サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: モカママさん
2009/11/17 01:42:02
icon
奥大井ドライブ♪
りゅうままさん、みなさんこんばんはヾ(=^▽^=)ノ
今日は、静岡県の奥大井へ行ってきました。
10年くらい前に行ったことがあるのですが、ずいぶん変わってました。
今回は『寸又峡』へも足を伸ばし、1時間半のハイキングコースをモカと一緒に歩いてきました。
コース内の『夢の吊橋』は、スリル満点でしたw(°0°)w
そして今回の美味しいものは・・・
お茶で有名な静岡、お茶はもちろん美味しかったのですが、私のおすすめは『茶そば』です。
お茶の香りがほんのりして、こしがあってとっても美味しかったです(●^ー^●)
帰りには温泉にも寄って、昨日の疲れを癒してきました。
明日から、またお仕事頑張りま〜すp(^^)q
迫力満点のSL!?
SLとツーショット!
この吊橋を渡ります・・・
結構怖いかも・・・
さっき渡ったつり橋が見えます!!
恋人峠♪
茶そば♪
コメント: 全10件
from: りーままさん
2009/11/20 17:36:35
icon
「大丈夫ですか?」
モカママさん、みなさん、こんにちは
モカママさん、体調の方はいかがですか?
寒さもありますけど、憂鬱なミーティングだったのでしょうか
以前、新人の教育などに携わっていると書かれていたので、その
ストレスも・・・
お仕事されていると、大なり小なり色々ありますものね
この気持ち結構大変です(>_<)
こんな時は、モカ君とパパさんと、ぬくぬく温まりましょうね
ほっとします・・・わが子を抱きしめると・・(*^_^*)
ちーちゃんさんも、ひなちゃんが温めてくれる日も間近ですよ!
ももちゃんは、ちーちゃんさんのそばでいつも温めてくれてます
きっと・・だって、こんなにももちゃんのこと思ってるんですも
のね(^_-)-☆
皆さんが温まりたい気分をもっと強くさせてくれる・・
この一枚の写真を・・
今朝の出勤前に撮りました(道路にも、うっすらと・・)
なにせ、我が家は札幌市とは名ばかりの山岳地帯!!
今日の札幌は最高気温2度だったのです(>_<)
from: ちーちゃんさん
2009/11/20 15:37:01
icon
「Re:Re:Re:奥大井ドライブ♪」
モカママさん、みなさん、こんにちはo(^-^)o
モカママさん、貧血大丈夫ですかぁ?
あまり無理しないようにしてくださいね…
普段血圧低いんですかぁ?
ひなのブログ見てくださって有難うございます。
今朝はもっと歩けてましたぁ(^_^)
この時季は『モカ湯たんぽ』最高です(笑)
そうですね…
ももが居た頃の冬はあたしも、もも湯たんぽとってもあったかかったです。
あの頃が懐かしく感じます。
ひなは今サークルでお利口に寝てくれているので、ひなは一人で湯たんぽです。
夢でもいいから、あのあたたかさが一晩でもいいから、感じないかなぁ…
from: モカママさん
2009/11/20 01:19:13
icon
「Re:Re:Re:奥大井ドライブ♪」
ちーちゃん、りーままさん、みなさん、こんばんはヾ(=^▽^=)ノ
今日の東京はお昼ぐらいから雨になり、メチャメチャ寒かったです。
今夜は会社のミーティング&食事会だったのですが、帰りに具合が悪くなってしまい、(軽い貧血だったのですが・・・)みんなに心配をかけちゃいました(>_<)
ちーちゃん
動画見てきました〜
ひなちゃん、車が気になるのかな?
何歩か歩いてお座り、『ん!?』って表情がとっても可愛いです(^_-)-☆
りーままさん
10年前に行ったときはSLも乗りましたが、今回はモカもいたので見物のみでした。
この時季は『モカ湯たんぽ』最高です(笑)
from: りーままさん
2009/11/19 18:14:33
icon
「Re:Re:Re:奥大井ドライブ♪」
モカママさん、みなさん、こんにちは!(^^)!
