-
from: トトロンさん
2012年06月15日 07時49分46秒
icon
6/15金 NY+155 cme\8580 NK8560
J@_@ ・・・昼休み・・25時以降・・
そんで休日・・そこで株は動く
・・ついに騙し上げも共食い?
【金融恐慌?で買い中^^】
100均の9銘柄(+112円 前日比+53円)
先物ヘッジ利益+300ぐらい??
===========================
朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん
ニュースは指標データと時系列を注意しているん
http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp
株価指数
(2012年06月14日:現地日付)
主要指数 終値 前日比 出来高概算(百万株)
ダウ 12,651.91 +155.53 779.16
SP500 1,329.10 +14.22 -
ナスダック 2,836.33 +17.72 -
本日のポイント
<株式市場>
ムーディーズがスペインとキプロスを格下げした中で、スペイン10年国債利回りが7%を窺う水準に上昇。欧州債務危機の深刻化を懸念して、欧州株式市場は軟調な動きとなった。午前8時半発表の米国週間失業保険申請件数は38.6万件、継続受給者数は327.8万件と、いずれもコンセンサス予想を上回り、これらを受けて、NY主要指数は前日終値比ほぼ横ばいに寄り付いた。同時に、足元の経済データ鈍化に対し、連銀が新たな金融緩和を行うのではないかとの思惑が広がり、ショートカバーから主要指数は午前10時近くに上昇基調に転じた。エネルギー、素材、消費関連、住宅建設などを中心に幅広く買われ、S&P500は順調に上伸。午前11時半頃に1325を越え、その後昼過ぎまでこの水準をはさみ小幅レンジ内の推移となった。午後3時過ぎに、欧州の中央銀行が、ギリシャ選挙後、金融市場に混乱が生じた場合に備え、域内への流動性供給を準備しているとの報道が流れ、主要指数は急進。引けにかけ若干の売り買い交錯が見られたが、結局主要3指数は本日の高値近辺で引けた。ダウ平均は+1.24%、S&P500は+1.08%、ナスダック総合は+0.63%。セクター別では、通信が+1.86%、エネルギーが+1.67%、消費循環が+1.39%とリードした。個別銘柄では、IGT(IGT)が新たな自社株買い計画を発表し+14.37%。大手証券会社の強気コメントでミード・ジョンソン・ニュートリション(MJN)が+4.32%。ムーディーズによる格下げを受けたノキア(MOK)は2Qの業績見通しを下方修正し-15.59%。部品を提供するクアルコム(QCOM)が-3.65%。
<債券・為替市場>
ムーディズがスペインとキプロスの格付けを引き下げた他、スイス中銀がクレディ・スイスについて資本増強が必要と述べたことなどから、欧州債務および金融システムへの懸念は依然強いものの、ドイツが欧州安定のための基金について柔軟な姿勢を示しているとの報道で、朝方の財務省債には若干の利食いが見られ、10年債利回りは1.60〜1.62%のレンジで推移。昼にかけ株式市場が上伸すると共に、10年債は更に売られ、利回りは1.6369%付近に上昇した。午後1時発表の30年債入札結果は、利回りが2.720%と事前予想比0.5ベーシス低かったものの、応札率は2.4倍と11月来最低となった。これを受け、直後に10年債利回りは1.6437%まで上昇。その後、ギリシャ選挙後の金融市場不安定の事態に備え、各国中銀が協調して流動性供給の準備中、との報道が流れ、財務省債利回りは1.6454%を付けた後、午後4時に1.6319%付近となった。為替市場では、週間失業保険申請件数が予想以上となり、5月CPIが予想以下となったことから、連銀による追加緩和の思惑が台頭。ドル/円はデータ発表直後に79.16までドル安となった。その後、株式市場の順調な上昇の中、ドルはわずかに持ち直し、午後4時に79.36となった。
米国野村證券作成icon拍手者リスト
コメント: 全8件
from: トトロンさん
2012年06月15日 15時06分44秒
icon
「Re:Re:Re:6/15金 NY+155 cme\8580」
> > > 【金融恐慌?で買い中^^】
> > 100均の9銘柄(+112円 前日比+53円)
> > > ・・・含み益+180円オーバー^^前日比+120
J@_@ ・・・結局・含み益+132・・前日比+20
ギリシャを持ち越すあたしです〜
↓ ギリシャ選挙なんて問題でなくって
選挙後のこりが問題なんです・・・
(下げっこないのでは??だねん)
petite_bebe @petite_bebe 2分
17日ギリシャ再総選挙、ユーロ圏財務相の電話会合、18日G20、20日FOMC・バーナンキ会見、21日ユーロ圏財務相会合、22日EU財務相理事会きてからの〜独仏伊西首脳会談
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年06月15日 11時13分35秒
icon
「Re:Re:Re:Re:6/15金 NY+155 cme\8580」
J@_@ ・・・しっかし・セルシードは
相場作るのがへたくそ過ぎるねー
ふと大株主を調べても???
んでも主幹事が野村證券・・・・
>< 原因はここにありそうだねー
たぶん貸し株と空売りでもうけているに違いない
S高つけるごとに下げていく・・・
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年06月15日 10時44分17秒
icon
「Re:Re:Re:6/15金 NY+155 cme\8580」
J@_@ ・・・こんなニュースをみると
現物は絶対ホールドだねん
petite_bebe @petite_bebe 1時間
藤巻氏、消費税27%、長期金利80%、ドル円400-500円 何言ってんだコイツ。
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年06月15日 10時00分36秒
icon
「Re:Re:6/15金 NY+155 cme\8580」
> > > 【金融恐慌?で買い中^^】
> > 100均の9銘柄(+112円 前日比+53円)
> > > ・・・含み益+180円オーバー^^前日比+120
J@_@ ・・・含み益+143・・アルゴは180→140を拾ってんだローねー
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年06月15日 09時22分53秒
icon
「Re:6/15金 NY+155 cme\8580」
> 【金融恐慌?で買い中^^】
> 100均の9銘柄(+112円 前日比+53円)
J@_@ ・・・含み益+180円オーバー^^前日比+120^^
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年06月15日 08時12分31秒
icon
「Re:Re:6/15金 NY+155 cme\8580」
J@_@ ・・・この娘は働きものだね〜
petite_bebe @petite_bebe 2分
17日ギリシャ再総選挙、ユーロ圏財務相の電話会合、18日G20、20日FOMC・バーナンキ会見、21日ユーロ圏財務相会合、22日EU財務相理事会きてからの〜独仏伊西首脳会談
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年06月15日 07時52分40秒
icon
「Re:6/15金 NY+155 cme\8580」
J@_@ ・・・今日のあたしは現物ホールドで
ギリシャ選挙へん・・・
>< ただブタの消費税も今日なにに
ここが心の黒雲・・いやな砂粒・・
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年06月15日 23時00分39秒
icon
「Re:Re:Re:Re:6/15金 NY+155 cme\8580」
J@_@ ・・・ミシガンワルイダろーから
ヘッジを考えてれば
指標悪化で上げた・・・・
引けは下げそうだけど・
死人が多数出そうな><相場だねー
では・寝ます〜〜
icon拍手者リスト