サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: モカママさん
2012/09/27 00:54:31
icon
アプトの道♪
旅人さん、りゅうままさん、みなさんこんばんはU^ェ^U
『暑さ寒さも彼岸まで』の言葉通り、すっかり秋らしくなりましたね。
月曜日の夜、岐阜旅行から帰ってきました。
安房トンネルを抜け、松本インターから高速に乗りましたが、今回貴重な体験をしました。
私の両親が運転する車と、中央自動車道の134キロポスト付近ですれ違ったのです。
わが家の車は東京方面の上り車線、両親の車は名古屋方面の下り線を走行してました。
携帯で話していたこともあり、お互いの車を確認できました(笑)
旅人さん、『シネマシティ』わが家も良く利用します。
先日も『踊る大捜査線』を見に行ってきました(^^♪
りゅうままさん、『伊吹山』に行かれたことが無かったのですね。
いつも素敵な写真とイラスト、ありがとうございますm(__)m
さてさて、岐阜の写真はまだ整理できていないので、その前に『アプトの道』のお出かけを掲載します(^^ゞ
『アプトの道』は、旧信越本線(碓氷峠)の『横川駅』から『熊ノ平』までの遊歩道です。
片道6㌔、往復12㌔のハイキングコースで、『碓氷湖』『めがね橋』『旧丸山変電所』など見どころがいっぱいです。
碓氷湖♪
めがね橋♪
旧丸山変電所♪
そして、碓氷峠と言えば『峠の釜めし』♪
このお出かけで、モカは肉球の皮が剥けてしまいました。
そして私も筋肉痛で、1週間近くロボットのようでした(-"-)
コメント: 全4件
from: 旅人さん
2012/09/29 00:52:55
icon
「Re:アプトの道♪」
モカママさん、りゅうままさん、りーままさん、今晩は!
モカ君の旅の写真、いろんなところへ行けて羨ましいです。
私も行ったことのないところばかりです。
『アプトの道』のアプトって?
往復12kmのハイキングって、ちょっと疲れるかもですね。でもウチの華なら12kmも歩いてやれば、満足するかも知れません。
いつも休日の散歩は最低5〜6km、最高は(秋の気候の良い時なら)3時間、10km近く歩いた事ありますが、華はまだ歩きたそうでした。私はもちろんバテバテで、お願いm(__)mして帰路に着きました。(^_^;)
それなのに、それなのに、帰って1時間もして夕方の散歩の時間になったら、また行こうとするんですよ〜。
モカ君、華と一緒に散歩したら、足の裏バッチリ鍛えられるよ〜!(笑)
りゅうままさん
№298の絵(写真)は、りゅう君の写真の画像処理したものですか?面白いことができるんですね。
りーままさん
眼鏡橋と言えば、私は皇居(内堀)でしょうかね。「東京だよ、おっかさん」♪
from: りゅうままさん
2012/09/28 10:47:52
icon
「Re:アプトの道♪」
> 旅人さん、りゅうままさん、みなさんこんばんはU^ェ^U
>
> 『暑さ寒さも彼岸まで』の言葉通り、すっかり秋らしくなりましたね。
>おはようございます
すっかり秋らしくなりましたねー
なのに又 台風が接近!との事 心配です
> 月曜日の夜、岐阜旅行から帰ってきました。
> 安房トンネルを抜け、松本インターから高速に乗りましたが、今回貴重な体験をしました。
>
> 私の両親が運転する車と、中央自動車道の134キロポスト付近ですれ違ったのです。
> わが家の車は東京方面の上り車線、両親の車は名古屋方面の下り線を走行してました。
> 携帯で話していたこともあり、お互いの車を確認できました(笑)
> 本当に貴重な体験でしたね
滅多にと言うか偶然でも珍しいことでしたね
嬉しかったでしょう〜♪
>
> 旅人さん、『シネマシティ』わが家も良く利用します。
> 先日も『踊る大捜査線』を見に行ってきました(^^♪
>
>
> りゅうままさん、『伊吹山』に行かれたことが無かったのですね。
> いつも素敵な写真とイラスト、ありがとうございますm(__)m
>いえいえどう致しまして
伊吹山一度は行ってみないといけませんねー
多分父さん一人で行くかと思います
>
>
> さてさて、岐阜の写真はまだ整理できていないので、その前に『アプトの道』のお出かけを掲載します(^^ゞ
>
> 『アプトの道』は、旧信越本線(碓氷峠)の『横川駅』から『熊ノ平』までの遊歩道です。
> 片道6㌔、往復12㌔のハイキングコースで、『碓氷湖』『めがね橋』『旧丸山変電所』など見どころがいっぱいです。
>此方は全然知らない所です
ハイキングコースでもかなりの上級編かしら?
お聞きしているだけで私はアウトです^^;
> >
>
> そして、碓氷峠と言えば『峠の釜めし』♪
>
これは美味しそうですね〜
おかわりできそう〜♪
>
>
> このお出かけで、モカは肉球の皮が剥けてしまいました。
> そして私も筋肉痛で、1週間近くロボットのようでした(-"-)
>モカくん
大丈夫かな?
化膿しないように気をつけてね
ママさんの筋肉痛 長引かないように願っていますよ
>
>
from: りーままさん
2012/09/27 18:13:06
icon
「Re:アプトの道♪」
モカママさん、みなさん、こんにちは
モカママさん、筋肉痛大変でしたね
お仕事されているので、通勤時ロボットのような歩き方では余計に負担がかかったのではないでしょうか
モカ君も肉球痛かったかな?
しっかり治してね
これからのシーズンはジメジメしていないので治りやすいとは思いますが、お大事にしてください
めがね橋も旧丸山変電所も、どちらも煉瓦作りですよね
歴史的建造物ですね
最初、めがね橋と聞き、長崎?と思っちゃいました(^_^;)
こちらは鉄道なんですね。。。
ところで、往復12キロのハイキングコース歩かれたんですか?
でしたら、余計に釜飯は美味しかったことでしょうね(^_-)
具が大き〜〜い♪(目がくぎづけです(>_<))
from: ちーちゃんⅡさん
2012/09/29 13:11:05
icon
「Re:アプトの道♪」
モカママさん、みなさん、こんにちは^^
モカママさん
岐阜に行かれていたんですね。
覗かせていただいてたら、途中でお客様が。。。って感じでコメントが出来ませんでした。
携帯でお話はしていても、お互いに確認できたって凄いですよね!
碓氷湖♪とっても景色がいいですよね!
いつもながら、モカちゃんもちゃんとモデルできていますよね(^▽^*)♪
白川郷のモカちゃんのお写真絵葉書のように綺麗かったです^^
パパさんの腕だんだん上がってきてるようですね〜^^
モカちゃん肉球どうですか?治ってきていますか?
モカママさんは筋肉痛はどうですか?
楽しんだ分疲れもも出たのでしょね。
けどパパさんはそれに運転ですもんね〜。いつも思うけど元気ですよね〜。
今回腰は大丈夫でしたか?
りゅうままさん
りゅう君元気ですか?
ウオーキングなさってるんですね。
綺麗な朝のお写真とっても素敵でした〜。
こうして見せて頂くと大阪の空と違い、空気が凄くよさそうですね!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
モカママ、 旅人、 りゅうまま、