from: トトロンさん
2012年05月30日 08時01分25秒
icon
5/30水 NY+125 cme\8655 NK8630
J@_@・・・おはギャー・・・なんで下げてんだか・・・UFJ@360L・340L100均の5銘柄先物ヘッジ利益+200ぐらい??===========
J@_@ ・・・おはギャー・・・
なんで下げてんだか・・・
UFJ@360L・340L
100均の5銘柄
先物ヘッジ利益+200ぐらい??
===========================
朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん
ニュースは指標データと時系列を注意しているん
http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp
株価指数
(2012年05月29日:現地日付)
主要指数 終値 前日比 出来高概算(百万株)
ダウ 12,580.69 +125.86 714.24
SP500 1,332.42 +14.60 -
ナスダック 2,870.99 +33.46 -
本日のポイント
<株式市場>
スペインの銀行問題を初め、欧州問題に対する懸念は依然強いものの、ギリシャの世論調査では財政緊縮とユーロ残留を訴える新民主主義党(ND)が支持率を伸ばしているとの報道が好材料となった。また、中国では、5月後半の銀行貸し付けが、政府承認増加の下で加速しているとの報道も市場に安心感をもたらした。これらを受けて、欧州株式市場が買い先行となる中、NY株式市場もその流れを引き継ぎ、主要指数は買い優勢で始まった。午前9時発表の3月S&Pケースシラー総合指数は前年比-2.57%とコンセンサス予想通りとなり、米国住宅市場の底打ちを示唆。午前10時に発表された5月消費者信頼感指数は64.9と事前予想を下回ったものの反応は鈍く、主要指数は更に上昇の推移となった。素材、エネルギー、テクノロジー等の景気敏感を中心に幅広い銘柄が物色され、S&P500は午前10時半には前日比+1.3%の1334.93ポイントまで上昇となった。しかし、スペインの銀行問題が気掛りとなる中、買いは続かず、主要指数は正午にかけ利益確定売りに押し戻され後退。その後は動意に欠ける推移が続いたが、引けにかけ、欧州の対応策期待からショートカバーが見られ、結局主要3指数は堅調に終えた。ダウ平均は+1.01%、S&P500は+1.11%、ナスダック総合は+1.18%となった。セクター別では素材が+1.7%、テクノロジーが+1.41%、金融が+1.4%とリードした一方、ヘルスケアは+0.36%、公益は+0.4%、消費安定は+0.63%とディフェンシブが出遅れた。個別銘柄では、大手証券会社による投資判断引き上げを受けたピーボディエナジー(BTU)が+5.61%。市場アナリストによる投資判断を引き上げられたSAIC(SAI)が+4.33%。大手証券会社による投資判断引き下げを受けたウェスタンデジタル(WDC)が-3.04%。市場アナリストによるネガティブコメントを受けたレンジリソーシズ(RRC)が-0.28%。
<債券・為替市場>
週末に発表されたギリシャの世論調査で、新民主主義党(ND)の支持率が上昇したことから、ユーロ離脱懸念が後退。一方で、スペイン銀行問題が依然気掛り材料となる中、朝方の財務省債は小動き。午前9時発表の3月ケース/シラー住宅価格指数は予想を下回る前月比+0.1%に留まったものの、2か月連続で前月比上昇となった。これらまちまちの材料の中、10年債利回りは朝方の1.71%からやや売られる動きとなり、正午には1.74%近くとなった。午前11時半頃、イーガン・ジョーンズ・レーティングスがスペインの格付けをBBーからBに引き下げた事をきっかけに、10年債利回りは低下。正午すぎには1.705%付近にまで低下したが、株式市場が堅調を維持する中で、その後再度売りに転じ、午後4時には1.747%付近となった。為替市場では、スペインの格付けが引き下げられたのを受け、正午前にユーロが後退。ドルと円が強含んだ。ドル/円は79.45をはさみ終日小動き。正午過ぎに79.38付近まで下落したが、午後は小幅反発。79.50を挟む推移となり、午後4時には79.52となった。
米国野村證券作成
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年05月30日 14時45分44秒
icon
「Re:5/30水 NY+125 cme\8655」
![](/_images/archive/d011039C92R2SELU2S7GKMQEHE18O06DQHFTKP118IVPC5G0AKIHCLG/large)
J@_@ ・・・あーあー
やりたくないけど
売りヘッジだねー8600・・・
icon拍手者リスト