-
from: トトロンさん
2011年07月26日 08時14分37秒
icon
7/26火 NY-88 cme\10070 NK10090
J@_@ ・・・夕場のカス証券の市場操作はうんざりだね〜
SECに夕場の手口開示を要望しよう
たぶん3社が売買代金のほとんどを占めているはず
公開されるとビックリするような内容だと思うよ〜
トレード履歴 http://blogs.yahoo.co.jp/thisisriko
<非周期計算トレード>
(昨日と変わらず)
簿価10370売り-9810買い +560円→+560円
<わらしべ長者トレード>
(連休向け合成ポジに)
△14万円→0円><
→C10250買い+10130売りミニ3枚(▲7万円)→△1万円
→10050売り
<裁定買い残トレード>
(昨日と変わらず)
飼葉探し中〜 6/15〜7/15の間かな?
※6/1 未定に変更
※7/5 9/9-MSQで買い?
※7/22 NYが-500㌦しないと
今年はないかも・
===========================
朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん
ニュースは指標データと時系列を注意しているん
http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp
<株式市場>
連邦債務上限引き上げ合意に向けた米議会の交渉が難航したことで今週にも米国がデフォルトに陥るとの懸念が強まり、債券、株式ともに売りもの勝ちに始まった。金融、テクノロジーが下げをリードした他、原油先物、商品市況の軟化をうけて、エネルギー、素材も下落。また、先週金曜日に行った決算発表で見通し悪化を示唆したべライゾン(VZ)が売られ、通信セクターもつれて安く寄り付いた。一方、公益、ヘルスケア、消費安定等のディフェンシブグループは比較的売り圧力は弱い。S&P500は開始5分でー0.95%の1331.09とザラ場安値を付けたが、その後売りは続かず、素材、エネルギー、資本財などの押し目買いで主要指数はじりじりと回復。市場アナリストによる投資判断引き上げを受けたCFインダストリー(CF)上昇がが素材セクターをサポートした。午前10時半発表の7月ダラス連銀製造業活動はー2.0とコンセンサス予想のー5.6を上回ったが反応は薄い。S&P500は午後1時すぎに1344近くまで回復したが、その後、ベイナー下院議長の提案する赤字削減幅に対し、シューマー民主党上院議員が批判意見を述べたことから、改めて両党の合意は難しいとの懸念が広がり、主要指数は反落に転じた。引けにかけてもやや軟調な動きが続き、主要指数は小幅安で引けた。ダウ平均はー0.7%、S&P500はー0.56%、ナスダック総合はー0.56%。セクター別では、S&P500の10セクター中9セクターがマイナスとなった。通信がー1.37%、ヘルスケアがー1.06%、消費安定が-0.98%、金融が-0.84%、消費循環が-0.62%、エネルギーが-0.48%となった。一方、公益が+0.27%となった。個別では、Eトレード(ETFC)に筆頭株主のシタデルが再度書簡を送りつけたと報道され+5.56%、寄り前に好決算を発表したローパー・インダストリー(ROP)が+3.21%、イートン(ETN)が+2.8%。一方、ガイダンスの弱かったロリラード(LO)がー4.45%、市場アナリストによる業績下方修正を受けたエドワーズライフサイエンス(EW)が-4.52%。
<債券・為替市場>
米連邦債務上限引き上げについての合意が難航する中で、朝方から財務省債は売られ、10年債利回りは午前9時頃に3.030%付近にまで上昇。その後、午前10時半頃、ワシントンDCで爆弾が発見されたとの報道が流れ、10年債利回りは2.940%付近にまで急低下となったが、事実確認されない中で、間もなく再び売りに転じた。午後、シューマー上院議員が、ベイナー下院議長提案の歳出削減案を批判したことから、両党の間で合意案がまとまらないとされ、財務省債は更に売り優勢となった。午後2時半頃、10年債利回りは3.016%付近となりその後は小動き。午後4時には3.005%付近となった。為替市場では、米連邦債務上限引き上げ合意に向けた米議会の交渉が難航する中、ドル軟調が続いた。ドル/円は早朝に一時78.05付近にまで売られ、その後は小幅回復。10年債利回り上昇を背景に、ドル/円は正午前に78.43付近にまで買い戻された後、小動きとなり、午後4時には78.31となった。
米国野村證券作成icon拍手者リスト
コメント: 全12件
from: トトロンさん
2011年07月26日 23時11分37秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:7/26火 NY-88 cme\10070」
> > > ・・・プット9500を買ってみた・・・
J@_@ なんなんだろーねん
ダウ-80ドル
指標マイナスで
ダウ反転
んでも・その間プットプラテンもしない・・・
日経たったの30円安・・・
プット切った・・・2千円損した〜
J@_@ ここで売りは危ないかもだねん
材料が材料だけにん
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月26日 19時00分00秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:7/26火 NY-88 cme\10070」
> > 主婦に18時間労働は困難です〜〜
J@_@ 夜中にがんばって起きてたのに
今日は主婦が見れない時間に反転してるね
嫌がらせはやめて〜〜
・・・プット9500を買ってみた・・・
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月26日 16時42分04秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:7/26火 NY-88 cme\10070」
> > > > >・・・10120でヘッジ解除・・・10090の売り簿価になった > >
J@_@ また10110でヘッジ・・・つまんないねーーー
こうなると明日はトレードなしかも・
^^ 最近
日本・欧州・NYって
2相場半と見てるにに
休みはいいかも・・
あたしの場合中途半端はできない性質で
どうも最後までいってしまう・・・
主婦に18時間労働は困難です〜〜
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月26日 15時17分52秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:7/26火 NY-88 cme\10070」
> > >・・・10120でヘッジ解除・・・10090の売り簿価になった
J@_@ 結局・10050→10090売りになった
・・・信越の決算後の動きをみて
また深い絶望感がぁ・・・
裁定買い残=業者買いが急上昇だったねん><
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月26日 14時18分29秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:7/26火 NY-88 cme\10070」
> > ・・・デイの人は信越に注目〜〜
J@_@ あの決算で上げかぁ・・・
また減益なにに上方修正だねん
>< 経営者が最悪なには
横並びで上方修正したい感じだねん
>< キャノンの利益はリストラの結果らしー
・・・10120でヘッジ解除・・・10090の売り簿価になった
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月26日 12時45分37秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:7/26火 NY-88 cme\10070」
J@_@ ・・・デイの人は信越に注目〜〜
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月26日 12時31分33秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:7/26火 NY-88 cme\10070」
J@_@ ・・・悔しいながらヘッジ10080・
ど〜も年金ぽい・・引けで売る^^
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月26日 10時59分18秒
icon
「Re:Re:Re:Re:7/26火 NY-88 cme\10070」
J@_@ ・・・今日のヨコヨコはいつもと違う・
節目を上も下も何回もブレークする
こりはリスクをとってポジ取った
成果はあるかも・・・
夕場でバイーンかん・・・上?下?
ちょい出かけるにに・ちょい化粧してれば↓
笑える〜
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月26日 10時48分04秒
icon
「Re:Re:Re:7/26火 NY-88 cme\10070」
J@_@ ・・・今オプションの建て玉をみると
C10500を大量保有しているはずのとこが
全然もってないね
注意だん
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月26日 09時05分06秒
icon
「Re:Re:7/26火 NY-88 cme\10070」
J@_@ ・・・あたしが大嫌いなキャノンが高いのが
むかつくねー
前年比マイナスで「上方修正」だって^^
「マイナス幅縮小」ってなぜ言わない???
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月26日 08時26分00秒
icon
「Re:7/26火 NY-88 cme\10070」
J@_@ ・・・損失覚悟で10050売り持ちのあたしは^^
今日は逆指値設定で10000割れ期待です〜
いつもなら米2年債入札の今日は日経は上げ・・・
あえて逆らっての売りホールドです〜
>< 予想通りNYは引けで下げたにに
本来は日経は10000近辺のはずなんだよねー
リスクを負っての売り持ちで
いいポジションを取れるはずなにに
全然有利なポジになっていない><
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年07月26日 23時19分38秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:7/26火 NY-88 cme\10070」
![](/_images/archive/d010AOUA6GLRGI8FM0NFECSD43UQIHROI5UDBOISDG4VH5LJI7THSLH/large)
> > プット切った・・・2千円損した〜
J@_@ 外資は都合がいい上げ材料で買って
不都合な売り材料は無視だねん
過剰流動性相場
icon拍手者リスト