新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「哲学〜真理〜探求について」

「哲学〜真理〜探求について」>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: めるろ〜001さん

2009/03/07 13:36:17

icon

空の世界

[18]Re:Re:認識とは何か?(2009.03.02)のところでも書きましたが、ちょっと角度を変えて。空を指す時に、あの白い雲、雨雲がある、広い青

[18] Re:Re:認識 とは何か?(2009.03.02)
のところでも書きましたが、ちょっと角度を変えて。

空を指す時に、あの白い雲、雨雲がある、広い青空、赤い夕焼け、
地平線に沿って、水平線に沿って、いろいろ言葉がありますが、
言葉とその対象には、実際の細かい状態を指すのではなく、
<その状態>という想定を指しますね。

空の世界を表現する時に、その実際の細かい状態と<その状態>の
差を表現しているのですね。

少しづつ行きましょう。。。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 27
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅さん

2010/02/24 07:27:31

icon

「Re:空の世界」
昨日はカミユだから、
 今晩は
堀口大學の詩にしようっと!ルンルン



冬日抄


独りで僕は坐つてた
時の流れがおそかつた。

日暮れ方
風が外套をとりに来た。

街で凍える人達に
着せてやるとの事だつた。

酒は冷えたが坐つてた
その後は誰も来なかつた。

寝る前に
僕は窓から外を見た。

流星が北へ向つてはすかひに
夜天の硝子を截つてゐた。


----------------------
語釈
【はすかひ】 斜め。
【截つてゐた】 切っていた

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト