サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: めるろ〜001さん
2009/02/16 12:21:44
icon
沙羅ちゃんとボティサットヴァ
沙羅ちゃんの専用コーナーを作っておかないとと思い、スレッドとして作製いたしました。ご自由にご投稿お願い致します。
沙羅ちゃんの専用コーナーを作っておかないと
と思い、スレッドとして作製いたしました。
ご自由にご投稿お願い致します。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 425
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2009/09/25 20:09:52
icon
「Re:沙羅ちゃんとボティサットヴァ」

ハイ・・・・
この写真前に貼りましたよね?
大宰府<大宰府とひらがなで入れて変換すると、大きいの大なのですが、太の太宰府ですよね〜?何故?大の字に変換されるのかしらん?>
大宰府の観世音寺の入り口にある石です。
立派でしょう?・・・・寺と言う字が変っていません?
昔こういう風に書くのかしら〜?
そういえば、何故? 山と寺と書いて、対峙の峙を、現すのかしら? 山はいいけど、寺と書いて、そばだつ・・・ですよね?
まるで、そばだつのは、最初からお寺さんが関係しているみたいではないですか〜・・・・・
お寺の寺は、土に守るのウ冠をとった下だけだけど
土を守るのが、寺になって、
寺と山が一緒で
そばだつ(峙)・・・という意味じゃ、
まるっきり、争う為に、信仰が生まれたみたいに
なってて、、
逆じゃないですか〜〜〜?と思ったりしました。
山じゃなくて、時間の日の方が良かったかしら?〜・・・・陽射しが指しそうで・・・・・
山は、重たい雰囲気ですものね?何故?
山がつくと、そばだつ・・・なのかしら?
なんて、この石を見ながら、10分くらい考えてました。R子さんは、その間、バタバタ、また帰りのバスの時刻表を見に<バスの本数少ないですからね〜>わたしの後ろを、あちこち思いっきり走りまくっておられるので、
きっと、のんびりのわたしと居ると、ここで野宿でもしそうだ・・・と不安になったんでしょうか?
なんだか、彼女は、スケジュール通り前もって、進まないと心配症なんでしょう・・・・・
野宿なら野宿でもいいし、とわたしは至って思うのです。
案の定、あ〜でもない、
こ〜でもない未来の行動をスムースに無駄なく行動を移すという目的の為にバスの時刻表をあちこち調べられても、
この後、結局、菩提樹の花を見にこられないと声をかけられてくるT紳士のお車に乗車して、あちこち、大宰府のナビゲーターみたいな方と一緒に行動し、食事も一緒、翌日もご一緒します案内しますと言われましたけど、、生憎、わたくしは家に800キロほどの先へ帰らないと、ならず、T氏には丁寧にお断りするという、後ろ髪を引かれる別れとなったりする人と人との関係が、生じるんですよね?
どちらにしても、不安や個人の情動によって、バタバタしても、無駄な事に至る事が多いのじゃないかしら?・・・・・
ホンマに、人生は面白いですね〜・・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト