サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: モカママさん
2010/08/24 00:56:03
icon
旅のアルバム♪〜函館編〜
りゅうままさん、みなさんこんばんはヾ(=^▽^=)ノ
青森は日中は暑かったものの夜は涼しく、青森の宿泊先は扇風機しかありませんでした。
岩木山の麓の宿泊先で、チェックアウト時にいただいた『茹でたてのとうもろこし』が、甘くてとっても美味しかったです。
さてさて、函館は到着した日が雨・・・
観光があまりできず、食べ歩きの1日になってしまいました。
でも函館の朝市は活気があり、蟹をたっぷりいただきましたV(^0^)
海鮮丼&焼き蟹♪
蟹ラーメン♪
貝鮮丼♪
函館山♪
モカと蓮♪
蓮の花♪
駒ケ岳♪
ボートでは眠くなっちゃいましたzzz
古い電車ですが・・・
なんと温泉の休憩室でした♪
コメント: 全12件
from: モカママさん
2010/08/28 01:26:32
icon
「Re:Re:旅のアルバム♪〜函館編〜」
りゅうままさん、りーままさん、みなさんこんばんはヾ(=^▽^=)ノ
ワンコ同士のコミニケーションって、得意なワンコと苦手なワンコがいるのかもしれませんね。
でも春に逢った時のりゅうくんは、全然ガウガウしませんでしたよ。
ウロウロするモカに引き換え、堂々としていて貫禄があり、かっこよかったです(^_-)-☆
北国の花といえば、広大なラベンダー畑!
でも『花より団子』の私は、食べ物の美味しい北国にとっても魅力を感じます(*^_^*)
from: りーままさん
2010/08/27 16:42:44
icon
「Re:旅のアルバム♪〜函館編〜」
モカママさん、みなさん、こんにちはヾ(=^▽^=)ノ
本当にもうすぐですね「オフ会」
今回もモカ君のリポート楽しみにしていますよ(^_-)-☆
りゅうままさんもいろんな所におでかけされているんですね
自宅のお花も素敵で、お花屋さんのようです
北国は限られた時期にしか外では花は見れないので、りゅうままさんのお花の写真には癒されます。
from: りゅうままさん
2010/08/27 07:51:24
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:旅のアルバム♪〜函館編〜」
> チョビママさん、みなさんこんばんはヾ(=^▽^=)ノ
>
>
> > 私も同じです。
> > 不安はありますが、自然に任せるのがいいですよね。
> > わんこ同士の話し合いがあるかもしれませんから(*^。^*)
> >
> > とっても楽しみです!!
>
> そうですね〜
> チョビママさんのお宅にお邪魔させていただいた時も、『ビビリ糞』をしてしまったモカ・・・
> ご迷惑をおかけしてしまい、すみませんでしたm(__)m
>
> オフ会で、少しでもワンコに慣れてくれたらいいな〜
> なんて思ってます!(^^)!
モカママさん 皆さんお早う御座います
ワンコ同志のコミニケーションって我が家も苦手のほうです
何しろ此方からガウガウ!してしまうのですよー
その様に育てた飼い主の責任です
今では反省していますがもう治らないですね〜
大人しいワンコチャンが羨ましいわ(^^ゞ
りーままさん
蓮の花は蔵王へ行く途中で見つけたのよ
なので詳しい場所は解らないのです
周りは緑一色の中にピンクの花が?
近寄ってみたら蓮でした
毎年どこかで写しています!(^^)!
>
>
from: モカママさん
2010/08/27 00:51:30
icon
「Re:Re:Re:Re:旅のアルバム♪〜函館編〜」
チョビママさん、みなさんこんばんはヾ(=^▽^=)ノ
> 私も同じです。
> 不安はありますが、自然に任せるのがいいですよね。
> わんこ同士の話し合いがあるかもしれませんから(*^。^*)
>
> とっても楽しみです!!
そうですね〜
チョビママさんのお宅にお邪魔させていただいた時も、『ビビリ糞』をしてしまったモカ・・・
ご迷惑をおかけしてしまい、すみませんでしたm(__)m
オフ会で、少しでもワンコに慣れてくれたらいいな〜
なんて思ってます!(^^)!
from: チョビママさん
2010/08/26 07:28:08
icon
「Re:Re:Re:旅のアルバム♪〜函館編〜」
モカママさん、みなさん、おはようございます(*^_^*)
毎日、旅の報告を楽しく見ていました(*^^)v
モカくんのレポートもグッドでしたね♪
チョビパパも懐かしそうにしていました(^u^)
>
> もうすぐオフ会♪
> とっても楽しみなんですが、ちょっと不安もあります。
> ワンコの苦手なモカ・・・
> みんなと楽しく遊べるかな?
>
私も同じです。
不安はありますが、自然に任せるのがいいですよね。
わんこ同士の話し合いがあるかもしれませんから(*^。^*)
とっても楽しみです!!
from: モカママさん
2010/08/26 01:36:59
icon
「Re:Re:旅のアルバム♪〜函館編〜」
ちーちゃん、りーままさん、みなさんこんばんはヾ(=^▽^=)ノ
昨晩のお散歩時は風があり、秋の気配?
なんて思いましたが、今夜は無風・・・
21時過ぎのお散歩でしたが、かなり蒸し暑く感じました。
まだまだ残暑は厳しいですね(*_*)
ちーちゃん
もうすぐオフ会♪
とっても楽しみなんですが、ちょっと不安もあります。
ワンコの苦手なモカ・・・
みんなと楽しく遊べるかな?
りーままさん
天人峡温泉のがけ崩れ、私もニュースで見ました。
ここ最近の暑さや集中豪雨などの異常気象は、ホント油断できないですね。
りーままさん家は、被害がなく何よりです(*^・^*)
from: りーままさん
2010/08/25 16:34:02
icon
「Re:旅のアルバム♪〜函館編〜」
モカママさん
大変失礼しましたm(__)m
何も考えず・・・膝の上=パパさん、抱っこ=モカママさん
と、思っていて・・
いつも早とちりの私です(>_<)
> ビビリなのに、どこでも良く寝るんです(笑)
モカママさんやパパさんが傍らにいるから、安心して寝ているんですよね。。
寝顔を見ていると、ついつい私も眠くなっちゃいます
> ところで、北海道の集中豪雨、大丈夫ですか?
>
ご心配いただきありがとうございます。
札幌も短時間に集中して降ったのですが(雷つきの大雨でした)、被害はありませんでした
リッキーの散歩にも影響はなかったです
昨年、モカママさん一家で道東を中心に旅行に来られましたよね。
途中、層雲峡や旭岳ロープウェイに寄られた近くに、天人峡温泉があるんですけど、がけ崩れで道路が寸断され孤立し、今日ヘリにより救出されていました。
近頃の雨は油断できませんね
今日のお昼のニュースで、本州の暑さは9月いっぱい続くようですよ
夜も熱帯夜が続いてるんですよね
体調管理もここまでくると大変でしょうけど、ご自愛くださいね
from: ちーちゃんさん
2010/08/25 13:52:35
icon
「Re:旅のアルバム♪〜函館編〜」
モカママさん、函館楽しまれたみたいですねo(^-^)o
いいなぁ〜!
美味しそうな料理。
綺麗な景色。
モカちゃんも幸せですね!
何か海鮮丼食べたくなりましたp(^^)q
今度は那須高原でのオフ会ですね。
もう少しですね!
また写真楽しみにしています(^_^)
チョビママさん、ガルママさんと一緒に楽しんできてくだいねo(^-^)o
from: モカママさん
2010/08/25 01:01:26
icon
「Re:旅のアルバム♪〜函館編〜」
りゅうままさん、りーままさん、みなさんこんばんはヾ(=^▽^=)ノ
雨の函館は、日中でも結構寒かったです。
その雨の中、せたなへ『岩シュー』を買いに行ったのですが・・・
残念ながら売り切れでした(>_<)
りゅうままさん
『蓮』ではなく『睡蓮』だったんですね。
ずっと『蓮』だと思っていました(汗)
『蓮の花』とってもきれいですね(^_-)-☆
りーままさん
えっと〜、ボートの上でモカが寝ているのは私の膝です。
ビビリなのに、どこでも良く寝るんです(笑)
ところで、北海道の集中豪雨、大丈夫ですか?
