サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: チョビママさん
2010/01/12 15:56:11
icon
レシピというほどのもでは。。。
モカママさん、みなさん、こんにちは(^◇^)
一日PCの側を離れると、話が展開していてびっくりですね(*^。^*)
炊飯器で煮込みですが。
ガルママさんのおっしゃる通り、注意は必要です。
溢れるほど入れないこと!
これさえ守っていれば大丈夫だと思います。(確信はありません・・)
最初から材料と調味料、全部入れて味見。
濃い味にしないようにします。
後は炊飯スイッチON!
例えば。。。手羽とゆで卵の煮込み
手羽にフライパンで焼いて焦げ目をつけたい場合は、その過程を経てから。
面倒なので手間を省きたい場合はそのままで。
炊飯器に手羽と鷹の爪、生姜、ニンニク、ネギ、ひたひたより少し多めの水、酒、醤油、好みでみりんや砂糖、酢を入れます。
味見をして炊飯スイッチON。
蒸気が出て15分くらいで様子を見て、お肉が好みの程度に柔らかくなっていたら、ゆで卵を入れそのまま保温して味を馴染ませます。
もう少しだったら炊飯のまま待って同じ手順を繰り返します。
手間なしでいつでも熱々のおかずの出来上がりです。
時間があるときは、保温も切っておくと一層を味が染み込みます。
面倒でも温める時は、食べる前にお鍋に移して温めてください。
慣れるまでは少し怖いかもしれませんが、水加減さえ気をつければ誰でも出来ます。
怖がり、心配症の私が出来るのですから(^◇^)
コメント: 全1件
from: モカママさん
2010/01/13 00:29:18
icon
「初雪♪」
ガルママさん、りゅうままさん、チョビママさん、みなさんこんばんはヾ(=^▽^=)ノ
東京は朝から寒く、お昼ぐらいから冷たい雨になりました。
お休みだったパパの話だと、自宅付近は初雪になったみたいです。
今夜は、パパの会社の人が泊まりに来ていています。
ワンコ好きの方で、モカも何度か会った事があるので大興奮!
たっぷり遊んでもらえて、ご機嫌です(^◇^)
ガルママさん
昨日のアウトレットは収穫ゼロでした。
祝日だったので人も多く、モカも落ち着かない様子でした。
モカの大好きな『サメの軟骨』だけは、何とか買えました。
しかし帰りに寄ったラーメン屋さんが最悪で、なんと餃子が真っ黒焦げだったんです(>_<)
りゅうままさん
圧力鍋で作る『スペアリブ』美味しそうですね〜
ますます圧力鍋が、欲しくなっちゃいました。
お手入れが大変なのかな?
今回のイラストも可愛いですね(#^.^#)
チョビママさん
炊飯器で作る『手羽とゆで卵の煮込み』美味しそうですね〜
炊飯器でも色んな料理が出来るんですね。
ご飯用と煮込み用と、炊飯器が2個必要なのかな?
料理の幅が広がりそうですね(*^_^*)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
りゅうまま、 りーまま、 らーまま、 ひろち、 チョビママ、 ガルママ、