-
from: トトロンさん
2009/05/06 12:25:31
icon
トトロのネコバス3 大口のつくる落とし穴
(。>_<)ノ個人トレーダで生き残れるのは5%・・・・なんでそんなに少ないの????ここは実際のトレードでの板の動き・チャートでの大口資金の振る舞いを
(。>_<)ノ 個人トレーダで生き残れるのは5%
・・・・なんでそんなに少ないの????
ここは実際のトレードでの
板の動き・チャートでの
大口資金の振る舞いを書いたにー
(市販本にはのってません><)
※以前は「大口の指紋」ってタイトルを
変えました〜・リアルに^^
_____________________________________
2010.4月 追記
最近・
東証のアローヘッド?
ヘッジファンドのアルゴリズム売買?
外資もディーラーをリストラ?
の影響でか???
ここの「落とし穴」も・ここ2ヶ月ほど
出現率が大分減ってきています・・・
J^^)ノ 新しい穴を掘ってるかも・・・で注意〜^^icon拍手者リスト
from: トトロンさん
2009/05/23 21:22:47
icon
「Re:寄りの演出」(@_@)寄りで勢いに飛びつくのは・賭けであるん^^__________________________(p・)5月20日だねん前
-
from: トトロンさん
2009/05/15 12:37:48
icon
あたしの株初め頃・・
(。>_<)ノなんか今日は年金買い?かなんか入ったと思われ・そ〜なると予測しずらいから遊び〜んでも・アクセス数6000超えたので・なんかしなきゃで・同
(。>_<)ノ なんか今日は年金買い?かなんか
入ったと思われ・そ〜なると予測しずらいから
遊び〜
んでも・アクセス数6000超えたので・
なんかしなきゃで・
同じ主婦が見てると思い・メッセージにするにー^^icon拍手者リスト
-
from: トトロンさん
2009/05/24 19:07:05
icon
5/25〜5/29の心の準備
(/・・)今週は9000割れの可能性はNY次第なんで情報集めながら・ニューとあるにするにーー^^月曜NYは休み国内は投信設定??火曜S&P・ケースシラ
(/・・) 今週は9000割れの可能性はNY次第なんで
情報集めながら・ニューとあるにするにーー^^
月曜 NYは休み 国内は投信設定??
火曜 S&P・ケースシラー住宅価格指数
米5月消費者信頼感指数
水曜 住宅指数
木曜 耐久財と失業
金曜 GDPと個人消費
(。>_<)ノ あたし的注目は・もう住宅じゃなくて
景況感移行だから・
消費と失業と個人消費ねん^^
たぶん・火曜の消費者指数は・5月分なに
マスコミの底打ち報道で・悪い結果はでなさそー^^
水曜の住宅はローン減税効果でここも悪い結果はでなさそー
木曜の耐久財も4月はドル高なににだけど
4月はお金が動くからねーー
(ってか嘘が剥げない??)
ってなると・来月月初の指数じゃないとん
雇用と在庫^^icon拍手者リスト
from: thisisrikoさん
2009/07/10 20:14:31
icon
「Re:5/25〜5/29の心の準備」>>(/・・)今週は9000割れの可能性はNY次第なんで>>情報集めながら・ニューとあるにするにーー^^>>月曜
from: トトロンさん
2009/05/30 12:10:55
icon
「Re:Re:5/25〜5/29の反省」>でも大きいのは国債発行での需給?>2月の月末は確か・>あたしが買い転換で買い買いになったにに・>国債発行で思
-
from: トトロンさん
2009/05/30 12:20:04
icon
6/1〜6/5の心の準備
(。>_<)ノなんか最近2002年型・2003年型って話題になること多いよねん(p・)いい始めたあたしは早かった^^ちょい自慢〜また6月は去年と同じと
(。>_<)ノ なんか最近2002年型・2003年型って
話題になること多いよねん
(p・) いい始めたあたしは早かった^^ちょい自慢〜
また6月は去年と同じとの声も・原油高連想ねん
今は他に200日線とかいわれるけど
あたしは移動線で稼ぐけど・移動線で売買しない・・ん??
(矛盾だけど・そーなるのだん^^)
(。>д<)ノ (。>д<)ノ 今週はいよいよ決着の週・週・週・icon拍手者リスト
from: thisisrikoさん
2009/06/01 18:23:42
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:6/1〜6/5の心の準備」(。>_<)ノでも・なんか意地になったのもあるけど・NYの指標だと「景気底入れ感
from: thisisrikoさん
2009/06/01 18:18:48
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:6/1〜6/5の心の準備」>汚れた鷹となった最近の在庫業者=裁定残販売業者は(。>_<)ノほんと指数のファンダメ
-
from: トトロンさん
2009/05/29 12:11:07
icon
☆☆ 祝・8000アクセス到着〜
☆☆祝・8000アクセス到着〜(。>_<)ノでもマンネリっぽいケロ〜☆☆祝・7000アクセス到着〜(。>_<)ノすごい〜5月21日〜[207]☆☆祝・
☆☆ 祝・8000アクセス到着〜
(。>_<)ノ でもマンネリっぽいケロ〜
☆☆ 祝・7000アクセス到着〜
(。>_<)ノ すごい〜
5月21日〜
[207] ☆☆ 祝・6000アクセス到着〜From: トトロン
(。>_<)ノ 5月15日〜
なんか加速度つけて増えてる・・・・
誰がみてるにー???
