サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あんりさん
2009年06月28日 18時45分02秒
-
from: オヤヂさん
2009年06月28日 18時20分54秒
icon
手相は変わる
現在の鑑定の結果が思わしくないからといって、悲観する必要はありません。
それは、「今のままで行くとこうなるよ」というサインを身体が出して教えてくれていると思えばいいんです。
だったら、積極的に自分の人生に関わり取り組めばいいんです。
そうすることで、手相はドンドン変わっていきます。
良い手相に変わってきたならば、過去の運命からは逃れることが出来始めているという表れです。
積極的に関わって、自分の運勢を良い方に変えてくださいね。
オヤヂが思うに、自分の人生を傍観してる方が非常に多いです。
自分の人生は自分が主人公にならずしてどうしますか?
現状に満足できないから、自分の今後を知りたいのでは有りませんか?
ただ、興味本位で知っただけで満足ですか?
今後の未来を知ったなら、より良い人生を送るためにも自分の人生と格闘してください。
まっすぐに正面からぶつかり、戦い苦しむことによってもっと多くの深い事柄を知ることになります。
それが、あなたの人生における本当の財産となるのではないでしょうか。
あなたが、あなたの未来を知った上で、より良い人生を送るために努力されることが、オヤヂが本当の意味で望んでいる「あなたの開運応援させていただきます♪」なのですから。 -
from: オヤヂさん
2009年06月28日 18時01分01秒
icon
「Re:Re:セレニティさんの手相」
> 聞きたいのですが、私は、独身です。今後、結婚に繋がる良い出会いがありますか?お願いします。〓
う〜ん…気を使って頂きましてありがとうございます。
気を使って右手の結婚線を強調した写真を送って頂いたのでしょうけど、オヤヂの結婚恋愛の鑑定では結婚線を見ません…(^^;
普通どおり送っていただいたほうが良かったのですが、とりあえず現在送っていただいた写真で鑑定いたします。
恋愛運は、やはり23と25歳に入ってましたけど思い当たる節はありませんか?
その後は30代後半から40代始めにかけてサインがあるように思えます。
先日は見えなかったのですが、今回少し気になったのは、40代半ばごろにちょっと困難な出来事がありそうです。
しかし、50代始めまでには立ち直り、開運が始まると思われます。
あと、短気な方だと思っていましたが、今回良く見ると繊細で熟考するタイプの方のようですね。
先天的に商売の才能も持ち合わせて見えるようです。
あと、行動力が少し足らないように感じますので、本気で恋愛したいならば積極性を持って出会いの吉方位に旅行に行くことをお勧めします。icon
-
from: オヤヂさん
2009年06月28日 17時39分17秒
icon
あんりさんの手相
前述したとおり、まだまだ未熟者であり、しかも写真鑑定なのでかなり精度が低くなることをご承知頂いた上での鑑定となりますことをご理解くださいね。
パッと見て感じるのは、家庭や子供に対する愛情がとても豊かな方ですね。
両手にその事を表すサインが出ているので間違いないと思います。
そのことが今回の悩みを生んでますね。
しかし、手相を観る限り今の悩みはそんなに長く続きません。
ちょうど現在の年齢を表すところに障害線があるので、それが原因でしょう。
ですが、あんりさん自身が少しクヨクヨする傾向があるので案外大したことのない問題でも大きく考える傾向が有るのではないでしょうか。
来年か再来年には、開運線が出ているように見えますので良い時期になると思います。
何でも自力でやろうとする傾向がありますが、どちらかといえば周囲の力を借りた方が上手く行くタイプの方のようですので、余り我を張らず周囲の方々と協力する気持ちを持って対処してください。
そうすることによって、運が開け手相も変化してきます。 -
from: セレニティさん
2009年06月28日 10時21分12秒
-
from: セレニティさん
2009年06月28日 10時16分54秒
-
from: あんりさん
2009年06月27日 20時48分28秒
-
from: オヤヂさん
2009年06月27日 20時13分14秒
-
from: オヤヂさん
2009年06月27日 17時46分21秒
icon
手相について
手相を観ることは、オヤヂにとって今後の勉強のためにも必要なことですし、決して迷惑ではありません。
しかしながら、皆さんの質問というか現在抱えている不安を解消するための応援、お手伝いとして使っていただけることがオヤヂにとっての本懐です。
漠然とした質問ですと、焦点が定まらないために鑑定に必要以上の時間と労力を取られてしまうので継続することが困難になります。
ここをご理解していただいた上で、写真をアップする際は一度写真を確認していただいてピントのあったもの、ご自分で見て線がハッキリと出ているのもをアップするようにしていただけると幸いです。
オヤヂは、ここにアップしていただいた写真をもう一度自分のPCなり携帯に送りなおして拡大しながら鑑定を行っています。
今後、少しでも長い時間、継続していくためにも皆様にご協力いただけますようよろしくお願い申し上げます。 -
from: あんりさん
2009年06月27日 17時44分56秒