-
from: トトロンさん
2011年07月21日 07時56分49秒
icon
7/21木 NY-15 cme\10050 NK10010
J@_@
◇HeyJudo
http://www.youtube.com/watch?v=GEKgYKpEJ3o
↑ 今朝はなぜか頭の中でこの曲が・・
中学の時聞いたときは・かったるい^^と思ったけどねー
今見ると・昔の人は人間として品がある顔だねーicon拍手者リスト
コメント: 全14件
from: トトロンさん
2011年07月22日 02時53分13秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
> > ・・・・おそまつ
J@_@ 引けで売り^^
さすがに少数派だろーっ
主婦なにに・なにしてんだろーねーー
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月22日 00時08分33秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
J@_@ 指標みると・ほとんどが亜
赤字=予想下
だよん・・・・
こりで夕場でバイーンかぁ・・・
どうもチャートをテキトウにつくって
バイーンするのが手段になったみたいだねん
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月21日 23時44分25秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
J@_@ 先物もこっちも損切った▲15万円><
・・・・おそまつ^^
んでも夕場から参加でも・ここまで予想できる
ことはないねーー
先物止めて・現物にするかなー??
夜遅くは健康に悪すぎる><
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月21日 22時53分43秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
J@_@ とりあえずプットは切った・・5千円損^^
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月21日 22時48分33秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
J@_@ こりは・日中値幅を夕場で越えちゃうと
日中ポジの意味がまったくないねー
・・・反転すると思うにに
んでも3時まで起きてる気はない^^
困ったねー
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月21日 17時11分06秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
J@_@ あたし・わかっちゃった・妄想だけど
14時15分からくる「いつもの人」は
中国マネーとか噂なにに
実際はCTAだねん
(個別銘柄みるとCTA銘柄が上げている)
・・・そっから妄想すると
出来高が少な過ぎて
売り・リカクであんな値動きになる
(ツイズイ売りがこない)
デイトレをするCTAだねん
・・・深くみると
時間延長で・先物専業証券は
日中の値幅は意味が無い・か・リスクになる?
ので
日中はにちゅうでクローズしちゃうんだねん
あたし流の解釈だと
「30円値幅」が「0円値幅」に変化した
かな?
大口のつくる落とし穴・錬金術で市場にはいつもの落とし穴が・
3ティックが1ティック
http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100081766784
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月21日 11時12分38秒
icon
「Re:Re:Re:Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
> ・・・気配が怪しげなにに
> 過剰防衛^^だったかな?
J@_@ しっかし・あの気配はなんだったんだろーね
^^ 素直に考えると「下にいくぞぉ」のサインだったに
あたしは市場を信用していないので
過剰防衛になった・・
?? 大きく下げる匂いがプンプンするんだけど
匂いの元のニュースはない・・・
どこからかから匂ってくる・・・
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月21日 09時42分15秒
icon
「Re:Re:Re:Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
> > 10030-9950は含み損で抱える><
J@_@ 逆指値浅めに売りホールドにした
10010で再度売り〜
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月21日 09時22分23秒
icon
「Re:Re:Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
>> ・・・気配が怪しげなにに
> > いったんヘッジだねー > >
J@_@ 過剰防衛^^だったかな?
P9500に変更〜
10030-9950は含み損で抱える><
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月21日 08時57分01秒
icon
「Re:Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
J@_@ ・・・気配が怪しげなにに
いったんヘッジだねー
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月21日 08時34分46秒
icon
「Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
J@_@ ・・・夕場10040だね
「引け指値」機能があれば
指値しておくんだけどねー
夕場の時間延長は・寝てしまうあたしにとって
引け値のおいシーところが約定できないって
デメリットが一つ・・・
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月21日 08時12分22秒
icon
「Re:Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
J@_@ ・・・今日は欧州時間が材料だそ〜な
スペイン入札がある・・
あたし的には・
もう嘘に嘘を重ねるのは止めて
暴落して☆ーねー
>< 全部が先送りばっかりで
限界になってきてるにに
外資も下げないと儲からないのは
わかってるだろーにん^^
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月21日 08時01分34秒
icon
「Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
J@_@ ・・・CMEが10050は・インチキ?と思ったにに
今は下げてるね
> インテルも+3.5%上げてる・・
> 決算前に先回りだと寄り天の可能性もある・
インテルは最高益かぁ・・・主婦の勘外れる><
ただ売り継続だけどねん^^
トレード履歴 http://blogs.yahoo.co.jp/thisisriko
<非周期計算トレード>
(昨日と変わらず)
簿価10370売り-9810買い +560円→+560円
<わらしべ長者トレード>
(連休向け合成ポジに)
△14万円→9950売りミニ10枚
<裁定買い残トレード>
(昨日と変わらず)
飼葉探し中〜 6/15〜7/15の間かな?
※6/1 未定に変更
※7/5 9/9-MSQで買い?
===========================
朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん
ニュースは指標データと時系列を注意しているん
http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp
<株式市場>
午前7時発表の7/15週住宅ローン申請件数は15.5%増と前週のー5.1%から大幅に回復した。昨日引け後にアップル(AAPL)がコンセンサス予想を大幅に上回る決算を発表し、また本日寄り前に、ユナイテッド・テクノジーズ(UTX)、PNCファイナンシャルサービスグループ(PNC)、USバンコープ(USB)、ハドソンシティコープ(HCBK)等がいずれもコンセンサス予想を上回る決算を発表したことを背景に、金融、テクノロジーを中心に主要指数は小高く寄り付いた。午前10時発表の6月中古住宅販売戸数は477万戸とコンセンサス予想490万戸を下回ったが反応は鈍い。ギリシャ債務危機問題解決にむけて具体的進展がなく、また、米連邦債務上限引き上げ期限を8/2に控え、超党派案の成立は難しいとされるなど、気がかり材料に方向が見えないまま、その後の主要指数は昨日終値をはさみ一進一退の推移。S&P500は1324ー1330ポイントのレンジ内で終日もみ合いとなった。カール・アイカン氏がクロロックス(CLX)買収価格を引き上げたことから、市場にはM&Aへの思惑が加わり、S&P500は午後2時半過ぎに1330ポイントと本日の高値をつけたが、買いは続かず、その後引けにかけては反落。結局主要指数は小幅安で引けた。ダウ平均はー0.12%、S&P500はー0.06%、ナスダック総合はー0.43%。セクター別では、S&P500の5セクターがプラスとなった。金融が+1.08%、公益が+0.58%、資本財が+0.25%となる中、消費循環がー0.57%、テクノロジーがー0.43%、消費安定がー0.39%となった。個別では、Eトレード・フィナンシャル(ETFC)に対し、筆頭株主のシタデルが身売りを進言したとの報道でETFCは+13.67%。好決算を発表したテクストロン(TXT)が+10.44%、シンタス(CTAS)が+9.82%、USバンコープ(USB)が+4.43%。アメリカン航空(AMR)から大型受注を受けボーイング(BA)が+2.18%。一方、失望決算を発表した、ヤフー(YHOO)がー7.61%、アルテラ(ALTR)が-6.54%。
<債券・為替市場>
ドイツのメルケル首相とフランスのサルコジ大統領が、欧州の首脳会議を控えての意見調整を予定しており、欧州首脳陣がユーロ圏内の債務危機対応で合意に近づいているとの観測が広がる中で、朝方から財務省債は売られた。午前10時発表の6月中古住宅販売が-0.8%と予想を下回ったが、市場の反応は鈍い。昨日引け後発表のアップル(AAPL)決算を始め、企業業績が概ね予想を上回る中、午後も財務省債は売り物勝ちとなり、午後4時に10年債利回りは2.934%付近となった。為替市場では、EUが債務危機解決策で合意するとの楽観的見方が広がる中、ユーロ/ドルが上昇。連邦債務上限引き上げについて、依然難航が懸念される中、ドルは対円でも下落。午前10時発表の6月中古住宅販売が予想を下回ったことからドルは更に売られ、一時78.70付近にまで下落した。午後4時のドル/円は78.76となった。
米国野村證券作成
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月22日 03時04分22秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:7/21木 NY-15 cme\10050」
![](/_images/archive/d010Q7EQNOUL9HKUR5UOD1SV9K5LAB3LS0H45H077TRMQE4OBRK3EC3/large)
> > > ・・・・おそまつ > > 引けで売り
J@_@ だましで10150ぐらいいけば
オモシロかったにに・
icon拍手者リスト