サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: めるろ〜001さん
2009/02/16 12:21:44
icon
沙羅ちゃんとボティサットヴァ
沙羅ちゃんの専用コーナーを作っておかないとと思い、スレッドとして作製いたしました。ご自由にご投稿お願い致します。
沙羅ちゃんの専用コーナーを作っておかないと
と思い、スレッドとして作製いたしました。
ご自由にご投稿お願い致します。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 425
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2011/02/24 19:17:31
icon
「Re:Re:沙羅ちゃんとボティサットヴァ」

色々な人と話していると
あぁぁ、、なるほど、、と
気つかされる。
特に、外国で暮らすと、日本語だけで暮らす生活の価値観や物の価値観、宗教のとらえ方と違いが見えてくるという感じなのだ、
例えば、
バカンスに行くと決めると、色々な人に今度バカンスに出かけるから、、という日常通話が飛び交う。
わたしの場合、このフランスにすむのだから、フランス人達と話、日本人には日本語で話す。
例えば、
「何処行くの?」
と、日本人にもフランス人にも聞かれる。
ここまではいいのですが
「 ルルドに行ってこようと思う」
と応えるのです。
フランス人達の反応は、
「ああぁぁ、いいね、ピレネに近いなあ、」であったり
「なんだっけ?ミディで食べれる美味しいもの?」であったり
「自転車で走るのは大変そうだ!』であったり、、(主人が自転車で走るのが好きなのを知っている)
という呼応というか、反応が返ってくる。
ところが、日本人の友人達と話すと、
ほとんどの人が、
「アレ?キリスト教だっけ?」と聞いてくる
もちろん、フランスに何年も何十年も住む日本人達なのだ
この質問がでる土壌の質というのを、分析する。
これでは、ルルドに行く人達は、キリスト教信徒に決まっている、
キリスト教信徒でなければならない、キリスト教信徒に違いない、、という判断がまずあるのでしょうね。
ルルドには、大聖堂しかないのではなく、
色々あるのですよね!
何故?聖母マリアが洞窟の穴に出現したのか?
というと、この地方には沢山の洞窟があり古代人の生活環境をそのまま保存されてて、知識欲をくすぐる場所がかなりあるのです。
全体を把握するという事は、部分に呼応したり、過敏に反応するという事ではなく、
何故?
人ビトの足が自然と向うのか?
何故?
普遍化という現象が生じるのか?
であり、
個人の持つ、信仰や宗教や また哲学にしても、又右派であるか左派であるかにしても、
どうでもいい事なので、まず全体を観る全体像から、すこしずつ 中心に向けていくという方向の思考は、大事ですし、これからどのような方向に哲学が向うか?という未来への何らかの動きを把握するのには必要に思えます。
そのような思考に力をもたないと、時間を後ろから追う事に情動をバタバタさせるだけ、、、という事になりませんか?
関係ないですけど、
選挙の前になると、昔MSNの国会さんのサイトに
バタバタと今まで全く書き込まない新入りの人達が書き込む、
国会さんも、いきなり訳の分からない内容の過激な質問に、
同調する事はなくてもちゃんとそれなりの、接し方をされていたのですが、、しかしぃぃ、
選挙の前になると、突然書き込み行為
が好きな方ガタの文体を分析すると、
何故か?
単語、テキスト、切断
紋切り単語の 主張や呼応が多かった。
選挙が終わると、すーと、居なくなり消える人達の現れ方
ほんとに、息が短いのですよ。
大丈夫かな???
今も生きてるのかな?<笑>そういう現れ方の人達。。
かえってこちらに心配をさせる、存在の人達なんですよね。、、
ま、話し、又はずれました、、
http://www.youtube.com/watch?v=Op3Bt-giptw&feature=related
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト