新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

投資での日本未来図

投資での日本未来図>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: トトロンさん

    2012年06月13日 08時35分26秒

    icon

    6/13水 NY+162 cme\8565 NK8580


    J@_@ ・・・ギリシャで下げる気まんまんなのかな?


         【金融恐慌?で買い中^^】

           100均の9銘柄(+52円 前日比-32)

           先物ヘッジ利益+300ぐらい??


    ===========================

    朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん

    ニュースは指標データと時系列を注意しているん

    http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp

    株価指数
    (2012年06月12日:現地日付)

    主要指数 終値 前日比 出来高概算(百万株)
    ダウ 12,573.80 +162.57 723.90
    SP500 1,324.18 +15.25 -
    ナスダック 2,843.07 +33.34 -

    本日のポイント
    <株式市場>
    昨日、アトランタ連銀ロッカート総裁が、米国経済回復ペースの鈍化に言及し、景気刺激策の必要を示唆したのに続き、本日寄り前に、シカゴ連銀エヴァンズ総裁が、雇用促進のための景気刺激策の必要を示唆する発言を行った。これらを受け、景気刺激のための政策措置への期待が広がり、NY市場の主要指数は反発して寄り付いた。しかし、格付け機関のフィッチがスペイン銀行18行の格付けを引き下げ、更に、スペインは財政赤字削減目標を達成できないとのコメントを行ったことから、スペインの10年国債利回りが6.8%に上昇。これらを不安材料に、主要指数はまもなく反落に転じ、午前10時すぎにS&P500はマイナスに沈んだ。しかし、売りが一巡すると、連銀による景気刺激策への期待が再び台頭。素材、資本財を中心に押し目買いが入り、S&P500は昼前に1320へと急速な反発となった。午後もこの水準を堅持し、引け前には一段の買いが入り、主要指数はほぼ本日の高値で終了した。ダウ平均は+1.31%、S&P500は+1.17%、ナスダック総合は+1.19%。セクタ-別では、素材が+1.81%、金融が+1.66%、資本財が+1.58%とリード。公益が+0.21%、消費安定が+0.58%とディフェンシブは人気薄。個別株では、マイケル・コーズ(KORS)が1ー3月期好決算と予想を上回るFY13ガイダンスを発表し+7.65%。ボーイング(BA)が大手証券の投資判断引き上げで+3.52%。ファクトセット・リサーチ・システムズ(FDS)が6-8月期売上および利益は予想を下回るとガイダンスしー12.31%。PNCフィナンシャル・サービシズ(PNC)がモーゲッジの買戻し請求引当金を$350M追加すると述べー1.15%。ナビスター(NAV)が、2010年環境基準法に抵触するトラックエンジンについて、一定の罰金を支払う限り販売を継続できるとした下級審の判決を、控訴裁判所が覆したことからー5.53%。

    <債券・為替市場>
    フィッチがスペインの銀行18行の格付けを引下げたことから、リスク回避の動きがあったものの、一方で、本日の$32Bの3年債入札を控え供給増への懸念が台頭。財務省債は朝方から売り物勝ちとなった。10年債利回りは午前9時頃に1.6471%に上昇。その後、株式市場が欧州懸念で反落するに伴い、若干の買戻しを挟んだものの、連銀による景気刺激策への期待が広がる中で、株式市場が騰勢を取り戻すと、再び売り優勢となった。午後1時に発表された3年債入札結果は、応札率が3.65と順調であったものの、利回りが0.387%と事前予想比0.4ベーシス高く、財務省債はこれをきっかけに一段と売られ、午後4時の10年債利回りは1.6626%付近となった。為替市場では、17日のギリシャ選挙を前に、朝方はユーロのショートカバーが見られたが、欧州債務危機悪化への懸念も強く、午前10時近くからユーロは反落に転じた。ドル/円は終日79.37〜79.53の狭いレンジ内取引となり、午後4時に79.48となった。

    米国野村證券作成

    icon拍手者リスト

コメント: 全8件

from: トトロンさん

2012年06月13日 23時16分38秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:6/13水 NY+162 cme\8565」


> >  見て損???

J@_@ ・・・やめやめ・お休み〜〜><



icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2012年06月13日 22時35分41秒

icon

「Re:Re:Re:Re:6/13水 NY+162 cme\8565」


> > > > ・・・今日はイタリア入札から
> > ・・・イタリア3.9%でも崩れず・・・

J@_@ ・・・またあたしが目を離すと下げてる・・・

       すぐ反応しないで・にくらしいねー

       とりあえずヘッジ・・・8540・・・

       見て損???

icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2012年06月13日 18時35分18秒

icon

「Re:Re:Re:6/13水 NY+162 cme\8565」

> > ・・・今日はイタリア入札から

J@_@ ・・・イタリア3.9%でも崩れず・・・

       今日はヘッジなしでゆっくり夕べ^^だねん

       そりでわ・よい団欒を〜


icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2012年06月13日 16時34分02秒

icon

「Re:Re:6/13水 NY+162 cme\8565」

J@_@ ・・・今日はイタリア入札から

       小売売上高だねん


icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2012年06月13日 09時11分18秒

icon

「Re:6/13水 NY+162 cme\8565」
>【金融恐慌?で買い中^^】
> 100均の9銘柄(+52円 前日比-32)


J@_@ ・・・9時 +72円(前日比+20円)なう

             セルシードも特買い^^


    ・・・13時 +65円(前日比+15円)なう

             セルシードはS高張り付き^^


    ・・・15時 +59円(前日比+9円)なう

             セルシードはS高^^



icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2012年06月13日 09時01分24秒

icon

「Re:6/13水 NY+162 cme\8565」

J@_@ ・・・

え!?これが「アイドル」のコンサート? Live performances by girls techno pop unit
http://www.youtube.com/watch?v=7N9lUluyaNs&feature=related

LA LA LA - 加藤ミリヤ Miliyah (Sayulee) Day 259
http://www.youtube.com/watch?v=PsnbwdOsGOQ

icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2012年06月13日 08時39分53秒

icon

「Re:Re:6/13水 NY+162 cme\8565」

J@_@ ・・・今日のあたしは

       現物見ながら遊びだねー

       1時間に一回ぐらい株価を見て一喜一憂^^


       今週はもうお仕舞い・・・・の可能性???



icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2012年06月13日 08時37分38秒

icon

「Re:6/13水 NY+162 cme\8565」


J@_@ ・・・国債買えば下がらないけどね・


米FRB、18.8億ドルの国債買い入れ実施

2012年 06月 13日 00:37 JST

 [ニューヨーク 12日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)傘下のニューヨーク連銀は12日、国債買い切りオペを実施し、18億7600万ドルの国債を買い入れた。 

 買い入れたのは2036年2月15日から2041年8月15日までに償還を迎える国債。 

 応札額は51億8100万ドルだった。

icon拍手者リスト