被害状況は拡大の一途をたどり、死者は1万人単位に及ぶとの見方が強まっている。福島第1原発事故による放射能漏れの緊張感も高まっているが、県は15日、県内の放射線量は現時点で「安全と判断できる」と説明した。大津波に襲われた沿岸部では今も懸命な捜索活動が続いている。南三陸町では大津波に襲われる直前まで防災無線放送で住民に避難を呼びかけた女性がいたことが明らかになった。
 「早く逃げてください」--。街全体が津波にのみ込まれ約1万7000人の人口のうち、半数近くの安否が分からなくなっている南三陸町は、町役場が跡形もなくなるなど壊滅した。多くの消防職員が行方不明となったが、町職員も犠牲になった。
 「娘は最後まで声を振り絞ったと思う」。同町の遠藤美恵子さん(53)は、避難先の県志津川高校で涙を浮かべた。娘の未希(みき)さん(25)は町危機管理課職員。地震後も役場別館の防災対策庁舎(3階建て)に残り、無線放送を続けた。
 難を逃れた町職員(33)によると、地震から約30分後、高さ10メートル以上の津波が町役場を襲った。助かったのは10人。庁舎屋上の無線用鉄塔にしがみついていた。その中に未希さんはいなかった。
 遠藤さんは「(生き残った職員から)『未希さんが流されるのを見た』という話を聞いた。もうダメだと思う」とつぶやいた。
 地震直後、遠藤さんの知人、芳賀タエ子さん(61)は「6メートル強の波があります。早く逃げてください」という未希さんの放送の声を聞きながら、携帯電話だけを持ち、着の身着のままで車で避難所の志津川高校のある高台を目指した。停電で信号が動いておらず、周辺道路は渋滞していた。高台への道路を上がる時、振り向くと渋滞の列からクラクションが鳴り響き、その背後から津波が家屋などをなぎ倒しながら追いかけてくるのが見えた。
 芳賀さんは懸命にアクセルを踏み、数十メートルの高さの高台に逃れた。車を降りて避難所の階段を上がった。遠藤さんもたまたま避難していた。
 芳賀さんは遠藤さんの手を握って言った。「娘さんの声がずっと聞こえたよ」
 高台から見下ろす街は濁流にのみ込まれていた。【比嘉洋、写真も】

3月16日朝刊

icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月22日 22時56分58秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」
(f^^) 最後記録だと

  地震発生と同時に先物は下げる・・・

  緊急地震速報より早く下げる・・・

  地震の起こった時・あたしは逃げるのでせいいっぱいだったにに

  この動きは個人は追いつけないねー


(f^^) あたしはたまたま地震発生時は売り持ちだったに

  今度買い持ちだったら・「逃げる前に投げる」

  はやる必要がある・・・・できるかなぁ・・・・


icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月22日 22時48分38秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」

>    10000+9500+8500買い+9070ヘッジ2枚
>    三菱現物3/15買いは含み益^^
>  ・・・・ヘッジ2枚が余計・・・
> とりあえず買い3枚は9500でリカク・・+50万円

(f^^) (f^^) 地震直後に10000で買いをして

 その利益を義援金にするって書いたあたしですが・

 トータルではまだ含み損・・・・><


(f^^) (f^^) ・・・ただ・このスレも30近くになって

 含み益になるまで時間がかかりそ〜なので

 いったんここで終了にしますん

  ^^ ポ〜ンと50万円義援金

     主婦でこの額はすごいだろ〜〜

  ^^ まああとは現物(+120円)ヘッジ損(-80万円)で

     こりは日々で対応〜

     (数字から推測できるでしょうが・もうかってます^^)


(f^^) (f^^) ついに地震まで経験・・・

  2004年からの株暦で・業績相場・金融相場・と経験して

  サブプライムショック・ライブドアショック・・・

  おまけに為替介入まで経験したと思ったら

  ついに地震まで経験してしまった・

(f^^) (f^^) ただ・ここで振り返ると

  「天災で売りは不謹慎」ってので

  買いオンリーで入ったにに

  んでも現物多い銀行系はヘッジ売りしてきてるねーーー><

  個人のあたしが買い支えてるにに

  なんで銀行が売りをする・・・・・???

