サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: オヤヂさん
2009年05月12日 21時22分00秒
icon
宿命と運命
ちょうど100回目の書き込みになりますので、結構重要なテーマを題材にしたいと思います。
宿命と運命は似ているようですが、全く違うものです。
まず、"運命"はこれから自分しだいで変えられるものですが、"宿命"はもう変えることのできないものをいいます。
例えば、"宿命"とは日本に生まれたこと、男であること、女であること、あなたのご両親との間に生まれてきたこと等、これらのことは変えることのできない事実。これを"宿命"と呼びます。
これに対して、"運命"とは、この先進んでいく上において避けられずに起こる現象が"運命"
例えば、進学する学校や就職先の合否、この合否によって進むべき方向、人との出逢い、結婚相手に巡り合うこと、事故に遭うこと、病気をすること等、自身が生きていく上において起こる現象の全てを"運命"と呼びます。
ですから、"宿命"は変えることはできませんが"運命"はある程度操作することは出来ます。
自分がこの行為を続けて行った先がどうなるか?
ということが"運命"ですから、落ち着いて冷静にいろんな現在の情報を取り入れて分析すれば、自分のおおよその将来は予見することが出来ます。
例を挙げるなら、目隠しをしたまま外に出れば、物に衝突したり、穴に落ちたり、車に撥ねられる。
下ばかり向いて歩けば、上から物が落ちてきても気付かず、前から来る知人にも気付かず、下に落ちてるお金だけを探すような近視眼的な見方だけに捕らわれる。
みなさんは、そんなことは極端だと思ってみえるでしょうが、実際の社会ではこのような方ばかりだと思います。
前を向いて歩けば、遠くの状況が見え近づく前に回避できる。
進む先が混雑しているならば、右や左に回ることで混雑を回避して、新たな道を模索しながら前進することが出来る。
目標を見失うことさえ無ければ、前を向いて進むことのメリットは計り知れないぐらいにあります。
しかし、多くの皆さんが下を向いたままで"開運、開運…"といってる姿はどうでしょう?
自分の運命を良くしたい。そのために"開運"したいならば、しっかりと前を見て目標を定め、その目標にたどり着くためにはどうするか?何の手段があるのか?を自身で学び、気が付かなければ本当の"開運"にはならないのではないでしょうか?
"開運"するのは、難しいことではありません。
自分に足りないものに気付き、足らないものを補うために行動することが、もう"開運"のきっかけとなることです。
開運グッズを安価で買うことは開運には繋がりません…
あなたの開運はそんなに安いものですか?
本当の"開運"はあなたがこれに気付くことで開きます。
"運命"はあなたの努力によって、いくらでも変わるんです。
このことに早く気付いて行動することが、あなたに幸せが訪れることですから♪
コメント: 全0件