サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: かにこさん
2009/11/30 16:42:37
icon
秋にお月様へ旅立った愛うさちゃんのパパとママへ 12月2日は満月です
ボランティア仲間のブログより転載です↓
この秋は愛うさちゃんをお月様へ見送られた方がほんとに多い長い秋でした。
明日から暦の上で冬になります。
お月様へ愛うさちゃんを見送ったみなさんと ぜひ時間を共有したいと思います。
・・・
目を閉じて愛うさちゃんの愛らしい姿、お顔を思い浮かべて下さい。
ゆっくりゆっくり 愛うさちゃんのキラキラな瞳を思い出しながら想像して下さいね。
(アニマルコミュニケーションの入口です)
虹の橋の入口を通ると一面にお花畑が広がっています。
リンゴの木やチモシー畑やにんじん畑、あっちにはキャベツ畑もあります。
そして毎日お日様がサンサンと輝いています。
さっきまで優しいパパとママと一緒だったあなたの愛うさちゃん。
涙をいっぱいためていたお顔がキラキラの笑顔に変わります。
虹の橋では上級生が待っています。
優しい 優しい 上級生が虹の橋の入学式をやってくれます。
優しい上級生に囲まれて、うさぎさんたちは元気に虹の橋デビューをするんですよ♪
チモシー畑でみんなで仲良くチモシーを食べているね。
あれ?今日のおやつは優しい上級生がリンゴやバナナを大きなお皿に盛りつけて持って来てくれましたよ♪
楽しく楽しく毎日を過ごしながら、地上の鏡をのぞきます。
パパやママが泣いている姿・・・私のために涙を流してくれてありがとうって言ってます。いつまでも大好きだよ・・・ってキラキラな瞳でいつも鏡から見守っています。
気まぐれなうさぎさんは虹の橋でも気紛れなの♪
パパに会いたい ママに会いたい
パパやママに会いに行ってもいですか?って上級生に聞くの。
優しい上級生もすぐOK!だって上級生だって何年虹の橋にいてもパパやママに会いに行くんだもん(笑)
虹の橋では うさぎさんが地上へ里帰りする扉があるんです。
お日様も小鳥たちも パパやママにあいにくうさぎさんに「ゆっくり甘えてきてね」って見送ってくれるんだよ。
扉を開けると そこにも 虹の橋がかかっています。
地上への近道だから あっという間に地上についちゃうの♪
いっぱい食べてパパやママのお膝に乗ったりお昼寝したり・・・
たくさん甘えたね。
パパとママと一緒に過ごして また虹の橋のたもとに帰って行くの。
お花畑で冠を作って交換こ♪
鬼ごっこやかくれんぼでたくさんのお友達ができたね。
満月の夜になると優しいパパやママのために「幸せのお薬」をつくるんだよ(^O^)
優しい上級生に教えてもらって ぺったん ぺったん
よいちょ!よいちょ!
まぁるくお団子のようにまるめて はい!できあがり。
幸せのお薬ができるとパパとママに届けに来るの。
早くパパとママに届けたくって うさぎさんは一生懸命に ぺったん ぺったん するんだよ。
新入生は上級生に優しく教えてもらって
パパやママを思い出しながら上手に 上手に 「幸せのお薬」を作るんだよ♪
できた!できた!!
出来上がったら一目散に地上と繋がる扉を開けて 自慢げにお薬を届けてくれる
「パパ、ママ 見て!僕が 私が 作ったの!」
涙を笑顔に変えてくれる魔法のお薬
愛うさちゃんを いつまでも心でキラキラ輝かせる魔法のお薬
心の隙間にお日様の光を照らしてくれる魔法のお薬
いつも いつも 愛うさちゃんはパパやママを想いながら
虹の橋で暮らしています。
今度の満月は12月2日
愛うさちゃんを想いながら満月に話しかけてね。
きっと、大ハッスルして 幸せのお薬を作ってくれるから♪
コメント: 全0件