サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: めるろ〜001さん
2010/03/16 13:35:05
icon
タカギさんへ
『狂人三歩手前』買いました。これって、もう済んだ話じゃないですか?まあ、もう一度、キアスム論理を使って紐解くと、人間の時間の中で、ごく一部分の「死」と
『狂人三歩手前』買いました。
これって、もう済んだ話じゃないですか?
まあ、もう一度、キアスム論理を使って紐解くと、
人間の時間の中で、ごく一部分の「死」という問題を捉え、
中島義道は、それを「糧に生を楽しく生きている」という話ですよね。
中島義道は、生きているから楽しいと言っていて、
現に生きている。
人間の時間で、生きている時間の方が遥に長い。
何故に、ごく一部分の「死」をテーマにするのか。
そして、そのテーマにとらわれる未成熟の人間を脅すのか。
僕の場合、死より遥に長い時間である生の方が
哲学的価値がある。
また、宇宙は数十億年に破滅するというのは間違いです。
物質は重力を伴っているので、どこかと引き合う。
これは物質である限り変わらない。
ということは、宇宙にある大量の質量は、
変化するということですね。
中島義道は現在も生きながらえ、死を扱うことで、
自分で生を楽しんでいる。
そんな人の論理、実践していない論理、
それを真に受けるのは、実に損している。
死の対峙語は生です。
中島義道の論理に足りないのは、
「生の時間はどうした。」ということです。
楽しく生きる中島義道と中島義道の論理を
真に受けて損をしている読者。
それも不十分な論理を展開しているだけなのです。
いや、生の哲学はもっと文字数を必要とし、
もっと、哲学的に難しい問題を提示する。
中島義道はそこから逃げているというべきでしょう。
人は、その人が何かを残したその痕跡で、
次のステップに行くのである。
すると、それは死の遺産ではなく、その人の生の遺産である。
生の遺産をきちっと残すこと、その方が大事なのではないですか?
自分の中で、自分の時間の中で、死の時間というホンの少しの時間にとらわれて、遥に長い生の時間を無駄にするということは、
成熟していないといえるでしょう。
来る時は来る、しかし、いつ来るかわからないものを
ずっと考えることは、無駄だ。
僕は、自分の人生の時間で遥に長い、<楽しく生きる>という
時間を増やすことを考えます。
だって、当の中島義道も生の時間に任せて生きているのですから。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 16
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: めるろ〜001さん
2010/04/10 14:06:41
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:タカギさんへ」>タカギさんこのサークルの主催者は私ですので、私に対しての言葉ならば甘んじてうけますが、親切
-
-
from: 沙羅さん
2010/03/26 18:44:36
icon
管理人 めるろ〜さんへ
めるろ〜さんこのブログの前身のMSNコミュの頃の話なんですが、、、多分、3年くらい前の話、【いえ、もっと前かも?】多分、のりさんというHNだと思うけど
めるろ〜さん
このブログの前身のMSN コミュの頃の話なんですが、、、
多分、3年くらい前の話、【いえ、もっと前かも?】
多分、のり さんというHNだと思うけど、書き込みもほとんどなさらない状態だったけど、
、、、 当時の健康状態が原因だと思うのです。
めるろ〜さん、その方の書き込み読まれて、何かご本買われました?
もし、何かお買いになられていらっしゃったら、今年の東寺でめるろ〜さんが頂いた、朱印帳と一緒にのりさんの心の安らぐ事、拝む事でもお祈りでも、般若心経を読まれるでも、、ただ手を合せられるでも、、、
ごめんなさい、掲示板なのに、掲示板に似つかわしくない変な事言っているようで、
でも、大丈夫です、
そのような、人ビトを不安がらすのではなく、
ちゃんと、大丈夫、聴こえてます、、
という確認が欲しくて、コミュニケートを取ってこられたりするんです。
生きてる人間の方が、存在を忘れないで、ちゃんと心を感じてあげれれば、何も心配も不安はないと思うのです。わたしもちゃんと積極的に思うという事を心がけてみたいです。
<実は、絶えず四六時中思わなきゃいけない人が、沢山いて大変だ!>
同時にあちゃちゃさんと、のりさんだったかしら?、言葉交わされたでしょ?
もう5年くらい前の書き込みかもしれません。
何だか、あちゃちゃさん、意味深な投稿なさったでしょう?
期限が3日なので、そしたら、自分の投稿消します、、とか言ってこられて、、
ま、それは良いのですけど〜
のりさんは、本当に日本の将来に不安を抱いていらっしゃたんです。でものりさんだけではないんですけどね?、、
他者の心を感じられなくなって、いつまでも自分自身だけの考えや概念や、信仰だけが、絶対だ!と思ってしまった地点で、
もう共同への協調性は、無くなるSENS方向へと向っていくと思うのです。絶対正しいと、思っても、信じてはいけないと思うのですね。何故なら、自分と違う他者達の存在が生かされるのに、必要な原因や因果となる関係性は切れないと思うのです。
政治が右でも左でもこの状態では変わらないかも知れません。
何故なら、日本人全ての人達が生きる土壌は、同じ質の中に
根を生やしているいるのですから、
個人、個人が他者の中に自分は確かに存在するという手ごたえがないと、他者への思いやりや、他者が感じている苦悩や不安を感じる事ができなくて、いつまでも、メディア情報もそうなんですが、他者達の弱点を煽るような事や、次元の低い地点で、笑いを求めて、共感しながら、横の民族意識を強めていくような、現れ方は、感心出来ません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: 沙羅さん
2010/04/10 15:15:28
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:タカギさんへ」タカギさんまずですね〜何故?このような表記の仕方になるのでしょうか?貴女が、ヨーロッパでも、