サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: オヤヂさん
2010年02月15日 23時25分27秒
icon
本気で開運するには
本気で開運のお手伝いすることに決めました。
あなたが開運するためには、与える側へ回ることが大切です。
いつまでも与えてもらう側では、本当の開運には巡り会えません。
どうしたら与える側へ回れるのか?
簡単です。
与えるのはお金だけでは有りません。
笑顔であったり、
知恵であったり、
ボランティアとしての労力であったり、
良い話を聞かせること、
今の場を楽しく明るくさせること、
元気付け、勇気付けしてあげること、
周りの人が元気が出たり、勇気が出たり、楽しくなることは全て施すことです。
施すことが出来る気持ちを持ち続けることが出来たなら、それが即ち「与えること」
大切なことは、「与える側に回ること」
これが本当の開運に繋がることです。
あ、ですけど初めから見返りを求めてはダメですよ(^^;
見返りを感じなくなった頃に効果が出てきます。
継続することが一番大切です。 -
from: オヤヂさん
2010年02月07日 23時01分48秒
-
from: オヤヂさん
2010年02月03日 11時24分30秒
icon
変革
変革を怖れては成長することは出来ません。
人との出会いは自分の価値観や世界観を変革させるチャンスでもあります。
自分自身の世界観や価値観が建設的な方向に進むことが成長するということではないでしょうか。
出会った人が手を差し伸べて待っていてくれても、そこから出ようとしないならば、出会った人も成長の過程である方ならば、いつまでもあなたを待ってはいられません…
待っているということは、与えてもらうこと。
与えてもらうことに慣れてしまってはいけません。
自分から与える側に回ること。
これこそが、本当の自分の幸せに繋がっていくことだと思います。 -
from: オヤヂさん
2010年02月02日 20時49分28秒
icon
占い
手相鑑定を延べにして約1000人ぐらい行ってきました。
その中で感じたことは、手相を観て語ってる時間ってそんなに無いことに気付きました。
深刻な悩みや相談事って、手相はきっかけにしか過ぎないんです。
相談者は、手相を観て欲しいってことはきっかけとしてあるのかもしれませんが、
本来の目的は、「心を晴らすこと」
これに尽きるような気がします。
ここから気が付いたことが、手相を占いとして捉えるのではなく、相談者を次のステージに繋げることが大切なように思えてきました。
ようやく自分の目指すものがハッキリと見えてきました。
これから、これを形に変えていきますよ(^^)b -
from: オヤヂさん
2010年02月01日 19時08分42秒
icon
開運する
「開運する」ってどういうことだろう?と考えてきましたが、実はそんなに難しいことでもなんでもなく、自分の人生をより良くするために新しい価値観や知恵、考え方を取り入れていこう♪というポジティブな発想でこれからの人生に臨んで行こう!という新しい価値観ではないかと思います。
この「開運する」という考え方は、古くからあるけれども新しいムーブメントであり、ある意味、自分自身だけの力では何ともならないから自然の持つ力や神仏、祖先などを敬い注目し、幸せの本質とは何か?というところの考え方を取り入れていくということでもあるのだろう。と感じています。
この考え方が本来のスピリチュアリズムであり、本来人間や自然が持つ目に見えない力を取り入れ、信じることで普段の生活の行いを正して、道を外れない生き方を目指すものであると思います。
自然を大切にし、神仏を敬い、祖先や自分、家族を大事にする人間であれば、きっと普段の行いや言動も正しく有ると思います。
過去はどうあれ、これからそのことに気付き、正しい道を歩み始めれば必ず開運(改運)に至るのであるとオヤヂは信じます。