新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

投資での日本未来図

投資での日本未来図>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: トトロンさん

    2012年07月14日 23時04分48秒

    icon

    □ ハゲによる電気料金革命



    J@_@ ・・・携帯料金が下がったように

           電気料金も下がるといいね

           NTTから電話があって・

           「フレッツ料金を下げます」って話・・

           ^^ ハゲの社会貢献だん

        ・・・今度も

           電気料金がさがるといいね!

           東電以外の電気事業者シェアが30%以上になれば

           電気事業者シェアに市場原理が働いて

           電気料金は下がる・・



    J@_@ ・・・そもそもなんで技術力があって

           電気代が高いんだん???

           高技術=低コストだろ〜〜

           高技術を低コストで提供して

           地球にやさしい将来だん


    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: トトロンさん

2012年10月16日 09時31分15秒

icon

「Re:□ ハゲによる電気料金革命」

J@_@ ・・・孫さんはど〜しちゃったんだろねん??

       ソフトバンクの携帯進出は大応援^^したあたしです


       今回はついていきません><

       今までは「携帯料金を安くする」って社会貢献意識が

       どっかにあったんだけど・

       今回のには見当たらない・・・

       成功して取り巻きにおだてられ過ぎたのかな?



ソフトバンクの孫正義、スプリント買収に200億ドルの“賭け”
2012年10月16日08時57分

ソフトバンクの孫正義会長がもう一度賭けに出る。ソフトバンクは15日、米国3位の携帯電話会社スプリントの株式70%を200億ドルで買収することに合意したと明らかにした。ニューヨークタイムズは「買収金額のうち80億ドルはスプリントが発行する新株を買い入れ、残りの120億ドルは既存株主から買い取る構造になるだろう」と報道した。

スプリントは米携帯電話会社のベライゾンとAT&Tに対抗するために2005年にネクステルと合併したが売り上げ減少で苦戦してきた。先月に米4位のTモバイルもメトロPCSと合併交渉中であることを明らかにしスプリントを圧迫してきた。さらに来年に返済期限を迎える210億ドルの借入金もスプリントには切羽詰まった問題だった。ソフトバンクが救援投手に乗り出しスプリントでは現金の輸血を受け負債清算とともにクリアワイヤーの買収にも拍車をかけられるようになった。ベライゾンとAT&Tに遅れを取った次世代通信技術のロングタームエボリューション(LTE)サービスを強化することも加入者離脱を防ぐために至急だ。

孫会長は2006年にボーダフォンの日本法人を買収し日本2位の携帯電話会社に育てた。今回のスプリント買収はグローバル無線通信グループを夢見てきた孫会長の遠大な構想を実現するための手順とみられる。米国の通信業界ではスプリントが数年以内にTモバイル買収にも出るとみている。TモバイルはAT&Tからも390億ドルで買収提案を受けたが、米連邦取引委員会(FTC)のブレーキにより不発に終わった。FTCはベライゾンとAT&Tによって米国の通信市場が寡占されるのを警戒している立場なためソフトバンクのスプリント買収には好意的という。

しかし孫会長が解決すべき課題も多い。既存株主を説得し120億ドル分の株式を買い入れなければならない。日本の通信市場経験だけ信じ米国市場に飛び込むことに対しスプリント株主の反発も激しい。ソフトバンクも負債が多いためだ。ソフトバンクの株価は15日に5%以上急落した。


icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2012年07月14日 23時12分58秒

icon

「Re:□ ハゲによる電気料金革命」

J@_@ ・・・以前は

       公務員の給与は民間より低めに抑えられ

       電話電気の公共サービスを広める

       政策だった


       いつのまにか・高給になって

       世界で割高の料金になった・・・

       そりでも「高技術」とかバカなことを言い訳にしている・・

■「民」の足を引っ張る「公」
2011年7月28日
http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100104626880

■日本を冒す「ガン」  「全体のサイズを超えて・細胞が増殖」
2011年5月8日
http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100102914708


      

icon拍手者リスト