同じ主婦??もう6100近く^^
[172] ☆☆ 祝・5000アクセス到着〜From: トトロン
☆☆ 祝・5000アクセス到着〜
(。>д<)ノ 2009年5月7日・
10日で1000アクセスかん^^
☆祝・4000アクセス到着〜From: トトロン
(。>д<)ノ 2009年4月27日・
以前のブログは月300人ぐらいだったに
あたしも4年目になって
それなりの考えになったかもにー^^icon拍手者リスト
-
from: トトロンさん
2009/05/16 16:14:12
icon
5/18〜23の心の準備
(。>_<)ノとりあえず売り継続・・NY下げのチャートはファンドの換金売りっぽい感じもあるから・そ〜なると予定通り?5月20日くらいまで下げるはず^^
(。>_<)ノ とりあえず売り継続・・
NY下げのチャートはファンドの換金売りっぽい
感じもあるから・
そ〜なると予定通り?5月20日くらいまで下げるはず^^
(p・) アメリカの格言で4月に買って5月に売って
旅行に行こう〜ってのがあるそーにー^^
現物ヘッジは5月20日以降に再考〜
(でもヘッジ側に利益とヘッジ踏まれと半々ぐらいなんで・
まとめてど〜んはできない??かもかも・・・
主婦にはやりずらいーー)
心の黒雲は・
・ストレステストの嘘がすぐはげるか?
・9000円が抵抗線にならないか
・例の米系○○の先物買い・プット買いのポジ動向・・・
9000の抵抗線化は・欧系○○○○○○が踏まれ玉を
金曜に整理した観測・・・
国内系の踏まれの1社は9500で損きりに動いたけど
今は静観・・・・
9000割れにはストレステストが明らかに嘘の材料が
いるねん^^
(でもこの増資ラッシュだと・金融機関は自己申告は
しないだろーねーーーー)⇒ここが問題!
ここに心を置いてるのは
竹中さんの不良債権処理では「厳格化」で
初めて乗り切ったからにー
竹中さんも最初は金融機関の自己申告で振り回されてた?
(あたしは・そのころ学生なんで・チョイ記憶ないにーー)
バーちゃんは・日本を参考に乗り切るって宣言してるけど・
肝心のところができないなら
「形だけで魂いれず」ってのよねーーー
ヽ(ー_ー )ノ やめてくれよ〜icon拍手者リスト
-
from: トトロンさん
2009/05/21 20:00:13
icon
☆☆ 祝・7000アクセス到着〜
(。>_<)ノすごい〜5月21日〜[207]☆☆祝・6000アクセス到着〜From:トトロン(。>_<)ノ5月15日〜なんか加速度つけて増えてる・・・
(。>_<)ノ すごい〜
5月21日〜
[207] ☆☆ 祝・6000アクセス到着〜From: トトロン
(。>_<)ノ 5月15日〜
なんか加速度つけて増えてる・・・・
誰がみてるにー???
同じ主婦??もう6100近く^^
[172] ☆☆ 祝・5000アクセス到着〜From: トトロン
☆☆ 祝・5000アクセス到着〜
(。>д<)ノ 2009年5月7日・
10日で1000アクセスかん^^
☆祝・4000アクセス到着〜From: トトロン
(。>д<)ノ 2009年4月27日・
以前のブログは月300人ぐらいだったに
あたしも4年目になって
それなりの考えになったかもにー^^
icon拍手者リスト
-
from: thisisrikoさん
2009/05/09 13:27:03
icon
5/11〜15の心の準備
(。>_<)ノはて・本当に心の準備がいる週??今の課題は・2002年型(景気腰折れ)か2003年型(景気底入れ)・金融危機第2弾はくるのか(うち債券は
(。>_<)ノ はて・本当に心の準備がいる週??
