サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 21世紀さん
2009年07月21日 23時23分44秒
icon
Today's Gendai メール
■Today'sGendaiメール■2009年7月21日(火)http://gendai.net/==========================
■ Today's Gendai メール ■ 2009年7月21日(火) http://gendai.net/
======================================
【1】「麻生か否か」が選挙の最大の争点
======================================
この期に及んでも「民主党はあれもこれもやるというが、財源的に問題がある」
などとチクチクやっているのが自公の幹事長だ。今度の選挙の争点は、民主党の政
権担当能力だろうか。21日、衆院が解散した。麻生首相で選挙を打つのだ。だと
すれば、今度の総選挙の最大の争点はハッキリしている。「麻生」でいいのか、否
か。郵政選挙で味をしめた自民党はこういう二者択一の「シングルイシュー」が得
意だ。民主党の政策をあげつらう必要はない。自民党の選挙用のマニフェストもで
きていない。「麻生」と心中すればいいのだ。
======================================
【2】森喜朗「政界再編はお任せ」だって
======================================
森喜朗元首相がテレビでエラソーにしゃべっている。中川秀直元官房長官を痛烈
批判しているが、かつて頼りにしていた元部下をとやかく言うのは人間としておか
しい。さらに「政局の大混乱」という言葉で、民主党への政権交代に不安をあおっ
たうえに、「政界再編はお任せ」ときた。キングメーカー気取りもほどほどにせよ。
さっさと引退したらどうなのか。
from: 21世紀さん
2009年09月29日 23時31分59秒
icon
「Re:Today's Gendai メール」
■ Today's Gendai メール ■ 2009年9月29日(火) http://gendai.net/
======================================
【1】今回の政権交代は今のところ期待通り
======================================
政権から転がり落ちた自民党がやっと新総裁を決めた。自民党政権がいかに官僚
任せで惰眠をむさぼってきたか。それに比べて、鳩山民主政権は目覚ましいほどス
ピーディーに動き回っている。前原国交相などはダムにJALにJR西といきなり
緊急重大課題をいくつも背負わされている。ほかの大臣もみんなそうだ。政治主導
を打ち出した以上、意地でも官僚に頼るわけにはいかない。自民党政権が1年でやっ
ていたことを1週間でこなすくらいのハードな仕事をしている。自民党の派閥順送
りの無能大臣とは全く違う実力も行動力もある大臣たちの仕事ぶりは、あと2カ月
もすればこの国の政治や行政に劇的な変化をもたらすはず。政権交代の効果は今の
ところ期待通りといえよう。
======================================
【2】笑いが止まらない森元首相の恥ずかしいVサイン
======================================
自民党総裁選で谷垣禎一総裁が誕生した直後、ニッコリ笑顔にVサイン! 誰あ
ろう、森元首相ではないか。いつもムスッとした顔なのに、なんでそんなにウレシ
イのか。「腐ったリンゴを樽に戻せば全部腐る」などと痛烈批判してきた憎き河野
太郎をおとしめることができたのだから、笑いが止まらないということか。サメ脳
の単細胞の男だけのことはある。
======================================
【3】メディアの関心は谷垣より小泉進次郎!?
======================================
自民党総裁選がいまひとつ盛り上がりに欠けて終わった。そんな中で、ひとりメ
ディアのスポットライトが当たっているのが、小泉ジュニア、進次郎議員だ。総裁
選終了後のぶらさがり取材では、テレビ局のマイク攻めに遭っていた。
======================================
【4】民主政権潰し 霞が関官僚のワナ
======================================
民主党が掲げる「政治主導」に対し、霞が関の官僚たちはさまざまな抵抗を仕掛
けている。各省庁の官僚は気持ち悪いほど低姿勢で臨んでいるが、本音はかなりい
じましい。大臣ら政務三役をレクチャー漬けにして音を上げるまでこれを続けるな
ど、主導権を握ろうとしている。または、政務三役の仲間割れを狙い、人間関係に
さまざまなクサビを打ち込もうとしている。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト