-
from: トトロンさん
2012年08月10日 08時20分57秒
icon
8/10金 NY-10 cme\8955 NK8890
J@_@ ・・・まさかの寄りの乱高下??
現物なし (5月末〜7月末で清算)
C9000@0L
8990S
P8250@0L (ただプット^^)
P8500@0L (ただプット^^)
P8750@0L (ただプット^^)
P8250@21L-95S (利益^^)
先物ヘッジ利益+620ぐらい??
===========================
朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん
ニュースは指標データと時系列を注意しているん
http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp
ニューヨーク株式市況
2012/08/09:現地日付
主要指数 終値 前日比 出来高概算
(百万株)
ダウ 13,165.19 -10.45 575.75
SP500 1,402.80 +0.58 -
ナスダック 3,018.64 +7.39 -
本日のポイント
<株式市場>
中国7月のインフレ率が4ヶ月連続で低下した事を受け、政府による緩和が容易になるとの観測が広まった。また、ECB理事会メンバーのノワイエ仏中銀総裁が、ECBは市場にインパクトを与えるに十分な規模を有し、近いうちに介入を行うと述べたことから、政策に期待する市場に安堵が広がった。とはいえ、4日連騰の後だけに一服気分もあり、欧州株式市場が小幅安となっていた中で、NY株式市場は若干気迷いながら小幅安で寄り付いた。しかし午前8時半発表の週間失業保険申請件数が36.1万件と事前予想を下回ったことなどを手掛かりに、その後は押し目買いが見られ、S&P500は午前11時近くに+0.26%の1405.95をつけた。しかし騰勢は続かず、材料難となる中で、正午にかけ売りプログラムが見られ、S&P500はいったん小幅マイナスに反落する局面もあったが、午後には買い戻され、その後は終始前日終値近辺を小動き。結局ダウ平均は小幅安、S&P500とナスダック総合は小幅高で引けた。ダウ平均は-0.08%、S&P500は+0.04%、ナスダック総合は+0.25%。セクター別では、素材が+0.5%、エネルギーが+0.36%、テクノロジーが+0.28%と強含んだ一方、消費安定が-0.41%、消費循環が-0.11%、ヘルスケアが-0.07%。個別では、市場アナリストによるポジティブコメントを受けたアルファーナチュラル(ANR)が+15.08%。Eトレード(ETFC)はCEO退陣を発表した事を好感し+6.86%。ダン&ブラッドストリート(DNB)は好決算を好感され+3.32%。決算を嫌気されたウィンドストリーム(WIN)が-7.46%、モンスタービバレッジ(MNST)が-9.69%。アメリカン・エクスプレス(AXP)が昨日の投資家会議で7月のカード使用額伸びが減速したことを示唆し-2.49%。ムーディーズによる格下げ観測が浮上したディーンフーズ(DF)が-4.3%。
<債券・為替市場>
午前8時半発表の週間失業保険申請件数は36万1000件と予想を下回り、雇用改善を示唆するものとして、朝方から財務省債は売られた。10年債利回りは午前10時過ぎに1.720%を越え、その後は1.71%をはさみ小動き。午前1時発表の30年債入札結果は、利回りが2.825%と予想を1.2bps上回り、応札率は2.41と過去平均を下回った。直後に10年債利回りは1.7292%まで上昇したが、入札材料出尽くしから急速に買い戻され、午後2時前に1.675%付近にまで低下。その後は小動きとなり午後4時の10年債利回りは1.690%付近となった。為替市場では、午前8時半発表の週間失業保険申請件数が予想以下となり、10年債利回りが上昇する流れに乗って、ドル/円は午前10時半近くに78.79まで上昇となった。しかし、30年債入札が終了した後、債券利回りの低下と共にドルは反落に転じ、午後2時頃には78.55付近まで後退。その後は小動きとなり午後4時のドル/円は78.60となった。
米国野村證券作成icon拍手者リスト
コメント: 全3件
from: トトロンさん
2012年08月10日 16時36分57秒
icon
「Re:8/10金 NY-10 cme\8955」
> 8990S
J@_@ ・・・あらあら・大儲けだねー
含み益+140・・^^
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年08月10日 09時10分29秒
icon
「Re:8/10金 NY-10 cme\8955」
> > まさかの寄りの乱高下??
J@_@ ・・・乱高下なし・・
コールもプットもオプションは全損
8/3の雇用統計でC9000@4を買った時
C8750を買えばよかったのかな?
ただ下がるEPS 業績悪化
とてもまともじゃあ買えないよねー
とりあえず全損でも損はない^^ので
よしとしよう〜
8990売りは+70円含み益・・・^^
icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2012年08月10日 17時15分10秒
icon
「Re:Re:8/10金 NY-10 cme\8955」
> > > 8990S
> > あらあら・大儲けだねー
> > 含み益+140・・
J@_@ ・・・喜んでたらあがってきた
リカクで+120で終えます・・・
10月霧のC9000@150をヘッジに使おうかと
検討したにに
ゆっくり考えてるうちにあがってきた
んで・やめて・夏休みお金には十分です〜
・・・では・来週は夏休み優先します・
トレードは旦那ちゃん次第・
そりでは・よい週末を〜
icon拍手者リスト