from: りーままさん
2010/08/24 18:29:08
icon
「Re:旅のアルバム♪〜函館編〜」
モカママさん、みなさん こんにちは
青森&函館の旅行満喫されたようですね
函館では雨に当たってしまったようですが、その分美味しいものをたくさん食べられたようで。
どちらも、新鮮な海の幸の宝庫ですね
しばらく、函館にも行っていないので、行きたくなりました。
大沼でのボートでパパさんに寄り添ってモカ君寝てましたけど、ゆったりとして気持ちよかったのでしょうか?
それにしても、すごいですね。
リッキーはどうなんだろう・・・?
りゅうままさん
蓮の写真、ピンクの花に葉の緑、鮮やかですね。
どちらで写されたんでしょうか
from: りゅうままさん
2010/08/24 09:40:39
icon
「Re:旅のアルバム♪〜函館編〜」
> りゅうままさん、みなさんこんばんはヾ(=^▽^=)ノ
>
> 青森は日中は暑かったものの夜は涼しく、青森の宿泊先は扇風機しかありませんでした。
> 岩木山の麓の宿泊先で、チェックアウト時にいただいた『茹でたてのとうもろこし』が、甘くてとっても美味しかったです。
>
> さてさて、函館は到着した日が雨・・・
> 観光があまりできず、食べ歩きの1日になってしまいました。
> でも函館の朝市は活気があり、蟹をたっぷりいただきましたV(^0^)
>
> 海鮮丼&焼き蟹♪
>
> 蟹ラーメン♪
>
> 貝鮮丼♪
>
> 函館山♪
>
> モカと蓮
>
> 蓮の花♪
>
> 駒ケ岳♪
>
> ボートでは眠くなっちゃいましたzzz
>
> 古い電車ですが・・・
>
> なんと温泉の休憩室でした♪
モカママさん 皆なさんお早う御座います
旅のアルバム第2だんですね!(^^)!
青森での茹でトウモロコシは聞いているだけで美味しさが伝わるわね〜♪
函館での食べ歩きは最高ね♪♪
カニ等はメッチャおいしいでしょう〜
うちも今から来年の事を考えて楽しみにしています
ボートでこっくりさんしてるモカくん
どんな夢を見てるのかしら?
疲れちゃったんだね〜zzzz
古い電車の休憩室は粋ですよね
私達も何処かの道の駅でこのように電車が有って旅行客の宿泊になっているのを見ました
これって良いアイデアだと思ったわ!(^^)!
それから
モカくんと蓮の画像ですが、間違っていたらゴメンナサイネ
自分自身もハッキリと区別がつきにくかったので検索をしたの
そしたら多分「睡蓮」ではないかと?
御参考になればと記しておきますね
http://www.mizunomori.jp/qa/qa-10.html
私が撮ったハスの花です
>
>
>
from: sakiさん
2010/08/29 18:39:17
icon
「Re:Re:Re:旅のアルバム♪〜函館編〜」






モカママさん、みなさん、こんばんは〜
ご無沙汰しています。とりあえずゆずも
自分も元気です。
ゆずは最近、散歩拒否で全く行っていません。 (^^;
どうしたものか・・・涼しくなったらドッグランで
ちょっとリハビリかなあ?
8月13日〜15日は奥日光へ行っていました。
毎年の恒例となっています。カミさんは、のんびり
、自分は湯の湖でマス釣です。帰り道の日光有料日光口
PAで突然の土砂降り、止んだ後は虹が出ました。
暑くても屋上でのボール遊びは欠かしません。
これは積極的に誘ってきます。
スカイツリーも428メートルになりました。
先週の金曜日の朝、お月様とスカイツリーが
良い感じで絡んでいたので写真に撮りました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
りゅうまま、 らーまま、 りーまま、 くろりん、 モカママ、 チョビママ、