  ^^ まあ当たり前だけど〜

(f^^) (f^^) 変に「買い支える意識」は

  空回り・自分勝手だったにー

  売りでもうけて義援金もありだったかも・・・・

  そしたら・50万どこじゃなく倍は楽勝だったねん

  ^^ その方がよかった・・・

  まあでも「災害は買い」は正解で

  9000以下で売った(そして手口集計だと個人が

  9000以下で大幅売り越ししている・・)人は

  今後・ど〜するんだろーねー


(f^^) (f^^) キレイに終わんなかったにに

  んでも・いろいろ経験値増やして・このスレは終了します〜〜


  地震でお亡くなりになった方々><の

  ご冥福をお祈りします・

  生きるも悲しいにに・死も悲しいね・



icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月22日 14時05分32秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」

>    10000+9500+8500買い+9070ヘッジ2枚
>    三菱現物3/15買いは含み益^^

(f^^) とりあえず買い3枚は9500でリカク・・+50万円

  ・・・・ヘッジ2枚が余計・・・

  んで・新たに9500で買い2枚・

  9070売り+9500買いで-86万><

  夕場で買いをど〜かして

  現物買い+先物売り2枚にする予定〜

  今回は配当もとるにー

  こういうポジはうまくいきそうで・もうけらんないんだけど^^

現物利益は今118円^^




icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月22日 12時47分18秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」

(@_@) ・・・先物が後場GUで

  ついていったにに

  420から460・・・安心してたら

  急に下げてくる・・・・

  なにかと思ったら緊急地震速報&余震・・・

  1万円損した><

  ^^ んでも緊急地震速報より先物の方が

     反応が早い・・・・

  オモシロい目にあうにー


icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月21日 19時52分34秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」

(@_@) 今回・すこし見直したのが

  はっきり実名を書くと「野村證券」

  一週間トピックスは買いの一手で

  14000枚の大幅買い・・・・よくやった!

  (ただ陰で現物売りのトピックス買いってのも

   ありかだけどん・・・こりなら最低だん><)


(@_@) 「暴落を防ぐために」ってので

  低金利政策=過剰流動性をしてるには

  数少ない正当理由が「暴落でも買い板がある」なにに

  ここで買わなきゃ・低金利政策の意味がまったく

  ないよねーーー


icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月21日 19時38分49秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」


> 今回の地震の破壊力・・・・
> 1社が倒産?しちゃったねー

原因はこり↓プット5500が金曜に1円が火曜に25万円・・・

 ・・・犯人は民主党だね〜

    原発不安でマスコミが大騒ぎの中

    よせばいいのに><

    場中のお昼に記者会見・・・

    ・・・・「冷静に聞いてください」から

    先物大暴落・・・・9000から7800まで下げ

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4534.html


  (@_@) 民主党はヘッジファンドの手先って

     思っちゃった・・・

  前からそうだったけど・民主党は経済オンチすぎ><

  いくらなんでも場中発表はないよねーー

  あの内容なら引けでもいいのでは??


  (@_@) あたしはテレビを見てたけど

  すっぱりパソコンを閉じて^^

  場を見るのを止めました〜

  ・・・・といいながら2時過ぎに買いしたんだけど・・

icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月21日 19時12分42秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」

(@_@) 今回の地震の破壊力・・・・

  1社が倒産?しちゃったねー

証券事業における今後の注文について(先物・オプション、現物株式、信用取引、大証FX)
更新:03/18 11:27

お客様各位

平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

3月17日(木)に発表させていただいたとおり、証券事業を廃止することとなりました。今後の注文についてご案内させていただきます。

受付注文 執行条件 注文方法
日経225先物・mini
日経225オプション
TOPIX先物 決済注文のみ 成行のみ インターネット/電話
現物株式 売却のみ 全て インターネット/電話
信用取引 売却のみ 全て インターネット/電話
大証FX 決済注文のみ 成行のみ 電話のみ

