サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: めるろ〜001さん
2009/02/16 12:21:44
icon
沙羅ちゃんとボティサットヴァ
沙羅ちゃんの専用コーナーを作っておかないとと思い、スレッドとして作製いたしました。ご自由にご投稿お願い致します。
沙羅ちゃんの専用コーナーを作っておかないと
と思い、スレッドとして作製いたしました。
ご自由にご投稿お願い致します。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 425
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2011/02/28 06:34:20
icon
「Re:Re:沙羅ちゃんとボティサットヴァ」

MSG55
の続き、
それで、この地図は正しいんでしょうかね?よく分かりませんが、、何て勝手な事言っておりますが、
わたしが、不思議に思うのは、宮崎県の高千穂は長野の戸隠とは大変関係が深いのですよね。
今でこそ、スピリチュエル世界では 高千穂と戸隠のパワースポットの力のすごさをテレビで述べるので、ここ数年スピリチュエル好きの団体さんバス観光で流行っているようなんですね。
わたくしが主人と戸隠で逢った時はもちろん高千穂は知っていましたけど、日本の神話と言っても、作り話でしょ?の程度で、ほとんど興味を示さない若い時代に逢ってますから、、、
しかし、不思議ですね・
youtubeの高千穂の番組でもはりましょうか?
神社のもつ神的空間というのは、ほんとに不思議です。
なんというか、見てもとり肌たちますね。
+++++++++++++++++++++++++++=
神話においても戸隠と高千穂は結びつきが強い場所です。
伊勢神宮に祀られる『天照大神』様が天の岩戸に御隠れになった時、
どのような方法をとれば、『天照大神』様にお出ましいただけるかを考えたのが
戸隠神社の中社(ちゅうしゃ)に祀られる『天八意思兼命』様で、その岩戸開きの際に
岩戸を神力無双の力で開けたのが戸隠神社の奥社(おくしゃ)に祀られる『天手力雄命』様です。
また、その岩戸の前で艶やかな舞いを舞ったのが戸隠神社の火之御子社に祀られる
天鈿女命(あめのうずめのみこと)様です。
高千穂に古来より伝わる重要な歴史書には、天岩戸を開けた際にその扉の一枚は
信州戸隠の『戸隠山』であるという事が記されております。
その点からも、高千穂と戸隠神社は日本でも有数の聖地として、セットで紹介して頂く事が
多いです。
http://www.togakushi-jinja.jp/news/post-177.html
http://www.youtube.com/watch?v=A05jzpridRk
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト