-
from: トトロンさん
2012年05月24日 07時55分17秒
icon
5/24木 NY-6 cme\8595 8560
J@_@ ・・・ツイストオペ炸裂だね〜
UFJ@360L
先物ヘッジ利益+200ぐらい??
===========================
朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん
ニュースは指標データと時系列を注意しているん
http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp
株価指数
(2012年05月23日:現地日付)
主要指数 終値 前日比 出来高概算(百万株)
ダウ 12,496.15 -6.66 862.90
SP500 1,318.86 +2.23 -
ナスダック 2,850.12 +11.04 -
本日のポイント
<株式市場>
EU首脳会議が新たな対策を打ち出せないとの観測に加え、ギリシャのユーロ離脱のリスクが高まったとの懸念が広がり、アジア、欧州の株式市場が下落したのを受け、NY株式市場の主要指数もその流れを引き継ぎ反落して始まった。午前10時発表の3月住宅価格指数は前月比+1.8%、4月新築住宅販売件数は34.3万件と、いずれもコンセンサス予想を上回り、主要指数は一瞬小反発したものの、欧州情勢についての懸念が強く、その後は再び売り優勢となった。幅広い銘柄が売られ、S&P500は午後12時半には前日比-1.5%の1296.53ポイントまで下落。しかし、この水準で主要指数は下げ止まり、素材、消費循環、資本財、テクノロジーなどを中心にショートカバーが見られ、主要指数は徐々に回復。その後、スペイン経済相が銀行預金保証制度の創設の可能性を示唆したとの報道や、ユーロ共同債発行の可能性を観測する見方などが交錯し、午後3時近くから急速なショートカバーが見られ、S&P500は引けにかけ急回復。結局S&P500とナスダック総合はプラスで終え、ダウ平均は小幅マイナスで終えた。ダウ平均は-0.05%、S&P500は+0.17%、ナスダック総合は+0.39%となった。セクター別では素材が+1.09%、資本財が+0.63%、消費循環が+0.59%とリードした一方、公益が-0.65%、ヘルスケアが-0.61%、消費安定-0.27%と出遅れた。個別銘柄では、デル(DELL)が決算を嫌気され-17.18%、連想売りされたヒューレットパッカード(HPQ)が-3.21%、マイクロソフト(MSFT)が-2.18%。市場アナリストにより目標株価を引き上げられたエクスピディア(EXPE)が+6.79%。好決算を好感されたビッグロッツ(BIG)が+4.37%。大手証券会社による投資判断引き上げを受けたスターバックス(SBUX)が+3.6%。
<債券・為替市場>
ギリシャのユーロ離脱の可能性が高いとの見方が広がるにつれ、欧州債務危機の悪化が懸念され、財務省債は朝方からリスク回避の買いで堅調。午前10時発表の4月新築住宅販売は前月比+3.3%の343K戸と予想を上回ったが、市場はこれに反応せず、10年債利回りは午前11時近くに1.7055%まで低下した。午後1時に発表の本日の$35Bの5年債入札結果は、利回りが0.748%と史上最低となり、応札率は2.99倍となり、10年債利回りは低位を維持。しかし午後3時頃から株式市場が急反発したのに伴い、10年債は利食い売りに転じ、午後4時の利回りは1.750%となった。為替市場では、ギリシャのユーロ離脱を懸念して朝方からユーロ安となった。日銀が資産買い取り規模を据え置いたことから、円は対ドルで買い戻され、ドル/円は再び79円台前半に下落。昼前に79.21を付けた後、午後は若干買い戻され、午後4時のドル/円は79.46となった。
米国野村證券作成icon拍手者リスト
コメント: 全7件
from: トトロンさん
2012年05月24日 19時09分24秒
icon
「Re:Re:Re:5/24木 NY-6 cme\8595」
> 8550L
> 気分悪いけど・ヘッジ
J@_@ ・・・あたしがヘッジしとくと上げてるねー
この時間は主婦のあたしは
困るんだっていってるのにねーーー
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年05月24日 17時10分50秒
icon
「Re:Re:5/24木 NY-6 cme\8595」
> 8550L
J@_@ ・・・欧州指標だめ〜だん
気分悪いけど・ヘッジ><
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年05月24日 15時06分08秒
icon
「Re:Re:Re:Re:5/24木 NY-6 cme\8595」
> > > > > > >・・・ケッコウ大量に買った
> >・・・書かなかったけど・
> > BOも大もうけ
J@_@ ・・・全部完走INだと+600%・・
んでも途中下車で+220%・・
完走させたら結果は180%・・
途中下車は正解だった
途中下車でも+220%・・
BOの気持ちいいとこだねー
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年05月24日 14時33分53秒
icon
「Re:Re:Re:5/24木 NY-6 cme\8595」
> > > > >・・・ケッコウ大量に買った
J@_@ ・・・書かなかったけど・
BOも大もうけ^^
9500まで反発あるを期待〜
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年05月24日 14時08分34秒
icon
「Re:Re:5/24木 NY-6 cme\8595」
> > >・・・ケッコウ大量に買った
J@_@ ・・・まあトヨタなんか見ると
買いは入ってきてるにに
んでも上げるとアルゴが上値を抑えて
指数をユニクロファナックで下げて
裁定売りを呼び込んでいる・・・
こりが相場操縦といわずになんだろねー
東電の次は金融庁の無作為を世論が
非難する日は近いにちがいない
^^ と書いてきたら上がってきた
J@_@ ・・・ここ数日で損きりするぐらいなら
買わないよ〜〜に
根性いれて買うにー
^^ 売りの材料は消えたよん
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年05月24日 10時26分58秒
icon
「Re:5/24木 NY-6 cme\8595」
> > ・・ツイストオペ炸裂だね〜
> > > UFJ@360L
J@_@ ・・・ケッコウ大量に買った^^
UFJ@339L
8550L
C9000@22L
目標は6月の総会だねー
MSQまでに・売り豚・瞬殺の上げがきて
その後から売るの妄想中です〜
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年05月24日 21時57分55秒
icon
「Re:Re:Re:Re:5/24木 NY-6 cme\8595」
![](/_images/archive/d0117R52D3DG93GTC5MAJ5PQ1GIGVNN1Q91LVBOPA8BBLTSO3GN7A42/large)
> > > 8550L > > > 気分悪いけど・ヘッジ
J@_@ ・・・なんだこりは・・・
指標悪化でも上げてくるね・
んでユーロ100円割れ・・
こりは上げても維持できないにに
UFJ以外の持ち越しは中止です〜
いよいよ2012年金融恐慌の
変態相場?が始まった感じだねー
変態相場=参加者が全員損する相場^^
(今日は参加止めます)
明日の寄りでダマシガ入るだろ〜から
明日からでも十分間に合う予想^^
icon拍手者リスト