現在お預かりの株式に関しましては、「他社への移管」も可能でございます。

参考リンク:ひまわり証券から他証券会社への株式の振替について

また、口座廃止に係る具体的事項が決定次第、速やかに報告いたします。

お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。




【重要】「SPAN証拠金×500%」 必要証拠金引き上げに関するお知らせ
更新:03/19 00:00

3月22日(火)大引け後の値洗いより、SPAN証拠金の掛け目を下記の通り変更させていただきます。
------------------------------------------------
<通常口座での必要証拠金>
●日経225先物・mini、TOPIX先物
 現状:SPAN×200% → 変更後:SPAN×500%

●日経225オプション
 現状:SPAN×200%-NOV → 変更後:SPAN×500%-NOV

<アクティブ口座での必要証拠金>
●日経225先物・mini
 現状:SPAN×80% → 変更後:SPAN×500%
------------------------------------------------
3月22日(火)大引け後の値洗いからの必要証拠金は以下の通りです。
<通常口座>
・日経225先物 1枚:1,350,000円
・日経225mini 1枚:135,000円
・TOPIX先物 1枚:975,000円

<アクティブ口座>
・日経225先物1枚:1,350,000円
・日経225mini1枚:135,000円

通常口座におきましては、3月22日(火)の日中取引はこれまでのSPAN×200%の証拠金が適応されますが、大引け後の値洗いからSPAN×500%が適応されます。
持ち越している建玉で上記証拠金より不足していますと、追証の発生となります。

アクティブ口座におきましても、通常口座と同じルールとなります。
マージンカットによる強制決済は停止させていただきます。
また、追証が発生してもイブニング・セッションの寄付き以降で強制決済されることはございません。
追証ルールは通常口座と同じです。

icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月21日 18時53分53秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」
> > >   10000+9500+8500=9300簿価??の買い3枚
> > >   9070でヘッジ2枚 
> > >    3/15買いの三菱現物

(@_@) (@_@) 日本がお休みでの

 今はSGXが9400円台・・金曜から+200オーバー

 >< 金曜ヘッジの2枚は余計だったかな?

  ・・・ただ金曜夕場は欧州上げでも日経は下げスタート

     原発も不安定なにに

     現物もあって買い過多・・・

     ヘッジするのは正解だろー^^

  ・・・今晩NYはチョイプラスか・マイナスもあり

     今欧州は1%上げている・・・

     リビアで制空権とかあったにに

     ど〜なってんの????



icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月18日 19時10分26秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」
> > >   10000+9500+8500=9300簿価??

(@_@) (@_@) NY大幅高のあとなにに

 2枚ヘッジしておくかぁ・・

 8500+9500のリカクとすると+14万円

 後含み損90万円・・・・一時休戦^^

 買い一枚持ち越しだねん

 


icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月18日 19時00分50秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」

> >   10000+9500+8500=9300簿価??

(@_@) (@_@) 含み損は激減^^

 また夕場は下げてるね

 しょうがないかぁ

 引け近辺でヘッジするか・買い増すか検討〜

 3枚なので9100ぐらいだったら2枚ヘッジ?

 下にいったら・このヘッジが1000+9500のヘッジになって

 上に入ったら・8500+9500のリカクになる

 去年の6月と同じことやってるんで・

 昔から見てる人はわかってるだろーけど^^

(@_@) (@_@)

 買い増すか・1枚かはこりから検討〜

 ・・・手口みると外資は売りを半分リカクしたみたいだねー

    んでも8000円台で1万枚以上売りを持っている・

    こりがあると仮に急落しても復帰もあると思えるにー

(@_@) (@_@)

 しょせん^^先物業者ごとにに売り崩しはできない

 現物ないし・先物はゼロサムなにに・

icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月18日 09時41分37秒

icon

「Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」
> > >  30時間たって・地震については被害は明らかに
> >40時間を越えて↓になった
> >   >  明日は日銀の資金供給・・・為替介入+年金買いもあるかもで
> >  オール日の丸で絶対下げさせないと思えるにー

(@_@) 一週間たって為替介入・・・

  まぁ相手が居るから遅いのはしかたないね〜

  ^^ プットのボラが大剥げ・・・・・

  ようやくまともになるかな????