今日も札幌は寒いです(>_<)
本当に散歩が辛いですね・・
特に風があると・・・(涙)
それでもリッキーは歩きます・・歩みはトボトボですが
これが、また寒いんですよね〜
ひなちゃん
散歩の時、お友達たくさんできるといいですね
とっても楽しくなりますよね
モカママさん、吊橋をモカ君抱っこして渡るなんてすごいです(*_*;
SL乗ってみたいですね〜
この時期、小樽からニセコまで走っているんですが・・
急な冷え込みで、本当にチョビママさんではないですが、肩こりが
ますますひどくなってます(>_<)
皆さんの所も寒そうですね
温まるには・・わが子を抱っこですね(^_-)-☆
from: ちーちゃんさん
2009/11/19 17:24:35
icon
「Re:Re:奥大井ドライブ♪」
モカママさん、みなさん、こんにちは^^
見てくださってありがとうございます^^
今朝は何歩か歩きました・・・^^;
だんだん慣れてくれたらいいんですけどね(^▽^*)♪
寒かったらやっぱりわんこも暖かいとこに早く帰りたいのかな^^
可愛いですね^^
from: モカママさん
2009/11/19 00:42:24
icon
「Re:奥大井ドライブ♪」
ちーちゃん、みなさん、こんばんはヾ(=^▽^=)ノ
今日も寒かったですね〜
朝晩のお散歩が、だんだん大変になってきました。
モカも寒いのか、トイレが済むと帰ろうとします(苦笑)
ちーちゃん
ひなちゃんのお散歩デビュー見ました!
初めての体験で、ビックリしちゃったのかな?
これから色んな所へ行かれるねo(^-^)o
from: ちーちゃんさん
2009/11/18 10:41:22
icon
「Re:奥大井ドライブ♪」
モカママさん、みなさん、おはようございますo(^-^)o
今日は、静岡県の奥大井へ行ってきました。
10年くらい前に行ったことがあるのですが、ずいぶん変わってました。
今回は『寸又峡』へも足を伸ばし、1時間半のハイキングコースをモカと一緒に歩いてきました
いつもモカちゃんと一緒いいですねo(^-^)o
綺麗ですね!いつもモカママさんの写真楽しみに見せて頂いています。
吊橋怖そうです。
多分あたしは渡れないだろうなぁ…
高所恐怖症だから(*_*)
今回はモカママさん、モカちゃんと一緒に写っていますね☆
いつも一緒でいいね!モカちゃん(^_^)
from: モカママさん
2009/11/18 00:32:56
icon
「Re:奥大井ドライブ♪」
りゅうままさん、みなさん、こんばんはヾ(=^▽^=)ノ
SLは大迫力で、汽笛の音にモカはビビってました。
『夢の吊橋』は、名前とは裏腹に怖かったです。
モカを抱っこして渡ったので、かなり緊張しました(◎-◎;)
モカもりゅうくんみたいに恋人ができるといいな〜
from: りゅうままさん
2009/11/17 13:39:23
icon
「Re:奥大井ドライブ♪」
> りゅうままさん、みなさんこんばんはヾ(=^▽^=)ノ
>
> 今日は、静岡県の奥大井へ行ってきました。
> 10年くらい前に行ったことがあるのですが、ずいぶん変わってました。
> 今回は『寸又峡』へも足を伸ばし、1時間半のハイキングコースをモカと一緒に歩いてきました。
> コース内の『夢の吊橋』は、スリル満点でしたw(°0°)w
>
> そして今回の美味しいものは・・・
> お茶で有名な静岡、お茶はもちろん美味しかったのですが、私のおすすめは『茶そば』です。
> お茶の香りがほんのりして、こしがあってとっても美味しかったです(●^ー^●)
>
> 帰りには温泉にも寄って、昨日の疲れを癒してきました。
> 明日から、またお仕事頑張りま〜すp(^^)q
>おかえり〜〜!(^^)!
温泉に浸かって疲れも飛んだのでは?
モカくんも一緒で楽しめましたねー
紅葉もまだまだ大丈夫そうね でも、そう言っている間にすぐに終わるよね
> 迫力満点のSL!?
> SLって懐かしいわ
満員の汽車に乗って大阪から田舎へ帰った記憶が蘇えりました
> SLとツーショット!
> この吊橋を渡ります・・・
> 結構怖いかも・・・
>スッゴク恐そう〜
高所恐怖症の私には到底無理です
見てるだけで恐わ〜いです
>
> さっき渡ったつり橋が見えます!!
> 恋人峠♪
>モカくん 恋人がほしいよね〜
>
> 茶そば♪
> 普通のお蕎麦もいいけど茶蕎麦ってお茶の風味と香りが有るので好きです
何だか急に食べたくなってきましたよ(*^_^*)
>
from: ひろちさん
2009/11/20 18:39:09
icon
「Re:Re:Re:Re:奥大井ドライブ♪」
モカママさん、大丈夫ですか?
寒い上に毎日忙しくて疲れも出てしまったのでしょうね。
今日は無理をしないで早く休んでほしいなあ(>_<)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
らーまま、 ちーちゃん、 モカママ、