サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まーやさん
2011/05/26 22:12:15
icon
はじめまして
小学2年生の息子がいる、主婦36歳です。
ただ今、課題1を提出し、テキスト2を勉強中です。
算定の仕方がなかなか上達できずに、スランプ状態です。
この状態をなんとか切り抜けたいと、日々努力しております。
いい方法がないかと思案中。。。です。。。困ってます。
-
from: ☆OTOAI☆さん
2011/05/18 12:35:47
icon
「Re:初めまして☆」
ありがとうございます☆今日ハローワークに行って、子育て支援企業の求人をみつけて、明日面接に行きます。調剤薬局事務の仕事をしたいけれど、子供が小さいうちはなかなか難しそうですね(T_T)子供が落ち着いたら働きたいと思ってますが私は現在34歳と年齢もそこそこ(^_^;)先々雇ってもらえるのか不安になります(;_;)とりあえず勉強は頑張ります(^O^)
一緒に頑張りましょうね☆icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: なべさん
2011/05/17 17:35:26
-
from: ☆OTOAI☆さん
2011/05/16 11:56:20
-
from: 愛理さん
2011/05/16 07:49:22
-
from: ユチョンさん
2011/05/15 10:15:33
-
from: hanakinさん
2011/05/14 21:51:51
icon
求人について
一般的に調剤薬局事務員としてお勤めされてる方は女性というイメージがあります。私は男性ですが先日修了認定試験を終えて、月末に調剤薬局事務管理士を受験します。ところで男性の薬剤師ならよく見かけますが、男性の調剤薬局事務員ってほとんど見たことありません。そもそも求人ってあるんでしょうか?
-
from: まっきぃさん
2011/05/14 12:39:44
-
from: ☆OTOAI☆さん
2011/05/14 00:04:54
icon
初めまして☆
4月から調剤薬局事務の勉強を初めました。第1回添削課題を提出して、今テキスト2を頑張ってます(^。^;)
3歳の娘と先日1歳になったばかりの娘を寝かせつけるのにグッタリしてから勉強の時間にしてます(^_^;)今月から保育園に預けて仕事探しを始めました。家の近くで薬局事務の募集(未経験OK)を見つけたのですが、子供がまだ小さい為、応募の電話をしようか迷ってます(>_<)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-