サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: めるろ〜001さん
2009/02/16 12:21:44
icon
沙羅ちゃんとボティサットヴァ
沙羅ちゃんの専用コーナーを作っておかないとと思い、スレッドとして作製いたしました。ご自由にご投稿お願い致します。
沙羅ちゃんの専用コーナーを作っておかないと
と思い、スレッドとして作製いたしました。
ご自由にご投稿お願い致します。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 425
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2011/04/28 19:46:57
icon
「Re:沙羅ちゃんとボティサットヴァ」

智ちゃんから、
メイルがきた。
彼女はフランスのテレビで原子力発電電所の、レポートを見たという。
一部、書かれていた事写します。
人間の気持ちや心を決して無にしてはいけない、、
決して、忘れてはいけないでしょう、、
わたし達の今の心模様が、天空に直接つながり、又来世へと、思いは繋がれ、自分の置かれている世界観が出来上がってしまうのですから、、
自分の魂が住む世界観は永遠にわたって、自分自身の心が宿す世界観でしかないと思うのです。
==============================
日本の震災から49日が経ち、被災地で亡くなられた多くの方々の事を思うばかりです。
まだ遺体が確認できていない家族のことを思うと本当に遣り切れない気持ちです。
震災から一ヶ月以上たった今も、世界中で多くの人々が助け合い、思い合い日本にいる方々のことを支えようと活動している
姿をみると有り難いですね。原発の問題も今まで以上に取り上げられ、存在が薄くなっていたチェルノブイリ原発事故の事も
毎日のように耳にするようになりました。
先日見たチェルノブイリ原発の番組を見ていた際、私の頭の中に刻まれたナレーターの一言がありました。
L'homme a la mémoire courte,
mais l'atome a la vie longue...
.人間の記憶は短い、、、<人間はすぐ忘れる>
しかし、原子核の<生命、存在>力は、とてつもなく長く半永久的である。
美しい地球を守る為にどのような行動をすべきか、一人ひとりが責任を持って考え直さなければならない大切な時なのだと思います。
犠牲になった人々、犠牲になった生き物、土地・・・決して忘れてはいけませんよね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト