サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅人さん
2012/09/30 17:45:10
icon
台風17号
モカママさん、みなさん今日は(今日はまだ「今晩は」じゃない)
4時ごろのニュースで台風は紀伊半島の潮岬を通過と言ってました。夜半にかけて東海から関東に達するようです。被害がなければよいのですが・・・。
モカママさん、アプトの解説ありがとうございます。歯車列車、聴いた事がありましたが、名前は知らなかった。(^_^;)
モカくんの肉球って、ほんとぷにゅぷにゅなんですね。これじゃすぐに皮が剥けてしまいそうですね。華と一緒に散歩は、ちょっと無理そうです。。。
りゅうままさん、りゅうくんは15歳なんですか!華のちょうど2倍です。(華は年末で8歳)
それじゃあ、お風呂も疲れちゃいますね。寒くなったら、足湯くらいが適当かも知れませんね。
ちーちゃん、今日は台風でお客さんの足が遠のいてるでしょう。
たまにはノンビリしてください。 -
from: ちーちゃんⅡさん
2012/09/30 13:02:29
icon
「Re:Re:大型台風が心配ですね〜」
モカママさん、みなさん、こんにちは^^
大阪は台風の影響で雨風ですが、まだ風はそうでもないです。
皆さんも気をつけてむださいね。
モカちゃんの肉球ピンク色で綺麗ですよね〜。
治ってよかったですね。
モカママさんはまだ筋肉痛が残ってるんですか・・?
あたしも普段何もしていないんで、重たい蓮の子守してると
あくる日、腕が痛かったりして、身体鍛えないといけないと思い
ながらなかなか難しいですよね^^;
りゅうままさん
りゅう君15歳と言えば人間で言えば何歳ぐらいなんだろう〜。
お顔も「だんだん白くなってきて、またそれが可愛く見えたり
年齢が増すごとに愛情はだんだん増しますもんね。
ずっと元気で暮らしてほしいですよね!icon
-
from: りゅうままさん
2012/09/30 09:50:27
icon
雨足がだんだん酷くなりつつあります
モカママさん 皆さんおはようございます
台風接近で此方は時間を追って雨足がひどくなってきています
モカくん
肉球
綺麗なピンク色ね
リュウは黒くてガサガサです
お手入れしていないからね^^;
モカママさんの体力
まだまだ大丈夫ですよ
アプトの廃線跡のハイキングコースはかなりの急斜面だったら
若くてもしんどかったでしょうね
パパさんは平気でした?
お仕事帰りの時間帯が台風の影響を受けなければ良いのですが
心配ですね
旅人さん
旅人さんも気をつけて早めのご帰宅してね
絵の事は
MS Excel 2010で描いています
時々は横着していることもありますよ^^;
慣れれば簡単です
お時間があれば挑戦してみて下さいな(^o^)
*リュウは先月15才のお誕生日を迎えたばかりのおじいちゃんワンコです -
from: モカママさん
2012/09/30 01:03:03
icon
「Re:大型台風が心配ですね〜」
りーままさん、りゅうままさん、旅人さん、ちーちゃん、みなさんこんばんはU^ェ^U
大型台風、日本列島を縦断しそうですね。
私は明日お休みなのですが、パパはお仕事なのでちょっと心配です。
みなさんもお気を付け下さい。
モカの肉球ですが、軽傷だっだこともあり馬油の肉球クリームで、以前のぷにぷに肉球に戻りました。
私の筋肉痛の方が重傷だったかもです。
モカの肉球&私の身体を鍛えないとですね(苦笑)
アプトとは…
1893年〜1963年に信越本線(碓氷峠)で使われていた、歯車を使って急勾配区間を登る特殊鉄道の事です。
2本の線路の間に、ギザギザの歯が付いた歯車用のレールを敷き、車両に取り付けられた歯車をその歯に噛ませることで、急勾配の上り下りの引張力やブレーキ力を高める事が出来ます。
廃線後、遊歩道に整備されてハイキングコースになってます。
きれいに整備されていて歩きやすいのですが、結構な急勾配でした(-"-)icon
-
from: 旅人さん
2012/09/29 23:51:29
-
from: りゅうままさん
2012/09/29 14:19:40
icon
大型台風が心配ですね〜
モカママさん 皆さんこんにちは
台風の接近が気になります
速度が早まっているようですが被害が少ないことを願うばかりです
旅人さん
華ちゃんは大型犬なのでお散歩は大変でしょう〜?
疲れを知らないって感じかな?
今が「花」ですよー(^o^)
リュウも若い頃は毎日朝のお散歩は1時間以上!
一日三回のお散歩でした
それなのにそれなのに悲しいかな
今はその時にの1/10位のお散歩量です
歩くのが辛いようです
画像の件ね
あれはExcelで全部出来てしまいます
因みにモデルはリュウではないのよ^^;
ちーちゃんさん
前記のように毎日どうにか過ごせています
いつもリュウのこと気にかけて下さって有り難うございます
りーままさん
北海道はもう冬支度が始まっていますか?
日中は暑い日もあるのね
紅葉の北海道 綺麗でしょうね♪
明日は中秋の名月だけど全国的に見られないかもね -
from: ちーちゃんⅡさん
2012/09/29 13:11:05
icon
「Re:アプトの道♪」
モカママさん、みなさん、こんにちは^^
モカママさん
岐阜に行かれていたんですね。
覗かせていただいてたら、途中でお客様が。。。って感じでコメントが出来ませんでした。
携帯でお話はしていても、お互いに確認できたって凄いですよね!
