-
from: トトロンさん
2011年03月23日 08時00分02秒
icon
3/22水 NY-17 cme\9545 NK9440
(f^^) さて・
現物+120 先物‐86万でもうけを増やして
損を減らせるかぁ???
三菱現物3/15買いは含み益^^
9500買い2枚+9070ヘッジ売り2枚
===========================
朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん
ニュースは指標データと時系列を注意しているん
http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp
<株式市場>
アイルランドの大手行の債務利払いが遅れるのではとの観測に加え、ポルトガルでは緊縮財政計画を巡る議会投票を明日に控え、財政懸念が高まる中で、主要指数はほぼ前日終値付近で寄り付いた。午前10時発表の1月FHFA住宅価格指数(季節調整済み)は前月比-0.3%と、予想を下回り、同時に発表された3月リッチモンド連銀製造業景況指数は20と、予想の24を下回り前月の25から低下した。これらを背景に、主要指数はしばらく小安い推移となった。リビア空爆が持続し、イエメン、シリアに反体制デモが拡大する中、原油先物価格が急速な上昇に転じたことから、経済へのインパクトが懸念され、主要指数はじりじりと軟化。昨日弱かった通信が買い戻されたほか、公益などディフェンシブの一角が堅調となったが、一方、資本財や消費循環など景気敏感セクターは弱含みとなった。主要指数は午後も小幅安が続き、結局そのまま引けた。ダウ平均は-0.2%、S&P500は-0.4%、ナスダック総合は-0.3%。セクター別では、通信が+0.6%、公益が+0.1%。一方、資本財が-0.8%、消費循環が-0.8%。個別では、バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BK)は、普通株1株当り四半期配当を9セントから13セントへ引き上げ、今年末までに最大13億ドルの自社株買いを計画していると発表して+0.2%。ウォルグリーン(WAG)は、寄り前に発表した第2四半期(12-2月)決算で粗利率の伸びが一部の市場予想を下回ったことから売られて-6.6%。
<債券・為替市場>
ダラス連銀のフィッシャー総裁が、追加の量的緩和は必要ないとコメントしたのを受け、朝方の10年債は売り先行となり、利回りは午前9時過ぎに3.358%付近にまで上昇。その後、午前10時発表のリッチモンド連銀製造業景況指数が20と予想を下回ったことから、10年債は緩やかに買い戻しに転じた。午後2時頃から買いがやや積極化。午後4時の10年債利回りは3.326%付近となった。為替市場では、ECBの利上げが近いとの観測から、ユーロ/ドルが朝方には買われたが、アイルランド、ポルトガルの債務懸念が広がる中で、まもなくユーロは反落。ドルは対主要通貨で小確りの動きとなり、ドル/円は81.07付近の取引となった。しかしその後、日本の原発問題が安定化の兆しを見せているとの判断から、リスク許容度がやや拡大し、ドルは対主要通貨で小幅軟化。ドル/円も同様の動きとなった。午後4時時点のドル/円は80.91円、ユーロ/円114.88円、ユーロ/ドル1.4199ドル。
米国野村證券作成icon拍手者リスト
コメント: 全4件
from: トトロンさん
2011年03月23日 11時12分35秒
icon
「Re:Re:Re:3/22水 NY-17 cme\9545」
> > 全然のれず・・・
> > おまけになんか疲れるねー
> > アルゴリズム&キャッチボールで上げ下げを
> > 繰り返しても・もうけ薄いだろ〜に > > > >
(@_@) ど〜も・ここら辺っぽいねー
ニュースに反応する相場だと・
主婦のあたしはお手上げだん
最近はテレビを見ながらチャートを見てるにに
今度はニュースをリアルタイムで見なくっちゃ??
そりは無理だん
トヨタが軟調スタート、操業停止の延長を発表 7201.T 7203.T 7267.T
11/03/23 10:01
トヨタ自動車 <7203.T> が軟調スタート。午前9時38分現在の株価は55円安の3290円。
東日本大震災の影響により、部品調達が滞っていることから、自社および関係ボディメーカーの操業停止を従来予定の22日から26日まで延長すると発表した。販売面でも、被災地域では営業再開ができない店舗や、一部業務のみの営業となっている店舗があるとしている。
株価は3月11日安値の3585円と14日高値3400円の間にあけた「マド」を埋める展開にはなっていない。
きょうは他の完成車メーカーも、売り先行。日産自動車 <7201.T> は24-25日については在庫部品を使って生産するが、26日以降の計画は未定。株価は午前9時39分現在、16円安の708円。ホンダ <7267.T> は同39分現在、60円安の3085円。同社はすべての完成車工場の操業を27日まで停止する。
[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2011-03-23 09:51)
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年03月23日 10時33分32秒
icon
「Re:Re:3/22水 NY-17 cme\9545」
>今日は小動き・下げる・予想が圧倒的だねん
> あたしは「まさか」の上げに注意中〜
> 週末9750より上をイメージしている・・・
(@_@) 一人イメージはダメだネン><
全然のれず・・・
おまけになんか疲れるねー
アルゴリズム&キャッチボールで上げ下げを
繰り返しても・もうけ薄いだろ〜に
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年03月23日 08時40分46秒
icon
「Re:3/22水 NY-17 cme\9545」
(@_@) 今日は小動き・下げる・予想が圧倒的だねん
あたしは「まさか」の上げに注意中〜
週末9750より上をイメージしている・・・
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年03月23日 20時55分00秒
icon
「Re:Re:Re:Re:3/22水 NY-17 cme\9545」
![](/_images/archive/d011GO2FT5GOM904U2QPRDRIKD4OCA0L8CP14Q4A3KC7SA65CDPEF4R/large)
(@_@) あきらめて9370でヘッジ2枚・
現物買いのヘッジ2枚
>< もうメチャくチャになってきたね〜
icon拍手者リスト