サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: めるろ〜001さん
2009/10/26 06:03:00
icon
タカギさんようこそ。
タカギさんようこそ。ここは、自由闊達な文章の中から、真理への道を探る部屋になります。管理人のHNの「めるろ〜」は、1995年から使い続けているHNで、
タカギさんようこそ。
ここは、自由闊達な文章の中から、真理への道を探る部屋になります。
管理人のHNの「めるろ〜」は、1995年から使い続けている
HNで、フランスの哲学者、モーリス・メルロー・ポンティから
採っています。
ここでは、少々漢字が違おうが、仮名が違おうが気にしないところです。
問題は発言者の意味を知ることが大事だと思うからです。
文字が大事なのではなく、文字の先が大事なのです。
それが本質になるからですね。
文字は入り口に過ぎません。
堅いことも書きますが、結構自由に書いていただければ幸いです。
管理人:めるろ〜001より
PS:
「001」は、マイクロソフトジャパンが勝手につけた数字です。
「一番最初のめるろ〜」という意味になるでしょう。
偽者がいたということでしょうね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 70
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: めるろ〜001さん
2009/10/28 13:45:03
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:タカギさんようこそ。」
>タカギさん
この「最高の智慧」は「知恵」でもないし、最高という定義も書いてあるのですが、中々、一言ではいえないというところが問題ですね。
段階を追って下さい。と書いてあります。
> 「最高の智慧」を獲得する方法を対機説法で説いているのが仏教だと受け止めたらいいのでしょうか?
> もし、「最高の智慧」があるとしたら授かりたいものです。
ご指摘はその通りです。
また、このサイトは、相手を認める立場で書く人であるならば、
どのような信仰を思った人でも構いません。
コミュ二ティが、違う立場の人を認めないと、
ただの引きこもりの集まりになります。
勿論、僕と沙羅ちゃんも違う立場です。
しかし、お互いにそれを認め合うからお互いが存在する。
中島先生の考えには、同意していないということですね。(笑)
私たちが、沢山いて、沢山の思考がある限り必要なことだと思います。
「文字の先」「言葉の先」については、先人のいい言葉を発見したら、紹介いたします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
タカギ、