サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: めるろ〜001さん
2009/10/26 06:03:00
icon
タカギさんようこそ。
タカギさんようこそ。ここは、自由闊達な文章の中から、真理への道を探る部屋になります。管理人のHNの「めるろ〜」は、1995年から使い続けているHNで、
タカギさんようこそ。
ここは、自由闊達な文章の中から、真理への道を探る部屋になります。
管理人のHNの「めるろ〜」は、1995年から使い続けている
HNで、フランスの哲学者、モーリス・メルロー・ポンティから
採っています。
ここでは、少々漢字が違おうが、仮名が違おうが気にしないところです。
問題は発言者の意味を知ることが大事だと思うからです。
文字が大事なのではなく、文字の先が大事なのです。
それが本質になるからですね。
文字は入り口に過ぎません。
堅いことも書きますが、結構自由に書いていただければ幸いです。
管理人:めるろ〜001より
PS:
「001」は、マイクロソフトジャパンが勝手につけた数字です。
「一番最初のめるろ〜」という意味になるでしょう。
偽者がいたということでしょうね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 70
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2010/03/30 07:00:35
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re::タカギさんようこそ。3」
タカギさん
人は皆、個人個人、自分と違うはずなので、わたくしの場合は、
自分と違う部分差異を、むしろ見つける事で、関係造りというか、人に興味が湧いたり、叉は惹かれたりするという場合が多いのですが〜
他者と自分を絶対比較は出来ないと思うのですね。
哲学を実行する。。。。実践する、、、という途上においては、
他者と自分を比較して、読解力云々は有りえないと思うのです。
有りえない事は、しないし、考えません・・・・という風に自分自身意識して努力したいんです。
自分の事を蔑むという事は絶対してはいけないと思うのですね。
何故なら、それはタカギさんが、反対の立場になったら、タカギさんより劣る方を馬鹿にしてしまう、、、という心の扱いをおのずからされているからなんです。
自分で苦しみを探して行っているのは、自分が他者からそう思われてると勝手にそのように思うからなんです。自業自得なんです。
自分を蔑む事で、相手を持ち上げたり、これもおかしいですよね。
いつも、いつも、相手(他者)が必要なんですね。
他者を利用するのは良くないです。褒めるにしても、貶したり、哀れむにしても、他者との比較は良くないんです。
自分の事を馬鹿扱いなどしては絶対いけません。貴方も他者をばかにしてしまうんですね。
人は皆尊い命や魂をもっているはずです。
何か自分が好きな哲学でも、信仰でも宗教でも、・・・持つのであれば
自分自身が、幸せになれる・・・という手ごたえがあれば、、
良いと思うのです。ポジティブというか、人と比べない・・・人は人、自分は自分・・・そして、他者との心のコミュニケート、
他者が、何を述べたいのか?
他者が、何を言おうとしているのか?
そういう他者との関係性も観得る。
哲学を実践するというのは、
自分を語る
なんですね。
人の考えを、判断するという事では、絶対ありえません。
普遍性を観るですね。
> フランスにお住まいということで、日本の本を入手することは困難なのでしょうか。まぁ、読んでもらえると有難いのですが、無理そうですね。諦めます。あと、私の読解能力が劣っていることはお二方から見てすぐ分かることだと思います。馬鹿ですみません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト