サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: めるろ〜001さん
2009/02/16 12:21:44
icon
沙羅ちゃんとボティサットヴァ
沙羅ちゃんの専用コーナーを作っておかないとと思い、スレッドとして作製いたしました。ご自由にご投稿お願い致します。
沙羅ちゃんの専用コーナーを作っておかないと
と思い、スレッドとして作製いたしました。
ご自由にご投稿お願い致します。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 425
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2011/02/25 07:27:09
icon
「Re:Re:Re:沙羅ちゃんとボティサットヴァ」

パリから60キロほど、南下したところ、シャ-トルの住む ヴァイオリン教師Pさんが、バカンス来られてた。
わたし達家族がバカンスに滞在するアパートメントの前の家主をよく知っている方で
自然と親しくなってからかれこれ10年以上になる。
食前酒にご招待したのだ。
この夏娘とコンサートをしないか?という話しらしい。
バカンスが長いフランスでは、バカンス先でも、すこし楽器を触らないとドンドン感触を忘れていく。「息子はフルート奏者だから、息子も呼ぶかな?
ジョンバティストは、たしか同じ年齢だろ?」と娘と同じ年に生まれている
そういえば、ダンサーのレベルは1日踊らないと、自分自身が分かり、
2日踊らないと、教授の目にわかり、3日踊らないと、観客に分かると言っていた、、怖ろしいですね。練習を怠る事できませんね。
P氏はうちのサロンで、2時間ほど、お喋りをし、パリやブルターニュの音楽院の教授達と文部教育省達の話しを面白おかしく語ってくれた。
「そういえば、2ヶ月前、このマンションの3階にあたらしく引っ越してきた
ご近所さんがいるの。シャートルから来た、、と言っていた。」私
「なんて言う名前」P氏
「OOOOOOさん』私
「僕の昔の生徒に同じ苗字の生徒がいたなぁぁ」P氏
後で、聞いたら、P氏の生徒さんだった。
シャートルまで500キロはあるのに、不思議ね?
P氏は、ハイ!お土産と言って、
彼の弾く四重奏のCDを娘に渡してくれた
ダヴィンチのジョンバティストですね。
<洗礼者聖ヨハネ>
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト