-
from: トトロンさん
2011年12月25日 11時51分37秒
icon
12/26〜12/30の心の準備
J@_@ ・・・昨日のクリスマスは寒かった〜〜
来年のクリスマスはうちで暖かくが
確定です^^
・・・いつものように最初はトレーダーズウェブで・
ちょい古いね
12/22 17:31
来週も薄商いのなか軟調な展開か
日経平均は11月25日につけた年初来安値(8135円)を試す可能性も否定できない。外部環境が好転しても、25日移動平均(8458円)、12月限SQ値(8478円46銭)、心理的な節目の8500円などが壁として立ちはだかりそう。足元で東京市場の売買代金は低迷しており、20日には約3年ぶりの水準まで落ち込んだ。例年、12月最終週の商いが一番少ない傾向があるうえ、週明け26日は欧米市場が休場のため、さらに商いが減少する公算が大きい。外国人投資家が不在では、戻り待ちの売りを吸収するのは難しいとみられる。また、27日は年内受渡最終日を迎えて損益確定のため、ポジション整理の動きが出るとみられるのも相場の重しになりそう。12月相場が堅調な年は、新年相場への期待感から大納会にかけて一段高となる「棹尾の一振」がみられるケースが多々みられたが、これまでのところ日経平均は11月末比で0.4%下落しており、今年は棹尾の一振はみられない可能性が高いかもしれない。
マクロ面での悪化が顕著にみられるのも気掛かり。12月に発表された主要指標において、10月機械受注統計、11月景気ウオッチャー調査、10-12月期法人企業景気予測調査、12月日銀短観、11月貿易統計などが相次いで悪化。日銀は金融政策決定会合で、足元の景気動向にについて下方修正し、政府も12月の月例経済報告で先行き見通しを減速感が強まる内容としたほか、格付け会社R&Iが国内格付け機関として初めて日本国債を格下げを実施するなど不透明感が強く、買い手掛かりに乏しいだろう。
外部環境に関しては、強弱感が対立している。上海総合指数が3年9カ月ぶりに安値圏にあるほか、北朝鮮の金正日総書記死去に伴う地政学リスクがくすぶり続けているのも相場の重しになりそうだ。渦中の欧州市場では、来年初にもユーロ圏の格下げリスクが強まっているうえ、年末ということもあり危機解決に向けた動きはあまり期待できないだろう。一方、米国では住宅関連などのマクロ指標の改善を背景に、NYダウが12000ドル台を回復するなど底堅い展開をみせており、シカゴ・オプション取引所の「恐怖指数」との異名を取るVIX(ボラティリティー)指数は21台と約半年ぶりの水準に低下。米国債格下げで金融市場が混乱する以前の状況となっており、来年相場へ向けてリスク選好の動きがみられる展開となれば、世界的に買い戻しを誘発する可能性はあろう。icon拍手者リスト
コメント: 全5件
from: トトロンさん
2011年12月25日 12時30分27秒
icon
「今のポートフォリオ」
【水汲みお仕事】
過剰流動性から「水」を汲みます
ジョーカー金融2銘柄(UFJ・大和)を保有中〜
※野村のIPOが外れまくりで・みずほ野村はリカクするかも
(縁切り^^)
※野村・みずほは外した^^
野村倒産か??で大騒ぎだねー
巻き込まれないでよかった・
↓ 真似サイト対策で非公開にしていた履歴を
時間が経ったので公開にしました
11/24に金融株買い・・12/20に野村外し
^^ 神がかりトレード??を確認できます・
http://blogs.yahoo.co.jp/thisisriko/12416352.html
http://blogs.yahoo.co.jp/thisisriko/12668877.html
【水やり投資】
(f^^) 四季報だと3銘柄は1勝1負1分
明日ぐらいにいったん損きりで損だしして同値で買いなおします〜
ここの価格はそのままにするけど・
(f^^) もうかった利益で・株をチョイ買いしてます〜
「楽しみ」銘柄だねー・・(超小口ですん・・損は無視)
もうかるまでは絶対に売らない・・勝率100%^^
帝人 12/9 248円・・・大阪応援隊^^
・・シャーシービジネスモデルは難しいかんじだね><
三井海洋開発 8/5 1373円・・・海洋開発応援隊^^
※9/30回転で簿価1343円に低下
・・ビジネスモデルは厳しいね〜><
セルシード 2/7 1530円買い・・・含み損中〜
・・セルシードは10倍になってもらいたい^^
-------------------------------------------------------
東電 6/9 150円買い317円リカク・200%以上は気分いいね^^
レオパレス 195円買い→215円リカク・1年ホールドで回収〜
レオパレスは不景気銘柄?で
これからかもだけど・あたしの銘柄ではなかった・・
【メチャクチャな日本への対処】
今のおじさん政治は危ない><
(外貨建てMMF)
平均80.91円でドルに10000㌦換金
86.66+85.66+84.66+81.97(2)+78.03(3)+77.06(2)=80.91
^^ 7/29に3000㌦追加です〜
9/30に2000㌦追加です〜
(1㌦=200円への備えなので長期ホールドです〜)
(外貨預金は証拠金取引でないにに・現物と同じだねん)
(利息がうれしい^^)
(リスクは財務省の「嘘」 ホントに債務900兆円かぁん??)
【不買銘柄】
キャノン 忘れません2008年派遣切り
オリンパス 2011.10社長解任劇で経営の無能?を暴露?
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年12月25日 12時19分47秒
icon
「Re:Re:Re:12/26〜12/30の心の準備」
J@_@ ・・・国内で買い材料はゼロ
復興需要で3%成長なんていう
甘甘のお笑い予想があるにに
完全無視だねん
被災地では毎月3000人が県外に出ているらしー
流出を抑えるためにも
スピード勝負で復興する必要あるにに
んでもまだガレキ処理・・・
>< 経済縮小はほぼ確定の噂・・・
J@_@ ・・・んでも今週のあたしは
欧州金融緩和には逆らえないので^^
現物+コール持ちで
退屈しのぎに「買い煽り」予定です〜
週末に75日線=9620円?予想・・
ただ裏予想では8400円
(最近の用船の8300は堅い予想)
NY-500㌦あれば8100円かな?
J@_@ ・・・との感じで
あたし的には「下値で買った現物+コール」を
眺めながら過ごす予定です〜
あと・28日30日に投信設定がある
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年12月25日 12時09分59秒
icon
「Re:Re:12/26〜12/30の心の準備」
J@_@ ・・・ただ国内・・・
「おじさん政治」は害しかないね!
はっきり言って「無能」・・
財務省が24日に発表した2012年度の国債発行計画によると、新規財源債が44兆2440億円(前年度当初44兆2980億円)、借換債が112兆3050億円(うち復興債分3兆4488億円、前年度当初111兆2963億円)、財投債が15兆円(前年度当初14兆円)、そして復興債が2兆6823億円となった。
再送:指標予測=11月貿易収支は4500億円の赤字、世界経済減速などで2カ月連続の赤字
2011年 12月 21日 06:51
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年12月25日 12時00分00秒
icon
「Re:12/26〜12/30の心の準備」
J@_@ ・・・情報を足すと
27日がフランス国債入札
29日がイタリア国債入札
・・・ECBによる大大大大規模資金供給で
サヤトリができるみたいなんで
話題にはならない可能性だねん
・・・来年4月まで先送りされたかも・・
・・・米住宅指標がいろいろ・・
実質QE3では?のツイストオペの影響?か
改善傾向が鮮明だね
低金利の今に住宅購入・・・正しいねん
■なめてはいけないツイスト・オペ??
http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100106374090
J@_@ ・・・んで年末海外は底堅いイメージ・・・
ただ銀行自己資本規制とか
まさかの-500㌦はありえて
買いは注意だねん
12月決算の外資があるにに
そこが防波堤にはなると思うけど・・・
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2011年12月25日 12時51分31秒
icon
「Re:今のポートフォリオ」

J@_@ ・・・ さて・クリスマスに戻ります〜
佐藤ゆかりさんはクリスマスもなかったみたいだねー><
今日はあたしは実家で
旦那ちゃん+両親とお食事です・
おとーさんが久しぶりに・あたしが作った
カレーが食べたいらしー^^
SatoYukari (続き)私の懸念は「eライブ・ザ日本大逆転!」12月16日生放送で既に説明していた(録画の19分後あたりからyoutube.com/user/YukariCha…)が、これは現民主党政権が財源先食いのツケを未来の政権に押し付け、負の遺産を残して政策的自由度を奪うトンデモナイものだ。
約13時間前
SatoYukari 24年度当初予算案が閣議決定。懸念した通り、基礎年金国庫負担割合引き上げ分の財源については、交付国債の発行となった。これは将来の消費増税の税収を24年度に先食いするものであり、子供手当等の今年度までの民主党政権の大判振る舞いにより財源不足で立ち行かなくなったことを示す。(続く)
約13時間前
icon拍手者リスト