  P8750は▲17万で32万円になった

  Ⅳが70なんて異常事態を見た〜

  P5500が25万円までいった・・・・


icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月15日 15時03分32秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」
>  目をつぶって予定通り8500で買い・・・
>  ・・・含み損は200万円オーバー><><><

(@_@) (@_@) う〜〜ん

 こういう時は

  10000+9500+8500=9300簿価??

  9300でプラテンってイメージを^^

  >< いざとなったら

  おとーさんのお金を入れてやる〜〜




icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月15日 14時30分27秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」


>  目をつぶって予定通り8500で買い・・・

(@_@) (@_@) 早くも20万円の利益・・・

  ・・・含み損は200万円オーバー><><><

     でもあんま怖くない・・

icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月15日 14時18分15秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」

> > >   とりあえず買いたくないけど買い1枚
> > >   こりで2枚目で簿価9750円・・・・

(@_@) (@_@) お昼のニュースで

  怖くて場がみれなかった><

  7800まであったのかぁ・・・・

  目をつぶって予定通り8500で買い・・・

  3枚目〜〜

  自分ながら大胆な主婦だん・・

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月14日 21時02分28秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」
> > >   とりあえず買いたくないけど買い1枚
> > >   こりで2枚目で簿価9750円・・・・

(@_@) (@_@) 9250割れた・・・・


  もう見ずに寝ます〜

  ・・・引けで9000割れたらもう一枚買おうかな><


  こうなってくると・あたしには買いしかない・・・><


icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月14日 20時45分38秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」

(@_@) すごいのを見た・・・

  プット9000が30.5万円・・

  プット8750が30万円

  その差5円・・・・????

  ありえないね・・・・


(@_@) (@_@) (@_@) (@_@)かわいそ過ぎる・・・・

  ↓↓↓↓↓↓↓

icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月14日 20時42分34秒

icon

「Re:Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」

> >   とりあえず買いたくないけど買い1枚
> >   こりで2枚目で簿価9750円・・・・

(@_@) あたしが買ったら-100円・・・

  もう10万円単位は気にしちゃいけない相場だねー

  このペースだと8000円で400万円マイナス??><

  9000円割れたら1000円単位で買いだねー



icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月14日 20時02分19秒

icon

「Re:Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」
> > 寄り気配はS安・・・
> >   寄り売りは大注意!!!

(@_@) 寄り売りはひっかけだったけど

  弱いねー・・・1万タッチあるかと思ったけど><

  とりあえず買いたくないけど買い1枚

  こりで2枚目で簿価9750円・・・・

  500円刻みで買い増し??

  現物証券から先物証券に資金移動するにー

(@_@) 明日9750つければ逃げ^^

  あーあーあーあ

  鉄道は金曜日に通常復帰だったに

  安心の買いだったけど

  日銀7兆円で10200確実と思ったけど

  まさかのバカ民主の計画停電だったにー

  間違いなく・この計画は実行できない><

  必要ならば別の方法するべきだね

東電のいいなりだった民主

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1998407&tid=ffc7pjbf6q3t2a&sid=1998407&mid=4022694


icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2011年03月14日 08時25分06秒

icon

「Re:Re:▲ 地震でど〜なる??」

(@_@) 寄り気配はS安・・・

  ただ枚数少なくって・たぶん個人の昨日セットした

  寄りの成り売りと思えるにー

  寄り売りは大注意!!!


(@_@) あたしは買いを資金力でカバーに決めた><

  落ち着いたらまで手を出さないにー

  今日か・・・明日か・・・・


(@_@) 民主党は東電のいうことについていって

  社会インフラを管理できる能力はなかった><

  政治家でもなく・バカだ・・・

  

icon拍手者リスト

もっと見る icon