サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2010/12/14 12:13:02
icon
神と仏について
この宇宙の起源、今ある宇宙を創ったのは神、そして生きとし生けるものの摂理を見出し、生き方を説いたものが仏と考えてみました。
この意味で釈迦もキリスト、マホメットも同類で、天地創造の神とは異なるものになります。
-----------------------------
神は古事記やギリシャ神話などの世界にあって天地を創り、自然や生き物を創ったもの。
そして、仏やキリスト、マホメットは人間界や生きとし生けるものにその生き方の真実を説いた者とみてはどうでしょううか。
-----------------------------
存在論・実在論は神の世界の話、霊性・倫理・道徳とは仏の教えとおおまかに考えることができるのでは。
天文、地理、気候・風土、物理・化学、数学の世界は神の世界、そして神に造られた人間とは何か、どう生きればよいかといった世界は仏の世界、どうもうまく言い表せませんが。
-----------------------------
神が創ったこの宇宙の中では、存在するものは神の配下で存在している。釈迦、キリストは神が創った人間についての摂理を理解して人々に説いた。釈迦、キリストがこの宇宙、人間世界を創ったのではなく、この人間世界に生まれ出てこの人間世界を説いた。生きとし生けるものとその霊性についても説いたと。
------------------------------
誰かが同じことや全く異なることをすでに言っているかもしれませんが、「今頃何を言っているか」でも、なんでも結構ですのでコメントいただければ幸いです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: めるろ〜001さん
2010/12/15 13:02:33
icon
「Re:神と仏について」
仏教に関して言えば、
仏教では、釈尊という仏は、説法をした現世仏です。
宇宙の起源という意味では、
その起源の象徴として、大日如来がいて、
宇宙そのものとしてルシャナ仏がいます。
大日如来は、遍く照らす仏という意味で、
光の起源ともいえます。
「まず光ありき」という聖書の言葉も浮かんできますが、
仏教でもその考えは認識されていたようです。
経典には、
宇宙の創造ということには、どうも触れていないようです。
仏教では、ハイデガーの<現-存在>を囲む”世界”というものを
想定していたものと思います。
仏教では宇宙の始源は考えるが、
それを創造したものを作らなかった。
ヴィトゲンシュタインの「語り得ぬものには沈黙せよ」という
言葉が思い出されますが、仏教は存在が危ういものは
作らなかったと考えられます。
それより、今救われるためのもの、悟りに到達する術、
それを教えることが重要だったと考えられます。
ほかの宗教とは違い、実に論理的に進むことを旨とする
インド哲学の中にあって、先入見を排除するということに
注目した仏教は、まず苦しみの排除から入ったのですね。
そこで、世界の見方、認識に詳しいものになったと考えています。
イデア的な神というもの想定しなかった。
勿論、土着宗教と融合したものの中には
そういう世界の創造も扱っていますが、
経典の中にはそういう記述は読んだことがありません。
勿論全部経典を読んだわけではありませんが・・・。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2010/12/15 07:33:56
icon
「Re:神と仏について」
yeshangさま
難しい問題と思います。
ちゃんとした考えを述べるには時間が欲しいです。
ただ、世界でも優れた超能力者が知覚できる世界は、どの宗教という事ではなく、ほとんど同じ事を述べられています。
そして、彼らは、何かしらの超能力を持ち、霊界とのコミュニケートをとられるようなんですね。皆さん仰るのは、歴史上の聖人達も、当時その上からのメッセージを受けているから行為としてなされる・・・と述べるのです。強い波動や霊感はあったのでしょう・・・と思われます。伝播力も波動の高さでやはり違いますし、波動が高ければ、自然に近づきますから・・・・ただし、高次の人の波動は高次の人同士伝播しあうという感じです。
むしろ、そのような方達の述べる事は、もっと上の上の上の方からメッセージが来るという言われるんです。
これが果たして創造主なのか?
分りません。
どちらにしても、あまり知りたいと思わないんです。
何故なら、人間である以上知るべき事ではない・・・という謙虚な姿勢を持ちなさい・・・と言われている感じがするんです。
人知を超えるものを、暴くという意識で探求しだした地点で、
わたし達は、倫理的に大変な過ちを犯しているという気にならされるからなんです。
それより、もっと沢山しなくてはならない事があり過ぎて、
それどころではない・・・というのがわたしの現状です。
でも、実際色々な体験を加え、色々考えるところはありますので、機会を見てこの問題は、そのうち書き込みたいと思っています。
今のところはそんな感じです。
この宇宙の起源、今ある宇宙を創ったのは神、そして生きとし生けるものの摂理を見出し、生き方を説いたものが仏と考えてみました。
> この意味で釈迦もキリスト、マホメットも同類で、天地創造の神とは異なるものになります。
> -----------------------------
> 神は古事記やギリシャ神話などの世界にあって天地を創り、自然や生き物を創ったもの。
> そして、仏やキリスト、マホメットは人間界や生きとし生けるものにその生き方の真実を説いた者とみてはどうでしょううか。
> -----------------------------
> 存在論・実在論は神の世界の話、霊性・倫理・道徳とは仏の教えとおおまかに考えることができるのでは。
> 天文、地理、気候・風土、物理・化学、数学の世界は神の世界、そして神に造られた人間とは何か、どう生きればよいかといった世界は仏の世界、どうもうまく言い表せませんが。
> -----------------------------
> 神が創ったこの宇宙の中では、存在するものは神の配下で存在している。釈迦、キリストは神が創った人間についての摂理を理解して人々に説いた。釈迦、キリストがこの宇宙、人間世界を創ったのではなく、この人間世界に生まれ出てこの人間世界を説いた。生きとし生けるものとその霊性についても説いたと。
> ------------------------------
> 誰かが同じことや全く異なることをすでに言っているかもしれませんが、「今頃何を言っているか」でも、なんでも結構ですのでコメントいただければ幸いです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yeshangさん
2010/12/15 14:23:57
icon
「Re:Re:Re:神と仏について」
めるろ〜001 さん
コメントありがとうございました。
日本の神と仏について考え方を整理したいと思っていましたので書いたものです。
仏教で大日如来、阿弥陀如来、薬師如来、釈迦如来と様々な如来が出てきます。人間としては釈迦如来だけですが、釈迦如来から大日如来へ人間世界から我々をたすけてくれる、生かしてくれる、生かされている宇宙世界へ、そして究極の宇宙から大日如来、天、明王、菩薩へと人間世界へ、究極の宇宙から日本の神々へと、風、雨、山、川、土地といった我々を取り巻く環境の神々、七福神にあるような人々の生活に関わる神々へと。
いただいたものをヒントにもう少し考えたいと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
めるろ〜001、 みこさん、