サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アナンさん
2011/10/31 07:37:10
コメント: 全3件
from: アナンさん
2011/10/31 17:45:26
icon
「Re:Re:訂正」
> こちらこそどうぞよろしくお願いします。
私こそ、宜しくお願いします。
>釈尊はお亡くなりになる前に、自らの肉体をして検証できる事柄を信ぜよ、と仰いました。自らを川の中州のような拠り所とし、また誰かに発してもらうのではなく、自ら発するともし火の光のようであれ、と言われたと伝えられています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうですね。
ブッダ最後の旅――大パリニッバーナ経(中村 元氏訳)には、次のように訳されています。
「この世で自らを島とし、自らをたよりとして、他人をたよりとせず、法を島とし、法をよりどころとして、他のものをよりどころとせずにあれ。」
つまり、結局、ブッダは、『法をよりどころとして、他のものをよりどころとせずにあれ。』と遺言してしまいました。
その為、今でも南伝仏教圏ではこの教えを厳守しています。
ところが、日本などの北伝仏教圏では、この教えに反発して、大乗仏教を作ってしまいました。
信教の自由ですので、個人がどんな宗教を信じようと、信じまいと自由なのです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 延命五行さん
2011/10/31 18:02:48
icon
「Re:Re:Re:訂正」
>ところが、日本などの北伝仏教圏では、この教えに反発して、大乗仏教を作ってしまいました。 > > 信教の自由ですので、個人がどんな宗教を信じようと、信じまいと自由なのです。
私はお釈迦さんが好きですが別に自分が熱心な仏教徒とは思っていませんので、お話の内容にはあまり関心もありません。しかしこの文章から察するに、南伝仏教はオーソドックス=正統であり、北伝仏教は仏教ではない、と言いたいのですね。しかもまず結論が書かれ、そして根拠は示されることがない。こういう信仰告白スタイルの文書を読むと、私はどうぞご自由に、といって後は忘れてしまうことにしています。お疲れ様で御座います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト