新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

大阪60ピョン、ウサ達レスキュー

大阪60ピョン、ウサ達レスキュー>掲示板

公開 メンバー数:32人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: かにこさん

    2009/06/26 22:33:55

    icon

    川原で保護されたウサピョンズ 6/26

    【川原で保護されたウサピョンズ 6/26】

    日本レスキュー協会さんの里親募集ページを愛するうさぎのためにのスペースで特設開設しました。
    母体
    http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/

    日本レスキュー協会里親募集特設ページ
    http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/rabbitrescue.htm

    里親さん、一時預かりさんが一日も早く見つかることを願っています。


    今日も協会に行ってきました(60ピョンメンバー2名)

    昨日は、行けなかったので協会の方にお世話をお願いしていました。

    メンバーが、大きなケージ(三角屋根)を自宅から持ってきてくれたのでそこに母ウサと赤ウサピョンズの一組を移動

    少し大きめになり、母ウサが動きやすくなりました。

    協会の方に昨日、引き出し式のケージが一つ届き、すのこタイプだったものと交換してくれていました。

    いつものように、空きケージにウサピョンズを移動させてから、一組ずつ掃除にとりかかりました。

    すのこも毎日掃除しても、けっこう汚れていますね。
    トイレできちんとしてくれる子もいれば、そうでない子もいるので
    ケージの下は、ペットシーツを引いていますが、びちゃびちゃです。

    今日の子ウサ体重
    白い子ウサ 363g
    グレー子ウサ 310g





    昨日、体重測定をしてなかった、もう一組の赤ちゃんウサ(5ウサ)
    中身の牧草を入れ替える間に、ぱぱっと体重測定
    66g〜105g(66.78.85.92.105g)、大きい子と小さい子のバラツキがありますね。











    今日は、授乳シーンを目撃です
    掃除の最中に母ウサが赤ちゃんウサに授乳
    初めて見ました、立って授乳するんですね。
    赤ウサの上に、母ウサがまたがり、下でもぞもぞ動く赤ウサ達





    また、子ウサ達の授乳シーンも目撃です
    お野菜入れるとばくばく食べていた子ウサでしたが、授乳しています
    貴重なシーンを撮影できました
    子ウサがひっくり返って、母ウサのおっばいを飲んでいます






    協会のすぐ横の川と周辺を撮影してきました
    こんな感じのあたりで、ウサピョンズは捕獲、保護されました。
    まだ3ビョン、どこかにいます
    無事に生き延びていて・・・












    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件