碓氷湖♪とっても景色がいいですよね!
いつもながら、モカちゃんもちゃんとモデルできていますよね(^▽^*)♪
白川郷のモカちゃんのお写真絵葉書のように綺麗かったです^^
パパさんの腕だんだん上がってきてるようですね〜^^
モカちゃん肉球どうですか?治ってきていますか?
モカママさんは筋肉痛はどうですか?
楽しんだ分疲れもも出たのでしょね。
けどパパさんはそれに運転ですもんね〜。いつも思うけど元気ですよね〜。
今回腰は大丈夫でしたか?
りゅうままさん
りゅう君元気ですか?
ウオーキングなさってるんですね。
綺麗な朝のお写真とっても素敵でした〜。
こうして見せて頂くと大阪の空と違い、空気が凄くよさそうですね!
icon
-
from: 旅人さん
2012/09/29 00:52:55
icon
「Re:アプトの道♪」
モカママさん、りゅうままさん、りーままさん、今晩は!
モカ君の旅の写真、いろんなところへ行けて羨ましいです。
私も行ったことのないところばかりです。
『アプトの道』のアプトって?
往復12kmのハイキングって、ちょっと疲れるかもですね。でもウチの華なら12kmも歩いてやれば、満足するかも知れません。
いつも休日の散歩は最低5〜6km、最高は(秋の気候の良い時なら)3時間、10km近く歩いた事ありますが、華はまだ歩きたそうでした。私はもちろんバテバテで、お願いm(__)mして帰路に着きました。(^_^;)
それなのに、それなのに、帰って1時間もして夕方の散歩の時間になったら、また行こうとするんですよ〜。
モカ君、華と一緒に散歩したら、足の裏バッチリ鍛えられるよ〜!(笑)
りゅうままさん
№298の絵(写真)は、りゅう君の写真の画像処理したものですか?面白いことができるんですね。
りーままさん
眼鏡橋と言えば、私は皇居(内堀)でしょうかね。「東京だよ、おっかさん」♪icon
-
from: りゅうままさん
2012/09/28 10:47:52
icon
「Re:アプトの道♪」
> 旅人さん、りゅうままさん、みなさんこんばんはU^ェ^U
>
> 『暑さ寒さも彼岸まで』の言葉通り、すっかり秋らしくなりましたね。
>おはようございます
すっかり秋らしくなりましたねー
なのに又 台風が接近!との事 心配です
> 月曜日の夜、岐阜旅行から帰ってきました。
> 安房トンネルを抜け、松本インターから高速に乗りましたが、今回貴重な体験をしました。
>
> 私の両親が運転する車と、中央自動車道の134キロポスト付近ですれ違ったのです。
> わが家の車は東京方面の上り車線、両親の車は名古屋方面の下り線を走行してました。
> 携帯で話していたこともあり、お互いの車を確認できました(笑)
> 本当に貴重な体験でしたね
滅多にと言うか偶然でも珍しいことでしたね
嬉しかったでしょう〜♪
>
> 旅人さん、『シネマシティ』わが家も良く利用します。
> 先日も『踊る大捜査線』を見に行ってきました(^^♪
>
>
> りゅうままさん、『伊吹山』に行かれたことが無かったのですね。
> いつも素敵な写真とイラスト、ありがとうございますm(__)m
>いえいえどう致しまして
伊吹山一度は行ってみないといけませんねー
多分父さん一人で行くかと思います
>
>
> さてさて、岐阜の写真はまだ整理できていないので、その前に『アプトの道』のお出かけを掲載します(^^ゞ
>
> 『アプトの道』は、旧信越本線(碓氷峠)の『横川駅』から『熊ノ平』までの遊歩道です。
> 片道6㌔、往復12㌔のハイキングコースで、『碓氷湖』『めがね橋』『旧丸山変電所』など見どころがいっぱいです。
>此方は全然知らない所です
ハイキングコースでもかなりの上級編かしら?
お聞きしているだけで私はアウトです^^;
> >
>
> そして、碓氷峠と言えば『峠の釜めし』♪
>
これは美味しそうですね〜
おかわりできそう〜♪
>
>
> このお出かけで、モカは肉球の皮が剥けてしまいました。
> そして私も筋肉痛で、1週間近くロボットのようでした(-"-)
>モカくん
大丈夫かな?
化膿しないように気をつけてね
ママさんの筋肉痛 長引かないように願っていますよ
>
>icon
-
from: りーままさん
2012/09/27 18:13:06
icon
「Re:アプトの道♪」
モカママさん、みなさん、こんにちは
モカママさん、筋肉痛大変でしたね
お仕事されているので、通勤時ロボットのような歩き方では余計に負担がかかったのではないでしょうか
モカ君も肉球痛かったかな?
しっかり治してね
これからのシーズンはジメジメしていないので治りやすいとは思いますが、お大事にしてください
めがね橋も旧丸山変電所も、どちらも煉瓦作りですよね
歴史的建造物ですね
最初、めがね橋と聞き、長崎?と思っちゃいました(^_^;)
こちらは鉄道なんですね。。。
ところで、往復12キロのハイキングコース歩かれたんですか?
でしたら、余計に釜飯は美味しかったことでしょうね(^_-)
具が大き〜〜い♪(目がくぎづけです(>_<))icon