今の課題は
・2002年型(景気腰折れ)か2003年型(景気底入れ)
・金融危機第2弾はくるのか(うち債券は暴落しないか)
が大きくよねん
(あたしは経験すくないから過去チャート比較しか
できないのよねん)
んで・2002年型と思ってたけど・甘い?ストレステストが
金融危機脱出?をいってるなら
2003年型のチェックポイント?とみると
↓こんなヤフーの投稿をみつけたん^^
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1998407&tid=ffc7pjbf6q3t2a&sid=1998407&mid=300066
そんで・コール10000をみると・やっぱし・・・(>_<)(>_<)
欧州系外資3社の両建て?&国内系の買い?(売りもあり)の
出来高多い状況・・・
10000・10500・11000が建て玉1万枚越えてるねー
(あんま信頼性のないサイトの建て玉情報見てるから・
この文章見てる人は自分で調べてケロ^^)
あと・政府救済指数
http://b.hatena.ne.jp/t/%E6%94%BF%E5%BA%9C%E6%95%91%E6%B8%88%E6%8C%87%E6%95%B0(QGRI)?sort=eid
かな・
2002年型・2003年型はコール10000と政府救済指数の動きの2つで
来週は掴んでいくにーー
(。>_<)ノ ちょい賢い感じ〜
来週の予定では
月曜 なんちゃん講演・中国4月消費者物価指数
火曜 中国4月貿易統計・米3月貿易収支
水曜 住宅ローン小売売上企業在庫
木曜 失業
金曜 ユーロGDP・NY連銀製造業景気指数
って2003年型景気回復前提だと・みるべき指標多いねー
ちょい続く^^icon拍手者リスト
-
from: thisisrikoさん
2009/05/06 17:34:02
icon
5/7〜5/8の心の準備
(。>_<)ノ2日でおまけにSQなんで・心の準備をしようもないんだけどねん①NYは上げ上げで大口は下げを見込んでかたらSQはあれそー②○○○○○○が金
(。>_<)ノ 2日でおまけにSQなんで・
心の準備をしようもないんだけどねん
①NYは上げ上げで大口は下げを見込んでかたら
SQはあれそー
②○○○○○○が金曜日にリスクをとって
先物4000枚買いのコール売りを行っている
③あたしはプット8750+9000の2枚持ちであるん^^
④コール9000の公開手口あと
-1,886
-1,519
-1,224
-1,107
-1,001
-863
-247
-136
〜
129
172
180
214
226
271
370
832
963
968
1,124
2,623
な感じ・・・
⑤前回SQ直前に勝負してきた○○○○○○も今回は
売りポジ・・
なんなんに
力技で9000以下に明日はしてくる気がする・・・
(ストレステスト前のリカクとかいーそーー^^)
となうと・
あたしは様子見してて下げたらリカク
んで下げが足らなかったら・翌日持ち越しを考え
インのコールを買い?
(8000ぐらいのコール買いでヘッジするかな)
(>_<) プット放置で最大損失18万円(9180円で損きりと同じ)
コールヘッジで損失10万円ぐらいかな・・・
うまく9000以下になれば利益^^(でもまだ薄利っぽにーー)
(。>_<)ノ あーあーNYが8000円でくれば連休中にxxx万の
もうけだったに・・
それはそうと・
バーナンキさんの発言はロイターだと
「この非常に困難な金融・経済状況からの回復に向けた景気刺激の後で、(米経済は)持続可能な成長と物価安定を伴って浮上する状況に達することができると強く確信している。」
一応ここはしっかり書くと野村だと
「同時刻に始まったバーナンキ連銀議長の議会合同経済委員会における証言では、金融システムに再度の混乱が生じる場合、リセッションが長引くと警告された。主要指数はこれを受けていったん売りに傾き、S&P500指数は午前11時頃に897.74と900割れまで後退。金融セクターが大きく売られた。一方、同議長は、景気後退のペースは鈍化しており、最終需要の安定化が見えると述べ、また、住宅市場底打ちの兆しも現れていると証言した。これを受けて、まもなく金融セクターに押し目買いが見られ、」
とあって・あたしの意見では野村の方が正確にと思う〜
続くと日経だと
「バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は午前の議会証言で、米景気について家計の需要が安定し始めていることに言及し、年内の米景気回復に期待感を示した。」
そんでTVとかだと
「年内の米景気回復」だけが残るのよねん・・・
たぶん・英文の翻訳と(市場関係者のconfirm?の訳と
一般翻訳者だとconfirm?が確信になる??)
翻訳文の要約が続くとこーなるのはわかるけど
マスコミ関係者は・もう少し言葉を高く売ろうとせずに
バーナンキさんの考えをちゃんと伝えてほしいのよねん
(>_<) 年内回復しないとバーナンキさんが嘘いってる
みたいじゃないんicon拍手者リスト
from: thisisrikoさん
2009/05/09 12:53:35
icon
「Re:5/7〜5/8の反省」(。>д<)ノあーあーあー連休前プット2枚+連休明けプット1枚紙屑化〜・・・・・連休後先物売りは薄利・・・現物空売りはほ
from: トトロンさん
2009/07/04 21:28:35
icon
「Re:板抑えの高値留め・高値抜け後の急落」(@_@)高値つかみをしてしまった大口は・→損きりする→より高値圏をつくって売り逃げるさぁ・どっちだん??