サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: かにこさん
2009/10/31 17:55:30
icon
大阪60ピョン、トピ主さんからの報告です
大阪60ピョン、トピ主さんからの報告です。
Mixiより転載致します↓
10/29
このコミュ(Mixi)への書き込みから始まったウサギ60が
無事にひと段落つくことが出来ました
お騒がせして本当にすいませんでした
そして、本当にありがとうございました
ますます、ウサギ愛が皆さんに深くなることを信じてやみません
本当にありがとうございました
また、幼稚園に今現在いるウサギ(9ピョン)についてですが
・担当の方が、幼稚園にウサギがいることを望んだこと
・ウサギがいることで園とのかかわりが続くこと
・園児たちと動物との新しい関係を築くため
以上をふまえて、私自身も幼稚園にウサギがいることを望みました
異論や批判はもちろんあるかと思いますが
今だけの解決だけではなく、長い目での解決を望んでそうさせていただきました
幼稚園のウサギたちに関しては
ペレットや牧草、お野菜、そして環境も今は整っています
その点ではご安心いただいて、
さらには今後については
今しばらく暖かい目で見守っていただければと思っています
どうぞよろしくお願いします
10/31
皆様から頂きました支援金
残金 121,953円
行政書士の先生との相談料 4000円を引かせていただいて
今現在、117,953円手元に残っています
幼稚園でのウサギの食事、環境については
この前ご報告させていただいたように、
かなりの改善がありました
お預かりさせて頂いている募金は
この先、状態の安定している幼稚園ではなく
今現在支援を必要としているところへの寄付を考えています
ただいま、お手伝いいただいたメンバーの方々と支援先を検討しています
支援先が決まりましたら、またご報告していきたいと思っています
寄付・支援に関しての方向が全て決定しましたら
伝票などを含む個人情報はすべて破棄させていただきます
どうぞよろしくお願いします
コメント: 全1件
from: Bellyさん
2009/11/01 17:49:45
icon
「Re:大阪60ピョン、トピ主さんからの報告です」
私のほうから質問をしておいて、御礼が遅くなりました。
「大阪60ピョン、トピ主様」
報告ありがとうございました!!
幼稚園のうさちゃんが、望まれて園に残ったこと
とても嬉しいことです。
皆さんの活動が、幼稚園側にも伝わったんですね。
あらためて活動に携わったみなさん、あいがとうございます。
支援金の使い道は幼稚園も含めて、困っている方へ
ぜひ使ってあげて欲しいと思います。
預かり先のうさちゃん、里親さんのうさちゃん、
そして園のうさちゃんが、みんな幸せになれますように!!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
らーまま、 ふぉかちゃん、 かにこ、 みんと、